プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:218
  • 昨日のアクセス:1317
  • 総アクセス数:538530

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

サバボイルとセイゴ祭

最近好調になってきた横浜港湾部。
PC修理に出しててなかなか更新できてませんでしたがとりあえずスマホから速報(^^;)。
今朝は暗いうちからスタートし、明暗撃ってセイゴがポツポツ。
プラム80で遠目の潮目を狙っていたが手前でのバイトが多いのでベイスラッグ80ESに替えてみるとバイトが増え、バラしも激減。
そして明る…

続きを読む

アオリフィーバー続いてます

横浜港湾部にて釣れ盛っているアオリイカ。
デイでもナイトでも釣れ盛ってます。
最近はアオリ以外の珍客も・・・?
アメブロ版
フィッシュハンテイングFish Huntingにてレポートを更新
「港湾イカフィーバー続いてます・・・」

続きを読む

当選通知!

先日自宅に届いた封書を開けてみると・・・
待ちに待っていた当選通知書が入ってました。
ヤッター!!
これで鮭釣りに初チャレンジ決定です。
場所は石川県の手取川。
シーバスでも有名な河川ですね。
ちと遠いですが仲間と共に来月、遠征旅行へ行ってきます。
鮭釣りの翌日はシーバスも狙ってみる予定です。
今から楽し…

続きを読む

新製品情報

ティムコより新製品情報。
まずはアジングにぴったりなライトソルトウォーター用ワーム
クォータームーン・ピンテールリング2インチ(10色)
      50mm 15本入り ¥546(本体価格¥520)
リング形状の水のつかみとピンテールの微細の波動で魚にアピールします。
そしてジグヘッド用フック
TMC71-SP (アジフック…

続きを読む

横浜アオリング

今回は近所のポイント調査へ。
まずはシーバスでもと思ったが週末の夜は人でいっぱい。
時合いを外せば大丈夫かと思ったが甘かった。
仕方ないのでシーバスは諦めてアオリに切り替える。
ちょうど餌釣りの方が帰られるところだったのでなんとか潮通しのいい場所に入れた。
そして数投でヒット。
コロッケサイズだが3.5号の…

続きを読む

エギングにマッチザベイトはどうなのか?

シーバスフィッシングだとよくマッチザベイトでベイトサイズにルアーを合わせて・・・なんて話が多いですがイカ類に対してはどうなのだろうか?
小さいエギを使えば確かに小さい小魚を捕食している小イカには食わせやすいが、ある程度の大きさまで育つと一概にはいえないように思える。
エギのサイズを変えることでエギの…

続きを読む

最近の釣果はイカに?

仕事が忙しい中、今週も1日だけ出撃。
まずは朝マズメの漁港。
北風で水面はさざ波立ってますが風向きと潮の流れ的にキャストしやすいポイントへエギをキャスト。
開始早々に良い手ごたえ。
上がってきたのはアオリイカ。
アオリーQゼット3号
 
今年の新子は順調に育ってますね。
後が続くと思いきやその後は沈黙。
青物…

続きを読む

先週の釣り

今年の渓での釣り納めは出勤前の小一時間。
それでも利根川本流でヒレピンの山女が釣れたので大満足でした。
今まで獲れてなかった魚が今年はちょっとしたきっかけで獲る事ができ、収穫はデカかったかな?
釣行回数はだいぶ減ったが良い魚が後半にバタバタと釣れたし、今までスルーしてた場所が今年は良く釣れたので発見が…

続きを読む

渇水ダムのリトルカナダと入れ食いの秘境

テレビのニュースでも話題になっているダムの渇水。
群馬の山奥にある奥利根湖というダム湖が今やばい状況です。
梅雨が明け、夏場にあまり雨が降らなかった為に放流し続けていたダムが涸れてきています。
ダムに注ぐ川や沢も渇水で減る一方。
「リトルカナダ」と称される程大自然に囲まれた環境のエリア。
しかし、このま…

続きを読む

フックセッティング

青物狙いやシーバスにワインドやスラッキングの様なダートの動きが効くのは周知の事実。
特に夏場から初秋の時期は連続ダートが効果的。
今季からオーシャンスラッグも投入し、フックセッティングを色々と試してますが、最近お気に入りの簡単セッティングの話でも…。
アシストフックを使ったシステムだとバラしは少ないが…

続きを読む