プロフィール
ユタッキ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ドリフト
- 修行
- ジークラフト
- ステラ
- 青森
- 陸奥湾
- ベイトシーバス
- ツララ
- ワールドシャウラ1832r-2
- シマノ
- コモモ
- アンタレスDCMD
- ストリームデーモン160
- 運動、解剖、生理学
- ダイラッカ
- ディアルーナs106mh
- ストラディックsw4000XG
- ティクト スラム
- ヴァンキッシュc2000
- コルトux
- ガボッツ150
- ブルーカレントⅡ 68
- ブルーカレント68Ⅱ
- ブルーカレント72Ti
- ソアレci4
- 氷上ワカサギ
- 冒険用品
- Patagonia1000
- 17ツインパワーXD 4000XG
- ジェットセッター60c
- slx bfs
- ジェットセッター78c
- ベイトキャスティング
- エクスセンスジェノスB96M
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:70905
QRコード
▼ ドリフト修行 〜流れに対するルアーの向き〜
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ストリームデーモン160, 青森, 修行, シマノ, ワールドシャウラ1832r-2, ドリフト, ベイトシーバス, 陸奥湾, アンタレスDCMD)
昨夜はホーム河口に1時間チャレンジ。
夕食を食べて21:00-in
ベイトっけは無し。
水位は50cmほどでしょうか。
どクリア...
対岸のシャローエリアに先行者が1人。
川全体下げの流れ...
ただ、流れが軽い!!!
中央部のサンドバーは更に流れが緩くなっています。
ストリームデーモン160(#2フックチューン)からスタート。
ドアップにキャストして護岸際を流しますがノーバイト...
サンドバー駆け上がりであたりますが、シーバスでは無さそう。
流れが軽くラインを持っていってくれないのでルアーのヘッドが下流を向きません...
リーダー30lb 5ヒロの恩恵があまり感じられず(涙
ルアーチェンジ!
モンスターウェイク!
大きなリップ形状で抵抗を大きくして、ラインを先行させてヘッドを下流に向けます。
一投目でドンッ!!!
出るやん!!!
ショートバイトで乗せきれませんでしたが出ました!!
流れるルアーの向きで反応が違う事がわかりました。
過去の経験からも、ルアーのヘッドが下流に向いて流せているときにバイトが出る印象...
一方、秋田の落鮎パターンではルアーの側面に流れを当てるとこと
オヌマンさんはルアーのヘッドを下流と!
(3:10-)
過去に、恐れ多くも濱本さんに質問した事が有りますが...
状況次第。
答えは魚が教えてくれる。
何度も、トライアルが必要そうですね!!
ベイトタックル
ロッド : SHIMANO WORLD SHAULA 1832R-2
リール : SHIMANO 18ANTARES DCMD XG
ライン : YGK XBRAID SUPER JIGMAN X8 2.0
リーダー : ヤマトヨテグス 耐摩耗ショックリーダー ナイロン 25ld
ルアー : EVERGREEN Stream Demon160
- 2021年10月13日
- コメント(0)
コメントを見る
ユタッキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント