プロフィール

ユタッキ

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:0
  • 昨日のアクセス:92
  • 総アクセス数:56333

QRコード

ベイトシーバスのハリスについて

2024.8.31 22:00-

午前中は試合の予定が大雨で中止...
先輩からのお誘いがあり、潮をみると確かに良い!
35pcjucx2xwz7r75rjww_252_480-618053bb.jpg

雨による増水や、濁りも期待出来そうなので久々のホーム河川へGO!
u28fy5cpamc86eetson4_360_480-b78a5b34.jpg
えんぴつサヨリ。
うん。ちゃんとベイトはいる。

ゴンッ!
pt5wzpfob995gio9584d_480_342-8fa7a675.jpg
batやないかーい!

結果、ノーフィッシュで終了となったものの...笑
ラインシステムが本当に使いやすかった。

PE2.0×フロロ16lb(2ヒロ)
・軽量ミノーもしっかり泳ぐ!
・PEでコースをコントロールしつつ、ミノーのレンジも入る!
・適度に水をキレる!

フライのようなイメージでドラフトから、巻きまでこなせる。
(フライやったことないからイメージとして)

よく、「落鮎パターンでリーダー太くして...」
って話は聞くけれど、その逆で魚に近いところは繊細にして幹糸でコースを決めていく。
うん。これはリーダーというよりハリスを考えるイメージ。

感覚的に凄く良かった。
スネコン220から、k太、ガボッツ90まで幅広く使っていける。
この秋はこれでチャレンジ。

JetSetter78c×18アンタレdcmd

コメントを見る