プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:906
  • 昨日のアクセス:534
  • 総アクセス数:3055207

春のボートサワラ攻略! 長谷川克仁(新潟県)


皆さんこんにちは。新潟の長谷川です。

今年の
サゴシサワラは約1ヶ月遅れで開幕しました。
短めの期間ですが賑わいをみせました。

去年同様大型の
サワラの回遊が多くみられバックウォッシュビヨンド110S/110SPなどのやや大きい3フック仕様のミノーが活躍します。

今年は少し
レンジが深くシンキングタイプのほうがよくヒットしました。
0~10秒程カウントダウンしてゆったりと優しくジャークからストップでもんどりうってバイト!
ライトタックルなのでファイトはスリル満点です。

7pp4svgp2neuwzo3xfu6-dc36d33e.jpg

ci24a3xysvjzeg5oidra-22878f7f.jpg

gmbhphnharotwhia5wvt-e6d99bf5.jpg

ut9gw2nan5mr6hmrugss-f8db5781.jpg

今日は更に
ディープレンジに落ちているターゲットアプローチする方法をご紹介したいと思います。

10メートルより下にいる魚は上のレンジを通しても殆ど反応しません。

シンキングタイプのミノーをカウントダウンするにも10メートルまで沈めるのもあまり現実的とはいえません。
僕はこういう時、シール付きの板オモリを切ってベリーに張り付けファーストシンキングにしちゃいます。

9czh7wc5kuxfbefbb85x-a481849d.jpg

92jkjh98einctufvcvga-457bd9e5.jpg

グローベリーやオレンジベリーを隠してしまうのでお好みでグローシールなんかでチューン。

ha76rc3ydp7szv8szrms-a1f35e1c.jpg

ルアー自体の動きはボテッとした感じになりますが同じ様に
ゆったりとしたジャーク後テンションフォールで食ってくることが多いです。



後半
ベイトがシラスに変わりナブラになってもルアーに反応しない場面が多々あります。

こんな時は
海晴弾丸ライト一択!
フェーザーフックチューンでアピール力アップ

n59hgb5bbnits5o73kpm-b7c133ee.jpg

色んな素材を試しましたがサゴシ、サワラにはケイムラのファイバーティンセルが良いようです。


ナブラの脇を高速リトリーブでガツン!

hzypuehi463xxfy58wdv-a8cdb5a3.jpg

めっちゃ気持ちいいです(笑)
皆様も是非お試しください♪

ではまた次回!!








 

・パズデザインHP
http://www.pazdesign.co.jp/

 

・TAGIRI HP
https://www.pazdesign.co.jp/products/tagiri/

 

・パズデザイン公式Facebook
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

 

・パズデザイン公式Twitter
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

 

・パズデザイン公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

 

・fimo釣りログ一覧
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

 

・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
https://onl.tw/nD36kYf

 

・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
https://onl.tw/jebCWV5

 

・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
https://onl.tw/dbTtUHx

 

・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
https://onl.tw/RhQ6ejz

コメントを見る