プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:1307
  • 総アクセス数:3128849

シーバスも釣れてます!!!! その2

皆様こんにちは!!
コジマです。

さあ、先日アップしました『シーバスも釣れてます!!!!』。
※前回のログはこちら

あのアップ後にまたテスターさんから画像が届きましたんで紹介します!!

まずは紀伊半島の仙人・平中さんから!!

ce2pdpmiu2bnrf55536u_480_480-b6975d3e.jpg
ラブエボでヒラスズキです!!
まあ、魚もさることながらロッドがwww
(『アモルファスウィスカー』てwww)

おまけでもう一枚!!
普段魚の写真撮らない人なんで割とレアですよ(笑)

d3hbuobahyd7z89nwc7g_480_480-790969ed.jpg
この竿もパシフィックファントムてwww

dszs5wwvbhwhz3o85k3m_480_480-5e98df2f.jpg

ルアーは平中さん自身のプロデュースでもあるバックウォッシュ・ビヨンド110SPです!!

基本的にあれやこれやと自分からは語ってくれることは少ない平中さんですが、割と磯では110SP、河川では110Sの使用頻度が高いと思います。

365日ほぼヒラスズキの事しか考えてない平中さんなので、ヒラスズキファンの方は是非お試しください。


そしてお次は茨城の小松さん!!

mz3rhd4m2yod8trpydhx_480_480-a8aaa46d.jpg
こちらはシャローウォッシュ110F磯SP。

強風 雨というバットコンディションでのランカーサイズです!!

aztt67pz7t64gb8uoze4_480_480-61cbc3a5.jpg
小松さんは強風でも飛距離が出せて水噛みが良いシャローウォッシュ磯SPがお気に入りのようです♪
パワードラブラ、バックウォッシュ・ビヨンド110SPとレンジ別で使い分けて攻略しているようです。

ただ、残念ながらシャローウォッシュ磯SPは在庫完売しているので、店頭で見つけたらお早めに!!


さてさてその次は千葉の平野さん。

cyoioeypj42hingtcm4b_480_480-1f25b130.jpg
こちらはヒラメ!!!!

バックウォッシュ・ビヨンドでヒラメです♪
房総の磯はヒラスズキだけでなく、ヒラメや青物も良く釣れますからね!!

実はビヨンド、パワード、ラブエボ、海晴、いずれもフラットフィッシュも良く釣れますんで是非お試しください♪

そしてラストは愛媛の花川さん!!

2byat4j2roio45afrfve_480_480-8fa8e565.jpg
こちらはパワードラブラ125SFG

少し前(3月末~4月頭)のですが…と送ってくれたのはヒル付きの戻りシーバス!!
花川さんのエリアでは冬~春は魚影が薄いので貴重な釣果です!!

そんな中さらにもう一匹!!

pv22hdhxwc44zj36nsx4_480_480-fbf37fb2.jpg
こちらは海晴

ナイトゲームで海晴!!
浮き上がりが早く、ジグとしてはスローに引いても表層近くのレンジをキープできる海晴だからこその釣果ですね♪

いや~、やっぱりテスターさん達はちゃんとシーバス釣りに行ってますね。
私も見習わないと(笑)

明日からGW突入!!という方も多いと思いますが、連休中の釣行にも是非reedルアーを連れて行ってみてください♪

といったところで今日はこの辺で。





・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!
 

コメントを見る