プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:168
  • 昨日のアクセス:1376
  • 総アクセス数:3109467

信頼のシーバスルアー 小松雅弘(茨城県)

皆様こんにちは!! 
茨城県の小松です。

もう11月中旬!!
今年も残すところ2ヶ月を切り、早いものですね!


今年度は、新型コロナウィルスの影響もあり、残業・休出が激減し、家族との時間が増えました。
その分、釣行頻度が増えると思いきや、なかなかそうもいかず、以前同様の釣行頻度になっています。。
限られた時間で合間を縫っての釣行の方が期待も高まり集中出来て楽しいものです♪

今回のテスターログは、シーバス釣行に欠かせない
高信頼のルアー“ についてです。

例年のこの時期、新色も加わりバリエーションが増えた

グランソルジャー190Fにてビックミノーゲームを楽しんでます。
o7c5kgjk3rv7wajxjjjf_480_480-9308d43e.jpg
しかし、今年はベイトが少なくシーバスの魚影も少ないことから、なかなか成立しない状況が続いてます(^^;


地元フィールドには、河川や
汽水湖があり、ポイント・流れの強弱・ベイト等の状況に応じたルアーチョイスがキーになります。

なかでも使用頻度が多いのは↓
u9rixyppuzosfyyampry-931d9e1d.jpg
pvserubyu8awt5dphvwt_480_480-2178fca0.jpg
パワードラブラ125SFG

表層から約1mまでのレンジを探れ、空気抵抗が少ないボディー形状と固定&移動ウェイトのバランス配置により、ストレス無く飛距離が出ます。
そのため、広範囲を探るサーチベイトとなっています。



まずは、流れに合わせロッドの角度を調整して引き波を立てながらトレース。
たまらず、バフッ!っと喰ってくる時があり、視覚的にも楽しめます♪

x4ijmcsiw4ygx7p5oxfy_480_480-76bf5b10.jpg
次に表層直下をリトリーブし、ウォブンロールアクションと無意識に入るイレギュラーアクションの高アピールにて、表層で反応無くても反応する場合があります。

eofkfu5fki562cpimiav_480_480-672b1446.jpg
次に、流れがある河川等にてアップキャストしてアクションするかしないかのゆっくり目のリトリーブ。

流されたベイトが追われて、バフッ!っと補食している時には、特に有効であり、なかでも好んで多用してます♪

8659pz5inygwgx6oza8n_480_480-c96eb74e.jpg
年間を通じて、活躍する実績ルアーですので、是非とも使用して頂きたいと思います♪

i7g6zohhum25v9suhjkm_480_480-d60b316e.jpg
これから冬本番!!

安全、健康第一です!ライフジャケットを着用し、体調崩さない様に防寒対策して楽しみましょう(^^)






・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja


・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コメントを見る