プロフィール
森山
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:737926
QRコード
▼ 堤防 GT 2017-2
昨日と同様、今日も夜明け前の堤防にいってきました。
昨日はギンガメアジがメインでしたが今日はGTがフィーバー!
一時間ほどの間に
釣友
GT37kg、イソマグロ20kg
私
GT29kg,15kg
という結果でした。
私に一回とてつもない引きの魚がかかりましたが、ストライクプロマグナムミノー200のテールアイが破壊され針を持っていかれてしまいました。
この間の沖磯では噛み砕かれてルアーが破壊されましたが、今回は魚の引っ張るパワーが強くて壊された感じ。ドラグ値が高いのが問題だったか、ルアー自体が傷んでいたのかな?
それにしても驚異的なパワーをもった魚がいたものです。恐らくこれもGTでしょう。
これはこれで良い練習になりますが、自分にとって夜の堤防GTは余興的な釣りで、あくまでメインは日中の磯。
ですが、しばらくは朝に遠出が出来ないので、もう少しの間はこの釣りがメインになりそうです。




昨日はギンガメアジがメインでしたが今日はGTがフィーバー!
一時間ほどの間に
釣友
GT37kg、イソマグロ20kg
私
GT29kg,15kg
という結果でした。
私に一回とてつもない引きの魚がかかりましたが、ストライクプロマグナムミノー200のテールアイが破壊され針を持っていかれてしまいました。
この間の沖磯では噛み砕かれてルアーが破壊されましたが、今回は魚の引っ張るパワーが強くて壊された感じ。ドラグ値が高いのが問題だったか、ルアー自体が傷んでいたのかな?
それにしても驚異的なパワーをもった魚がいたものです。恐らくこれもGTでしょう。
これはこれで良い練習になりますが、自分にとって夜の堤防GTは余興的な釣りで、あくまでメインは日中の磯。
ですが、しばらくは朝に遠出が出来ないので、もう少しの間はこの釣りがメインになりそうです。




- 2017年5月12日
- コメント(4)
コメントを見る
森山さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 徳島 いはら釣具主催のシーバス大会イベント |
---|
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント