プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:995
- 昨日のアクセス:534
- 総アクセス数:3055296
▼ feelシリーズ新色『クレイジーチャート』入荷してきました!!
皆様こんにちは!!
コジマです。
先日アップしておりましたfeelシリーズの新色『クレイジーチャート』が入荷してきました!!
※先日のログはこちら。
こんな年末ですが、入荷しました(笑)
弊社には年末とか仕事納めとか無いんですよwww
(この意見には個人差あります。)
単品画像はこちら!!
(実物大ではないのでご注意を!!)

feel75SG ♯212 クレイジーチャート

feel100SG ♯212 クレイジーチャート

feel120SG ♯212 クレイジーチャート

feel150SG ♯012 クレイジーチャート
全部を並べてサイズを比較するとこんな感じです。

上から150、120、100、75です。
サイド面は見事なまでのマットチャートに、目の周りに少しだけオレンジが吹いてある感じです。
で、バチ抜けルアーの肝でもあるベリー部の色ですが…

マットオレンジ!!
サイド面がアピールカラーなので、お腹側は控えめ…かと思いきや、アピール力全開、膨張色×膨張色!!(笑)
遠慮する気ゼロ!!
流石クレイジー・コスちゃん(笑)
でも、このカラーが不思議と良く釣れるんですよね~。
当然、このインパクトなんでオープンでも魚の反応も早いし、サーチベイト的に良いのは何となくわかるんですが、結構小場所でも効くんですよね。


コスケさんの普段行ってる場所なんて、千葉~東京エリアの湾奥&ドブエリアですから、そこできっちり成果を出せるカラーなので信頼度は高いと思います。
みんなクリア系とかばっかり使ってるから逆に効くのかな?
そして、このカラーですからご想像通り視認性はめちゃくちゃ良いです。
いずれにしてもオリカラから通常カラーに昇格するカラーって少ないんですが、それだけの実力があるカラーだと思いますので、是非使ってみて下さい。
前もお話しましたが、feelシリーズのカラーに悩んだ時は、コジマ個人的な溺愛カラーのブラックピンク、フレークパープル、そして今年はこのクレイジーチャートはどうぞお忘れなく♪
※そのお話はこちら。
そしてそして、これまたこのカラーには背面のお尻にちょっとした遊び心を入れております♪
それは…

ジャン!!

ジャン!!
小助川さん考案のカラーなので、お尻に『クレイジー』ってプリントされてます!!
最初、小助川さんの愛称『コスケ』って入れようと思ったんですが、違うメーカーさんからそういうルアー出てるんで怒られないうちやめときました(笑)
(小助川さん的には『コスケ歴は私の方が長いんですけどね~』って言ってましたが、それはア○マさんと話し合って下さい。)
魚釣った時にこの『クレイジー』って文字が見えると、かわいくてなんかクスッとしますよね♪
どうぞご購入の際はこの文字を目印にお探し下さい(笑)

余談ですが、小助川さんがクレイジーと言われる所以は、とんでもない釣行回数もそうなんですが、実はそれだけじゃないんですよ。
年間の釣行回数が凄い人なんてこの業界さほど珍しくないですよね。
小助川さんが『クレイジー』と言われる最大の理由は…
とんでもないくらいのド天然なんですよ…

※画像に深い意味はありません。
その天然っぷりは私が人生で出会った人の中でも三本の指には確実入りますね。
小助川さんを見たら養殖物の『自称・天然女子』とか失笑レベルっす。
と言う事で、クレイジーなまでの釣行回数と、その天然感満載の言動から『クレイジー・コスちゃん』と言われています。
一応、小助川さんの名誉の為に言っておきますが、仕事も釣りもちゃんとやるし、人間性も情熱溢れるとっても素敵な人ですよ♪
とまあ、そんな感じで、早いお店様はもう店頭に並んでおりますが、本格的に店頭に並び始めるのは一月に入ってからですかね?
あっ、あとHSR(ハスラー)シリーズにも『クレイジーチャート』はラインナップされます!!
こちらは1月中旬の入荷です!!
皆様、どうぞ宜しくお願いいたしいます!!
それでは今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
コジマです。
先日アップしておりましたfeelシリーズの新色『クレイジーチャート』が入荷してきました!!
※先日のログはこちら。
こんな年末ですが、入荷しました(笑)
弊社には年末とか仕事納めとか無いんですよwww
(この意見には個人差あります。)
単品画像はこちら!!
(実物大ではないのでご注意を!!)

feel75SG ♯212 クレイジーチャート

feel100SG ♯212 クレイジーチャート

feel120SG ♯212 クレイジーチャート

feel150SG ♯012 クレイジーチャート
全部を並べてサイズを比較するとこんな感じです。

上から150、120、100、75です。
サイド面は見事なまでのマットチャートに、目の周りに少しだけオレンジが吹いてある感じです。
で、バチ抜けルアーの肝でもあるベリー部の色ですが…

マットオレンジ!!
サイド面がアピールカラーなので、お腹側は控えめ…かと思いきや、アピール力全開、膨張色×膨張色!!(笑)
遠慮する気ゼロ!!
流石クレイジー・コスちゃん(笑)
でも、このカラーが不思議と良く釣れるんですよね~。
当然、このインパクトなんでオープンでも魚の反応も早いし、サーチベイト的に良いのは何となくわかるんですが、結構小場所でも効くんですよね。


コスケさんの普段行ってる場所なんて、千葉~東京エリアの湾奥&ドブエリアですから、そこできっちり成果を出せるカラーなので信頼度は高いと思います。
みんなクリア系とかばっかり使ってるから逆に効くのかな?
そして、このカラーですからご想像通り視認性はめちゃくちゃ良いです。
いずれにしてもオリカラから通常カラーに昇格するカラーって少ないんですが、それだけの実力があるカラーだと思いますので、是非使ってみて下さい。
前もお話しましたが、feelシリーズのカラーに悩んだ時は、コジマ個人的な溺愛カラーのブラックピンク、フレークパープル、そして今年はこのクレイジーチャートはどうぞお忘れなく♪
※そのお話はこちら。
そしてそして、これまたこのカラーには背面のお尻にちょっとした遊び心を入れております♪
それは…

ジャン!!

ジャン!!
小助川さん考案のカラーなので、お尻に『クレイジー』ってプリントされてます!!
最初、小助川さんの愛称『コスケ』って入れようと思ったんですが、違うメーカーさんからそういうルアー出てるんで怒られないうちやめときました(笑)
(小助川さん的には『コスケ歴は私の方が長いんですけどね~』って言ってましたが、それはア○マさんと話し合って下さい。)
魚釣った時にこの『クレイジー』って文字が見えると、かわいくてなんかクスッとしますよね♪
どうぞご購入の際はこの文字を目印にお探し下さい(笑)

余談ですが、小助川さんがクレイジーと言われる所以は、とんでもない釣行回数もそうなんですが、実はそれだけじゃないんですよ。
年間の釣行回数が凄い人なんてこの業界さほど珍しくないですよね。
小助川さんが『クレイジー』と言われる最大の理由は…
とんでもないくらいのド天然なんですよ…

※画像に深い意味はありません。
その天然っぷりは私が人生で出会った人の中でも三本の指には確実入りますね。
小助川さんを見たら養殖物の『自称・天然女子』とか失笑レベルっす。
と言う事で、クレイジーなまでの釣行回数と、その天然感満載の言動から『クレイジー・コスちゃん』と言われています。
一応、小助川さんの名誉の為に言っておきますが、仕事も釣りもちゃんとやるし、人間性も情熱溢れるとっても素敵な人ですよ♪
とまあ、そんな感じで、早いお店様はもう店頭に並んでおりますが、本格的に店頭に並び始めるのは一月に入ってからですかね?
あっ、あとHSR(ハスラー)シリーズにも『クレイジーチャート』はラインナップされます!!
こちらは1月中旬の入荷です!!
皆様、どうぞ宜しくお願いいたしいます!!
それでは今日はこの辺で。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2017年12月28日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント