プロフィール
ユタッキ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ドリフト
- 修行
- ジークラフト
- ステラ
- 青森
- 陸奥湾
- ベイトシーバス
- ツララ
- ワールドシャウラ1832r-2
- シマノ
- コモモ
- アンタレスDCMD
- ストリームデーモン160
- 運動、解剖、生理学
- ダイラッカ
- ディアルーナs106mh
- ストラディックsw4000XG
- ティクト スラム
- ヴァンキッシュc2000
- コルトux
- ガボッツ150
- ブルーカレントⅡ 68
- ブルーカレント68Ⅱ
- ブルーカレント72Ti
- ソアレci4
- 氷上ワカサギ
- 冒険用品
- Patagonia1000
- 17ツインパワーXD 4000XG
- ジェットセッター60c
- slx bfs
- ジェットセッター78c
- ベイトキャスティング
- エクスセンスジェノスB96M
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:70578
QRコード
▼ 癒しの週末
- ジャンル:釣行記
- (ワールドシャウラ1832r-2, 青森, シマノ, 陸奥湾, アンタレスDCMD)
今週末は久々の帰省。
仕事終わりに少しですが嫁と投げ釣りへ!
八戸産アナゴ!
父親に一式準備は整えてもらっといて...w
嫁は人生初の投げ釣り。
エンピツサイズのコマイ(細かい)アタリに惑わされながら、釣れた外道のハゼを餌にイイサイズを2本!
嫁も楽しんでくれたし、食料も調達出来て良かったー!!
そして、本日は近所のロックフィッシュ調査&ベイトキャスト練習。
雨にも振られて1時間ちょい...
藻ジャングルのアウトサイド側。中層にステイして積極的に餌を追っているようでした。
軽いシンカーでのスイミングや、ミノー、クランキングなどが効きそうな感じ...
と。
わかっていても、海底のストラクチャーに藻が生い茂っているとヘビーリグ特攻させたくなるw
(案の定ノーバイト。デカイのは穴に入ってない様子)
夜は穴子の白焼きでビールを呑んで明日の仕事に備えました!
ps
冬に向けワカサギ用のアイスドリルを調達。
(職場から福利厚生費で趣味に1万出るので実質タダ!)
あれ?
なんか、有名なレアルアーも...
- 2021年12月12日
- コメント(2)
コメントを見る
ユタッキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント