プロフィール
ユタッキ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ドリフト
- 修行
- ジークラフト
- ステラ
- 青森
- 陸奥湾
- ベイトシーバス
- ツララ
- ワールドシャウラ1832r-2
- シマノ
- コモモ
- アンタレスDCMD
- ストリームデーモン160
- 運動、解剖、生理学
- ダイラッカ
- ディアルーナs106mh
- ストラディックsw4000XG
- ティクト スラム
- ヴァンキッシュc2000
- コルトux
- ガボッツ150
- ブルーカレントⅡ 68
- ブルーカレント68Ⅱ
- ブルーカレント72Ti
- ソアレci4
- 氷上ワカサギ
- 冒険用品
- Patagonia1000
- 17ツインパワーXD 4000XG
- ジェットセッター60c
- slx bfs
- ジェットセッター78c
- ベイトキャスティング
- エクスセンスジェノスB96M
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:75765
QRコード
▼ 2021シーズンの振り返り
- ジャンル:日記/一般
- (ドリフト, ベイトシーバス, 青森, 修行, 陸奥湾, シーバス, ワールドシャウラ1832r-2, シマノ, アンタレスDCMD, ストリームデーモン160)
2021年も残すところ明日1日...


新しいことにチャレンジした1年でした!
1.2月の冬季は人生初のワカサギ釣りを経験しました。
毎年のことであれば吹雪の中メバリングに行って居ますが、嫁が出来る釣りを考えた結果のチャレンジ!
棚合わせ、誘い、アワセ、鍋焼きうどん
一つひとつが繊細でハマってしまいました。
春からはベイトタックル修行...
大学時代に河口湖で使っていたものの、ソルト用の長尺と硬さに戸惑ってバックラッシュの連続でした。


そこから...
ワーシャ17113→グリッサンド73c→ワーシャ1832
と乗り換え...
自分のシーバスのスタイルに合うロッド探しを始めました。
が....
結果、自分のシーバスのスタイルが変化していきました!
全てを変えてくれた1本!!
春から夏にかけて魚が捕れず、変化が欲しくて始めたfimoでブログを書いていくなかで、水温や潮、潮位など釣行後の振り返りをすることができました!
また、夏には入籍したこともあり釣行スタイルも大きく変化し考える釣りに変わりました。
釣れなかったから変化できた1年。
このfimoを始めたことで沢山の先輩アングラーにも出逢うとこが出来ました。
様々なアドバイス本当にありがとうございます。
来年からは釣りをデータ化して少ない釣行機会を大切にして行こうと考えています。また、春から通してベイトタックルで挑んでみたいとも思っています。
それでは
皆さま良いお年をお過ごし下さい!!
ps
新年はワカサギから始めようと思いますw
- 2021年12月30日
- コメント(1)
コメントを見る
ユタッキさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント