プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:254
  • 昨日のアクセス:837
  • 総アクセス数:3062421

私の身近な河川! 森田茂樹(福岡県)



皆様、こんにちは!福岡の森田です(^^)
朝晩は気温も下がり寒くなって来ましたが、如何お過ごしでしょうか?やはり秋のハイシーズンともあり寝不足真只中の方も多いのではないでしょうか(笑)

さてコロナや大雨被害等で釣りのログを書けて無かったのですが、ようやく釣りネタを書けます!!
今年は自分の身近な河川をまた探り直そうと回ってみました。今まで調べて魚が口を使うタイミングがわかっていた場所も大雨の影響で地形が変わってしまい全く違うタイミングに…しかし色々と回ってみるとまた新しいポイントを新たに見つける事もできました!

私が住んでる地域は干満差が最大で約6mありますので潮位で魚が口を使うタイミングが大きく左右されます。大潮回りより小潮回りの方が長く口を使ってくれます。
今回、新たに発見したポイントも大潮回りでは本当に口を使うタイミングが一瞬で小潮回りだと2〜3時間ぐらいは口を使ってくれる感じです。
そして食べてるベイトも大切で、この場所は大きいルアーには反応が無く小さなバイブレーションに高反応!何故かと言うと食べてるベイトがハゼやカニでした。
ここで活躍してくれたのが
リードのディブルシリーズ!!

DIBULE 55S/55TG製品ページはコチラ
DIBULE 65S/65TG製品ページはコチラ

2ttyy4br8nh4739eown2_480_480-0cab1fb1.jpg

潮位や流れでディブル55と65またタングステン等を使い分けてボトムノックさせてくるとガツン!
t6dgnm5g4uku53ia9dme_480_480-a5f03595.jpg

本当にデイゲームで楽しむ事ができました♪

秋は大きいルアーがメインになってきますがボックスに小さいルアーを忍ばせとくのもありかもです!!
後、近場のナイトは行って無いのでナイトではベイトも変わってくるのかもしれませんが、まぁ最近老眼が酷くて…(泣)それとあれが怖い…(;_:)

秋のハイシーズンも終盤ですが近場や熊本などに通ってみようと思います!
皆様方もハイシーズンを安全対策、感染対策をしっかり行い楽しんで下さい♪






 

・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

 

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

 

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

 

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

 

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

コメントを見る