プロフィール
ユタッキ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ドリフト
- 修行
- ジークラフト
- ステラ
- 青森
- 陸奥湾
- ベイトシーバス
- ツララ
- ワールドシャウラ1832r-2
- シマノ
- コモモ
- アンタレスDCMD
- ストリームデーモン160
- 運動、解剖、生理学
- ダイラッカ
- ディアルーナs106mh
- ストラディックsw4000XG
- ティクト スラム
- ヴァンキッシュc2000
- コルトux
- ガボッツ150
- ブルーカレントⅡ 68
- ブルーカレント68Ⅱ
- ブルーカレント72Ti
- ソアレci4
- 氷上ワカサギ
- 冒険用品
- Patagonia1000
- 17ツインパワーXD 4000XG
- ジェットセッター60c
- slx bfs
- ジェットセッター78c
- ベイトキャスティング
- エクスセンスジェノスB96M
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:76050
QRコード
▼ 陸奥湾の秋はあと一歩...
- ジャンル:釣行記
- (ベイトキャスティング, アンタレスDCMD, ドリフト, シーバス, エクスセンスジェノスB96M, 陸奥湾, 修行, 青森, シマノ, ベイトシーバス)
2024.9.18
久々にチャンスを貰ったため海へ...時間的にスタート出来るのは最干潮からの上潮ということで、水深のないホームの河川はキャンセル。
そろそろ水温も良い頃かなと思い、3年前の再現を求めアナザースカイへプチ遠征。
上潮2時間に向けて良いタイミングじゃないですか!
完全潮止まりで流れもなく、月明かりでほぼデイの釣り。
使い勝手を知りたくて、エクスセンスジェノスB96Mをチョイス。場所を考えるとレングスが長いが、この状況だと水面から離れられるのであえて選択しました。
ベイトっけ!
いや、ボラっけは凄いw
コモモからスタートして、ピース100てなウグイ...
ボトム付近でガツンときたけど、それもスレかな...
ウグイがベイトになってる奇跡も考え、ビッグベイトを投げるも無反応。
25:30で終了。
ボイルも何もありませんでした。
水温を測るとこの通り
まだ、Xデーにはちと早いな。
- 2024年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
ユタッキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
14:00 | 長く続いていること 子供の頃から釣り釣りと… |
---|
10:00 | 25アンタレスファーストインプレ |
---|
08:00 | ロッドベルトより楽!? 話題なロッドクリップ |
---|
00:00 | [再]誰も居ないサーフにて |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント