プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:898
- 昨日のアクセス:1265
- 総アクセス数:3056464
▼ 秋のシーバス釣行...快適な釣行は足元から 上田克宏(青森県)
- ジャンル:日記/一般
- (reed, シーバス, 上田克宏, ソルトウォーター, ルアー, 釣行記, ラブエボ110F, テスターログ, アパレル, PSL, フレッシュウォーター, Pazdesign)
皆様こんにちは、青森の上田です。
11月9日...初雪が降りました。
それからは穏やかな日が続いていますが週末からは寒くなる予報。
来春までの長い冬籠りの時期がやってきます。
渓流も禁漁となり10月1日から解禁となった十和田湖のヒメマスも不調となれば向かうは秋田シーバス。という事で先月2度ほどプチ遠征してきました。
まぁ結果としてはアングラーの少ないベストな状況とはいえない中でもキャッチする事が。
10月4日 雨のち曇
前日からの雨が残る中、ディブルを投げ倒したのちに、ラブ・ラ エボリューションに変え葦側のスロー引きでヒット。
10月27日 晴れ
朝夕の冷込みが厳しくインナーダウンを着込む程。葦を掻き分けたどり着いたポイントはドンピシャでした。
【ディブル65S レッドヘッドパール】
【ディブル65S レッドヘッドパール】
そして...今回のシーバス釣行からはニューアイテムを投入です。
透湿防水素材ブレスシェードを採用したチェストハイウェーダーです。
↓2018年モデルのBSブーツフットウェーダー↑
透湿素材などの変化は有りませんがラバーブーツから軽量のPVCブーツになり、フェルトスパイク底の他にラジアル底のモデルもあります。
ラバーブーツはウェーディング時に水圧による変形が起きにくく足への負担が少ないですが、その素材上のブーフ本体の重さがあります。
そしてフェルトに水が染み更に重量が増します。
長時間のウェーディング、ポイント移動も比較的平坦な所で有ればいいのですが、ランガンや移動、今回の様な整地されてない場所やサーフ等軽量のPVCラジアル底が歩きやすかったりです。
やはり水圧のによる足への締め付け感は有りますが、足運びの良さとラジアル底での歩き易さ、疲れ具合はラバーブーツとは比べ物になりませんでした。(個人的な感想)
実際片足の重さは?
↑↑ラバーブーツ(フェルトスパイク)片足↑↑
約1200g、水分含むと重量増します。
↑↑PVCブーツ(ラジアル底)片足↑↑
約800g
この差、釣行後半の疲れて足が上がらなくなってきてからが大きく出るんですですね。(^^)
実際、昨年に沈んでる枝につまずき、前のめりで沈した経験も(笑)
実際、昨年に沈んでる枝につまずき、前のめりで沈した経験も(笑)
場所によってはフェルトスパイク底が断然有利な場所もあるのでその場合はフェルトスパイク底をチョイスしてもらえれば。
↑BSフィットハイブーツウェーダーFS↑
ハイモデルのフィットハイブーツウェーダーはラバーブーツを採用してますので。
ポイントによって何着も履き替えは出来ませんけどラジアル底でも全然大丈夫って方はお勧めですよ。
では。
・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/
・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/
・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign
・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja
・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign
- 2020年11月20日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント