プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:349
- 昨日のアクセス:907
- 総アクセス数:3056822
▼ 日曜日のどうでもいい話 その97
- ジャンル:日記/一般
- (アオリイカ, アクセサリー, pd, ライトゲーム, ルアー, フレッシュウォーター, 日曜日のどうでもいい話, PSL, ヒラスズキ, 青物, ソルトウォーター, Pazdesign, ロックフィッシュ, トラウト, ブラックバス, アパレル, 真鯛, シーバス, フラットフィッシュ, reed, オフショア, astro)
皆様こんにちは!!
コジマです。
皆様お気づきかと思いますが、今年最後のどうでもいい話です。
2018年も私の個人的なつぶやきにお付き合いいただき誠に有難う御座いました。
今回は誰得かわかりませんが、私の2018年を簡単に振り返ってみましょう。
(誰か興味あるんかなwww)
とりあえず本日のBGMはこちら↓
中島みゆき『時代』
本日は中島みゆきの『時代』です。
フルバージョンじゃありませんが、やはり年末と言えばこの歌でしょう。
まさに時代を超えた名曲、私ごときが語る事はありません。
という事でこの曲を聴きながら2018年を振り返りましょう!!
まず何といってもですね、2018年は…
コジマに第一子誕生!!!!!

個人的なニュースとしてはこれがまず何よりですよ!!
本当に毎日『こんなに可愛い生き物がこの世にいるのか!?』って思いながら生活してます(笑)
自分の子供が可愛いのはもちろんなんですが、子供が生まれてからは全人類の子供がより可愛く感じてます(笑)
ちょうど生まれて半年、色々な方から『これからが大変だからね~』と励ましをいただきながら、娘の日々の成長を眺めています。

お父さん似でスクスク成長中♪
本当、リアルにこの子が生まれた事で迂闊に死ねないなと思いましたねwww
まあ、来年もコジマの育児日記をお楽しみに(笑)
あと、やっぱり安室ちゃんの引退ですよね~。
プロデューサーだった小室さんも引退されたんで、本当に一つの時代を築いたものが終わりを迎えた瞬間を目の当たりにしましたね。
今のヤングには伝わらないでしょうけど、本当に我々が小学生~高校生くらいまでのJ-POPは本当に『世界のTK』の時代でしたよ。
うちの奥さんも安室ちゃんに憧れてダンスを始めましたし、初めて買ったCDが安室ちゃんやTRF、globeだって人も少なくはないと思います。
音楽だけでなく『アムラー』という一つの文化まで生み出す程の熱狂振り。
本当に『時代』でしたね。
そして引退と言えばプロ野球。
『松坂世代』と呼ばれた村田、杉内、後藤の3選手が引退しました。
本当に多くのプロ野球選手を生み出した豊作の年、『松坂世代』。
既に引退している選手ももちろん多くいますが、ホームラン王2回の村田選手、沢村賞も獲得した杉内投手、松坂と横浜高校でチームメイトだった後藤選手の引退はプロ野球ファンに『ついにこの時がきたか…』と思わせましたね。
そして、それと共に世代の代表・松坂投手の決意に私は涙をこらえる事ができません。
今年、中日でカムバック賞を受賞しましたが、それまでの数年間はメジャーから日本に戻ってきても1軍でもろくに投げる事が出来ず、『給料泥棒』と言われ、常に批判の矢面に立たされていました。
しかし、彼は辞めなかった。
それは何故か。
自分が世代の代表であり、自分の背中を追っている選手が、自分がいるから頑張れるという選手がいる事を知っているんです。
自分が辞めれば『松坂がダメなら…』となる人が大勢いる事をわかってるんです。
だから彼は辞めなかった。
そして今年、オールスターにも出て、カムバック賞も受賞して、『おい、松坂世代まだやれるぞ!!』と伝えてくれました。
それは野球選手だけでなく、世の中の『松坂世代』に向けてのエールだとも思います。
野球好きな私の贔屓の引き倒しかもしれませんが、やはり松坂選手の戦う姿に感動を禁じえません。
先日のハイスタもそうですが、自分の立ち位置をしっかり理解し、引っ張っていく姿は本当に輝い見えますよね。
さて、話は急転換して仕事の事で言えばTwitter。
2018年元日から再始動しましたPazdesign公式Twitterですが、お陰様で結構な数の皆様にフォローいただいており有難い限りで御座います。

私自身もTwitterやった事なかったんで探り探りでしたが、やり始めたら中々面白くて、現在はほぼ私の個人アカウントのようになってますwww
最近ではフライング的に会社の新情報や、他のSNSに載せてないような情報も呟いてますんで、お暇なら是非覗いてみて下さい♪
んでんで、ちょっと長くなっていますが今年は本当に九州に良く行った年でした。
気が付けば回数にして6回、ほぼ年の半分は九州にいたような…
むしろ埼玉にいた意味あったんだろうかという年でしたwww

大好きな天草にも10数年振りに行ったり♪

グランソルジャーで熊本初シーバス釣ったり♪

薩摩川内では素敵な皆様とイベント出来たり♪

竹下製菓のアイスで100点連発したりwww
まあ、来年も九州にはちょこちょこ行くと思うので、九州の皆様また宜しくお願いいたします♪
そして、東北も今年よりももっともっと行きますんで、こちらも宜しくお願いいたしますね!!

秋田のヤマメ♪来年はこそは尺上を!!!!
しかしまあ、一年っていうのがアッと言う間に過ぎていくようになりましたね。
年取ったんでしょうねwww
振り返る思い出はいっぱいあるんですけど、そろそろ皆様も読むのに飽きてきたでしょうからこの辺にしときましょう!!
さてさて、来年はどんな年になるんでしょうね。
まあ、来年の話をすると鬼が笑うと言いますが、先の事なんか考え過ぎても良くわかんないんで、その時一番楽しい!!と思う事をやってたいですね♪
そして実は来年は年男だったりするんです(笑)
36歳、亥年。
来年も猪突猛進、自分らしく真っ直ぐに生きていきたいと思います♪
さあ、2018年も残すところあと2日!!
とにかく一年無事に生きて、このブログを書いてる(読んでる人も)って事は、まあまあ平和だって事ですよ(笑)
皆様、一年本当にお疲れ様でした!!
今年も一年生きた事に感謝しながら、素敵な新年を迎えましょう!!
来年は、いや、来年もきっと良い年!!!!
それでは皆様、良いお年を♪
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
コジマです。
皆様お気づきかと思いますが、今年最後のどうでもいい話です。
2018年も私の個人的なつぶやきにお付き合いいただき誠に有難う御座いました。
今回は誰得かわかりませんが、私の2018年を簡単に振り返ってみましょう。
(誰か興味あるんかなwww)
とりあえず本日のBGMはこちら↓
中島みゆき『時代』
本日は中島みゆきの『時代』です。
フルバージョンじゃありませんが、やはり年末と言えばこの歌でしょう。
まさに時代を超えた名曲、私ごときが語る事はありません。
という事でこの曲を聴きながら2018年を振り返りましょう!!
まず何といってもですね、2018年は…
コジマに第一子誕生!!!!!

個人的なニュースとしてはこれがまず何よりですよ!!
本当に毎日『こんなに可愛い生き物がこの世にいるのか!?』って思いながら生活してます(笑)
自分の子供が可愛いのはもちろんなんですが、子供が生まれてからは全人類の子供がより可愛く感じてます(笑)
ちょうど生まれて半年、色々な方から『これからが大変だからね~』と励ましをいただきながら、娘の日々の成長を眺めています。

お父さん似でスクスク成長中♪
本当、リアルにこの子が生まれた事で迂闊に死ねないなと思いましたねwww
まあ、来年もコジマの育児日記をお楽しみに(笑)
あと、やっぱり安室ちゃんの引退ですよね~。
プロデューサーだった小室さんも引退されたんで、本当に一つの時代を築いたものが終わりを迎えた瞬間を目の当たりにしましたね。
今のヤングには伝わらないでしょうけど、本当に我々が小学生~高校生くらいまでのJ-POPは本当に『世界のTK』の時代でしたよ。
うちの奥さんも安室ちゃんに憧れてダンスを始めましたし、初めて買ったCDが安室ちゃんやTRF、globeだって人も少なくはないと思います。
音楽だけでなく『アムラー』という一つの文化まで生み出す程の熱狂振り。
本当に『時代』でしたね。
そして引退と言えばプロ野球。
『松坂世代』と呼ばれた村田、杉内、後藤の3選手が引退しました。
本当に多くのプロ野球選手を生み出した豊作の年、『松坂世代』。
既に引退している選手ももちろん多くいますが、ホームラン王2回の村田選手、沢村賞も獲得した杉内投手、松坂と横浜高校でチームメイトだった後藤選手の引退はプロ野球ファンに『ついにこの時がきたか…』と思わせましたね。
そして、それと共に世代の代表・松坂投手の決意に私は涙をこらえる事ができません。
今年、中日でカムバック賞を受賞しましたが、それまでの数年間はメジャーから日本に戻ってきても1軍でもろくに投げる事が出来ず、『給料泥棒』と言われ、常に批判の矢面に立たされていました。
しかし、彼は辞めなかった。
それは何故か。
自分が世代の代表であり、自分の背中を追っている選手が、自分がいるから頑張れるという選手がいる事を知っているんです。
自分が辞めれば『松坂がダメなら…』となる人が大勢いる事をわかってるんです。
だから彼は辞めなかった。
そして今年、オールスターにも出て、カムバック賞も受賞して、『おい、松坂世代まだやれるぞ!!』と伝えてくれました。
それは野球選手だけでなく、世の中の『松坂世代』に向けてのエールだとも思います。
野球好きな私の贔屓の引き倒しかもしれませんが、やはり松坂選手の戦う姿に感動を禁じえません。
先日のハイスタもそうですが、自分の立ち位置をしっかり理解し、引っ張っていく姿は本当に輝い見えますよね。
さて、話は急転換して仕事の事で言えばTwitter。
2018年元日から再始動しましたPazdesign公式Twitterですが、お陰様で結構な数の皆様にフォローいただいており有難い限りで御座います。

私自身もTwitterやった事なかったんで探り探りでしたが、やり始めたら中々面白くて、現在はほぼ私の個人アカウントのようになってますwww
最近ではフライング的に会社の新情報や、他のSNSに載せてないような情報も呟いてますんで、お暇なら是非覗いてみて下さい♪
んでんで、ちょっと長くなっていますが今年は本当に九州に良く行った年でした。
気が付けば回数にして6回、ほぼ年の半分は九州にいたような…
むしろ埼玉にいた意味あったんだろうかという年でしたwww

大好きな天草にも10数年振りに行ったり♪

グランソルジャーで熊本初シーバス釣ったり♪

薩摩川内では素敵な皆様とイベント出来たり♪

竹下製菓のアイスで100点連発したりwww
まあ、来年も九州にはちょこちょこ行くと思うので、九州の皆様また宜しくお願いいたします♪
そして、東北も今年よりももっともっと行きますんで、こちらも宜しくお願いいたしますね!!

秋田のヤマメ♪来年はこそは尺上を!!!!
しかしまあ、一年っていうのがアッと言う間に過ぎていくようになりましたね。
年取ったんでしょうねwww
振り返る思い出はいっぱいあるんですけど、そろそろ皆様も読むのに飽きてきたでしょうからこの辺にしときましょう!!
さてさて、来年はどんな年になるんでしょうね。
まあ、来年の話をすると鬼が笑うと言いますが、先の事なんか考え過ぎても良くわかんないんで、その時一番楽しい!!と思う事をやってたいですね♪
そして実は来年は年男だったりするんです(笑)
36歳、亥年。
来年も猪突猛進、自分らしく真っ直ぐに生きていきたいと思います♪
さあ、2018年も残すところあと2日!!
とにかく一年無事に生きて、このブログを書いてる(読んでる人も)って事は、まあまあ平和だって事ですよ(笑)
皆様、一年本当にお疲れ様でした!!
今年も一年生きた事に感謝しながら、素敵な新年を迎えましょう!!
来年は、いや、来年もきっと良い年!!!!
それでは皆様、良いお年を♪
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
- 2018年12月30日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント