プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:907
  • 総アクセス数:3056564

連日猛暑ですが、、、 竹内克仁(新潟県)

こんにちは。
新潟の竹内です。
梅雨明け前は冷夏になるとか噂で聞いてましたが、、、
連日猛暑ですね~(汗)

僕の船も連日ヤバい事になってます(笑)
kwk5vhu66g4xdf9yduzw_480_480-6015d1e2.jpg
目を疑う温度…

皆様も水分、塩分をしっかり取り熱中症には気を付けましょう。

海水も表面温度は30℃を越えてきておりシャローエリアは壊滅状態ですが、水深のあるストラクチャー周りでシーバスを狙ったり、、、
etgfgsj8suhr3mib47kv_480_480-dae97c62.jpg
ディブル65TG

漁礁周りでライト五目をやったりしています。
x8cutumk5ra5mg7nar7t_480_480-091fa193.jpg


9t4drx9yxk7dpvk8memx_480_480-1ab81b6e.jpg
海晴30g&40g

そして最近は紅雫が絶好調!!
マダイはもちろん、今年はアマダイが良く釣れてます。
g4j92ecs8axeymesnohd_480_480-182a8c9a.jpg


ia8v59henajmpcaykzod_480_480-89ac40f5.jpg


8d568pzozb4jjixsckey_480_480-da261c59.jpg
紅雫65g、85g、105g、125g

釣り方はマダイと同じでも食ってきますが、キャストしてボトル周辺をズル引きや斜めに引いたり、ボトムパンプしたりして底中心に探ると良くヒットしてきます。

皆様もボトムが砂泥のポイントで試してみてください♪

もちろんナブラが出れば海晴弾丸シリーズの出番ですね! 
 
9jmgm8j8acyibfggv9vr-4e2f8481.jpg
海晴弾丸ライトモデル

夏はまだまだ続きそうですが暑さ対策をしっかり行い乗り切りましょう!!




・パズデザインHP↓  
http://www.pazdesign.co.jp/  

・パズデザイン公式Facebook↓  
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/  

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪ 
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る