プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:764322
QRコード
▼ 17"宮城サーフ春ヒラメ開幕!
- ジャンル:釣行記
- (サーフ, フラットフィッシュ, Miyagi Sennan Surf Community)
ブログ訪問ありがとうございます!
前回、3連敗の備忘録をアップした日の夜、楽しみにしていたALPINA エレノア99(サーフロッド)が届きました。
次の日、早速それを持ってサーフへ。
朝マヅメに目黒さんと合流し、「ここら辺が最近調子がよかった」という情報を頂いてから釣り開始。
自分が入ろうと考えていた大まかなエリアは同じでも、釣れている範囲を教えて頂くことで、かなり釣りは楽になりますね。
とは言え簡単には釣れず、釣りを開始して2時間ほどたった頃にようやく明確な1バイト。
左斜め奥へ流れる払い出しの左側に立ってトルクシャッドを流れにあてるように引いている時でした。これは昨年1番釣った払い出しの釣り。
バイトが出たのはボトムすれすれの早巻きストップ&ゴー。これは昨年秋に多用したパターン。
昨年の感覚を思い出しながら直ぐに同じパターンでほんの少しゆっくり通し直すと再びゴン!
しっかり合わせた後は軽かったのでエレノアの曲がりが見えるように少し強引に寄せてランディング!(笑)

2017年1枚目はトルクシャッドのレンジオレンジでした(^^)
エレノアとツインパワーも入魂!
状況は「光量多+水色クリア」レンジオレンジ決め打ちパターンでした。
(実はトルクヘッドで釣りたかったので、それにセットしたカラー中心に使っていましたが見事に無視されました。笑)
その後、無反応な時間が続きタイムリミットまで30分というタイミングで、最後はオレンジで勝負しようと決めてキャスト。
スローなストップ&ゴーで誘うとモソッ…
このじわっと重くなるタイプのバイトは早合わせすると空振りしやすいので送ってから合わせていますが…
エレノアだと高感度な多段テーパーソリッドティップの恩恵か、バイトの種類が判別しやすく、バイトに対してティップが追従してくれるので合わせのタイミングが掴みやすい!
ティップがバイトを絡め取ってくれるような感覚です。
そのモソッというバイトを感じて一瞬、間をとって自信を持って合わせを入れるとそこそこの重量感。エレノアが描く綺麗なカーブを確認しながら波に合わせてランディング。

魚が掛かるとロッド全体が綺麗に曲がり、魚の引きを受け止めてくれる為ファイトに安心感があります。そして、ベリーからバットが働くと急に粘りが感じられる少し独特な感覚で、波打ち際でのランディングもしやすかったですね。
エレノア、なかなかいい感じです…‼︎
もちろんヒットルアーはトルクシャッドのレンジオレンジです!
今回、エレノアに関して書いていない所でも色々感じたことはありますが、今回は2枚目を釣った時が最もロッドの持つ力に助けられた気がして「このロッドいいな」と感じました。
他にも色々感じたことはありますが、それはまた後々…(^^)
とりあえず…
宮城サーフ開幕ですね(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【タックル】
ロッド:エレノア99ダブルナイン
リール:ツインパワー4000HG

【ヒットルアー】
トルクシャッド レンジオレンジ
ジグヘッド21g

前回、3連敗の備忘録をアップした日の夜、楽しみにしていたALPINA エレノア99(サーフロッド)が届きました。
次の日、早速それを持ってサーフへ。
朝マヅメに目黒さんと合流し、「ここら辺が最近調子がよかった」という情報を頂いてから釣り開始。
自分が入ろうと考えていた大まかなエリアは同じでも、釣れている範囲を教えて頂くことで、かなり釣りは楽になりますね。
とは言え簡単には釣れず、釣りを開始して2時間ほどたった頃にようやく明確な1バイト。
左斜め奥へ流れる払い出しの左側に立ってトルクシャッドを流れにあてるように引いている時でした。これは昨年1番釣った払い出しの釣り。
バイトが出たのはボトムすれすれの早巻きストップ&ゴー。これは昨年秋に多用したパターン。
昨年の感覚を思い出しながら直ぐに同じパターンでほんの少しゆっくり通し直すと再びゴン!
しっかり合わせた後は軽かったのでエレノアの曲がりが見えるように少し強引に寄せてランディング!(笑)

2017年1枚目はトルクシャッドのレンジオレンジでした(^^)
エレノアとツインパワーも入魂!
状況は「光量多+水色クリア」レンジオレンジ決め打ちパターンでした。
(実はトルクヘッドで釣りたかったので、それにセットしたカラー中心に使っていましたが見事に無視されました。笑)
その後、無反応な時間が続きタイムリミットまで30分というタイミングで、最後はオレンジで勝負しようと決めてキャスト。
スローなストップ&ゴーで誘うとモソッ…
このじわっと重くなるタイプのバイトは早合わせすると空振りしやすいので送ってから合わせていますが…
エレノアだと高感度な多段テーパーソリッドティップの恩恵か、バイトの種類が判別しやすく、バイトに対してティップが追従してくれるので合わせのタイミングが掴みやすい!
ティップがバイトを絡め取ってくれるような感覚です。
そのモソッというバイトを感じて一瞬、間をとって自信を持って合わせを入れるとそこそこの重量感。エレノアが描く綺麗なカーブを確認しながら波に合わせてランディング。

魚が掛かるとロッド全体が綺麗に曲がり、魚の引きを受け止めてくれる為ファイトに安心感があります。そして、ベリーからバットが働くと急に粘りが感じられる少し独特な感覚で、波打ち際でのランディングもしやすかったですね。
エレノア、なかなかいい感じです…‼︎
もちろんヒットルアーはトルクシャッドのレンジオレンジです!
今回、エレノアに関して書いていない所でも色々感じたことはありますが、今回は2枚目を釣った時が最もロッドの持つ力に助けられた気がして「このロッドいいな」と感じました。
他にも色々感じたことはありますが、それはまた後々…(^^)
とりあえず…
宮城サーフ開幕ですね(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【タックル】
ロッド:エレノア99ダブルナイン
リール:ツインパワー4000HG

【ヒットルアー】
トルクシャッド レンジオレンジ
ジグヘッド21g


- 2017年4月7日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント