プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:892
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:3056458

【新色追加 リバード90S】宮城県サーフでの使い方、カラー選び 鈴木崇之(宮城県)


皆さんこんにちは!
宮城県でサポーターをしております鈴木崇之と申します!

はじめて書かせていただくので軽く自己紹介致します。

d35jzuiys8kmex5gzh6v_480_480-35bb6c5c.jpg

宮城在住、シーバスをメインに狙って活動しております。主な活動範囲は宮城、秋田の磯、河川、サーフです。
ちなみに一番好きなスタイルは清流域でのビッグベイトで狙うシーバスフィッシングです!




ですが、今回はビッグベイトではなく
【リバード90S】について書かせていただきます!

リバード90Sは皆さんご存知の通りS字系のシンキングペンシルです。私がメインで使っているシンペンなんですが、エリアを選ばず色々なシチュエーションで使えるルアーです。

その中で主に使う場面が河川、サーフです。
今回はサーフでの使い方をチラッとご紹介します!

宮城のサーフは比較的遠浅でワンド状の地形が何個も続いていて、手前が少し深くなってます。そのワンドは少し沖に横にサンドバーがあり、そのエッジにシーバスがステイしてるイメージです。そしてそのサンドバーとカレントが重なる部分にリバードをドリフトしながらゆっくり巻いていく。

そういった遠浅の地形でもリバードは底付きせずゆっくり流せるのでサーフのシーバスを狙うには最適です!

ndhepmdicj2fosvvdpax_480_480-f9b6af9a.jpg

xfutjwgwndrusgps3dor_480_480-4b9da78e.jpg

河川でも似たようなシチュエーションで結果を出してくれています。

5f2uncyk68pwzywmfjbi_480_480-5bb4557d.jpg

4pyv3gk54uyn3zpbobbx_480_480-1cb027dd.jpg



続いてはカラーについて。
私はクリア系、ホロ系、パール系で使い分けてます。

vfyg9m5vhekey2uxhhb9_480_480-57ea5f95.jpg

デイゲームでは水質や天気、その日の光量、ベイト。
ナイトゲームは、月の明るさ、水質、などなど、言い出すとキリがないですが、その時の状況に応じて使い分けています。

例えば、ナイトゲームのサーフで月明かりでガンガン照らされている状況だけど水質は濁り気味。
そんな時は、スケパールオレンジベリーのようなパールで膨張してアピールできるけど、月明かりを透過させてナチュラル気味に見せるのもアリだと思います。

rtuo8r56reznisz5c3tu_480_480-28ca56c6.jpg

以上、基本的な使い方やカラーについて書かせていただきましたがまだまだ細かい部分を書くとエンドレスになるので次の機会に…今日はこの辺で!



リバード90Sの【2020NEWカラー】はコチラから!!
r9d8ypaizumoavw2csou_480_480-fac86d2e.jpg


yijt2t9rm2thez8bfm96_480_480-d61ce3c0.jpg【2020NEWカラー】フィメールアユ

8vikr6pek5a6wekvw57g_480_480-453d06d7.jpg【2020NEWカラー】ダイナマイトブラック

【2020NEWカラー】レッドヘッドパール



まだまだ暑い時期が続きますが皆さん熱中症対策、感染対策など注意しながらシーバスフィッシング楽しみましょう♪









 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

 

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

 

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

 

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

 

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign




 

コメントを見る