プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:521959
QRコード
デイゲーム好発進!
寒い日が続いてますが、風が止んだタイミングで行くと暖かい日も・・・。
そんな日の朝マズメ。
まずは重めのジグヘッドでボトムからのスローリトリーブでドンっ!
R-32グラマラス+S.G.Head 18g
明るくなってからも連発はないものの、
ソコリからの上げ始めでポツポツヒット。
中層スローリトリーブがはまる!
シャッドシ…
そんな日の朝マズメ。
まずは重めのジグヘッドでボトムからのスローリトリーブでドンっ!
R-32グラマラス+S.G.Head 18g
明るくなってからも連発はないものの、
ソコリからの上げ始めでポツポツヒット。
中層スローリトリーブがはまる!
シャッドシ…
- 2013年2月9日
- コメント(1)
やっと・・・
2/3夜遅くに出撃。
小潮ですが下げの時合いを期待して開始。
先行の常連さんは鉄板バイブでバイトが出るとのこと・・・。
なのでドレパンを投げてみると・・・、
まずは外道で一本目。(^^;
ドレパン(アジカラー)
完全にセイゴだと思ってたのだが・・・
20cmオーバーのメバルがしっかりドレパンに食ってきました。
肝心の…
小潮ですが下げの時合いを期待して開始。
先行の常連さんは鉄板バイブでバイトが出るとのこと・・・。
なのでドレパンを投げてみると・・・、
まずは外道で一本目。(^^;
ドレパン(アジカラー)
完全にセイゴだと思ってたのだが・・・
20cmオーバーのメバルがしっかりドレパンに食ってきました。
肝心の…
- 2013年2月5日
- コメント(3)
試練!?
LBリール導入をしてみたが予想通り苦戦中。
まずはキャスト時に慣れないと扱いが手間取る。
そして機能が多すぎて今までよりも手順が多くなるのがよく分かった。
とりあえず魚を掛けてみるが・・・
いきなりいっぱいいっぱいでレバーブレーキを使うどころじゃない。(^^;
そして流れと逆に走る突っ込みで違和感を感じながら…
まずはキャスト時に慣れないと扱いが手間取る。
そして機能が多すぎて今までよりも手順が多くなるのがよく分かった。
とりあえず魚を掛けてみるが・・・
いきなりいっぱいいっぱいでレバーブレーキを使うどころじゃない。(^^;
そして流れと逆に走る突っ込みで違和感を感じながら…
- 2013年2月3日
- コメント(2)
春の兆し・・・
最近の釣果は・・・
狙う場所、タイミングによってサイズがバラバラ・・・。
下げの時合いでは良型が混じるのだが深夜の上げは微妙な感じ。
前の潮まわりでは良い感じでベイトが入っていたのだが、急激な冷え込みによる活性の低下なのかベイトもシーバスも気配薄。
ネチネチやって釣れても豆サイズがポツポツとしか出ない…
狙う場所、タイミングによってサイズがバラバラ・・・。
下げの時合いでは良型が混じるのだが深夜の上げは微妙な感じ。
前の潮まわりでは良い感じでベイトが入っていたのだが、急激な冷え込みによる活性の低下なのかベイトもシーバスも気配薄。
ネチネチやって釣れても豆サイズがポツポツとしか出ない…
- 2013年2月2日
- コメント(4)
アミー○パターン?
今回の潮回りはどうやらアタリ。
例年ならアフターの魚がポツポツ出る程度なのだが今年はプリの魚もまだ混じるようでシーバスの回遊のタイミングさえ逃さなければ反応はある。
昨夜はソル友さんのアミーゴパターンに翻弄されましたが、目の前でナナマルを2本釣る辺り流石の一言。
入れ替わりで狙ってもこちらはショートバ…
例年ならアフターの魚がポツポツ出る程度なのだが今年はプリの魚もまだ混じるようでシーバスの回遊のタイミングさえ逃さなければ反応はある。
昨夜はソル友さんのアミーゴパターンに翻弄されましたが、目の前でナナマルを2本釣る辺り流石の一言。
入れ替わりで狙ってもこちらはショートバ…
- 2013年1月12日
- コメント(3)
謹賀新年!初海詣!?
皆様お明けましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い致します。
年が明けて身を清めた後、初日の出を見に一路近所の海へ行ってきました。
もちろん釣竿を持ってご来光を待つ算段。w
薄暗い中到着してまずは今年の運試し。
早速ロッドを片手に海へご挨拶。
しばらくするとソル友さんも現れ新年の挨拶ができまし…
本年も何卒宜しくお願い致します。
年が明けて身を清めた後、初日の出を見に一路近所の海へ行ってきました。
もちろん釣竿を持ってご来光を待つ算段。w
薄暗い中到着してまずは今年の運試し。
早速ロッドを片手に海へご挨拶。
しばらくするとソル友さんも現れ新年の挨拶ができまし…
- 2013年1月1日
- コメント(2)
フルコース練
前ログのとおり、昨日の夜から横須賀や三浦方面へのランガン釣行に行ってました。
ソル友のだいさんがやっとウェーダーを手に入れたので浸かりの練習がてらご案内。
本命のウェーディングポイントに入るまえに小磯ポイントでまずは入水練。
風裏でとても暖かい?気候。
極寒の横浜と違って気温が少し高いだけでだいぶ違う…
ソル友のだいさんがやっとウェーダーを手に入れたので浸かりの練習がてらご案内。
本命のウェーディングポイントに入るまえに小磯ポイントでまずは入水練。
風裏でとても暖かい?気候。
極寒の横浜と違って気温が少し高いだけでだいぶ違う…
- 2012年12月29日
- コメント(1)
三浦磯マル
昨日はソル友のだいさんと南下。
浸かりポイントをランガンして魚を探し続け、最後に入った磯にてようやく魚に出会うことができた。
ヒットルアーは廃盤バイブ、デフダイバー。
デフダイバー20gで70cm
デフダイバー30gで64cm
居るところには居るといった感じ。
やっぱりベイトが鍵なんだろうな。
浸かりポイントをランガンして魚を探し続け、最後に入った磯にてようやく魚に出会うことができた。
ヒットルアーは廃盤バイブ、デフダイバー。
デフダイバー20gで70cm
デフダイバー30gで64cm
居るところには居るといった感じ。
やっぱりベイトが鍵なんだろうな。
- 2012年12月28日
- コメント(1)
最新のコメント