プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:131
  • 昨日のアクセス:210
  • 総アクセス数:545225

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

フルコース練

前ログのとおり、昨日の夜から横須賀や三浦方面へのランガン釣行に行ってました。

ソル友のだいさんがやっとウェーダーを手に入れたので浸かりの練習がてらご案内。



本命のウェーディングポイントに入るまえに小磯ポイントでまずは入水練。

風裏でとても暖かい?気候。


極寒の横浜と違って気温が少し高いだけでだいぶ違う。


それとネオプレーンのウェーダーと巻ポカ(手首専用カイロ)のおかげで寒さをまったく感じません。

練習を終えて本命P入り。


しかし期待と裏腹に魚が居ない。



シーバスどころかベイトさえ確認できずノーバイト。




その後はファミレスでまったりだべリング。(^。^)y-.。o○


話が盛り上がり過ぎていい時間になったので再び磯へ。


満潮からの下げでなんとか魚の顔を見たいところ。

どこへ入るか?


風は風速2m程。風向きからしてあそこしかない!?




そしてポイントに到着するといい流れが目の前に・・・。


さっそく上から探ってルアーをローテーション。

ミノー、シンペンでは反応なく、どんどんレンジを下げていく。














・・・。







流れは効いているのだが反応がない。


そしてバイブレーションでボトムまでレンジを下げたところでようやくヒット。


明快なアタリに鬼アワセを入れひたすら巻き続ける。


水面まで浮いてきた魚を確認して一安心。

がっちりフッキングが決まっているので落ち着いてランディング。

70cmの磯マルを無事捕獲。

デフダイバー20g ピンクイワシ

ガリガリでもなく、パンパンでもないプリの魚。


そして明るくなりだしてからはデフダイバー30gにルアーチェンジ。

沖の中層でヒットし64cm追加で終了。


なんとか回遊の磯シーバスを仕留めました。



ランカーサイズには絡めませんでしたが良い魚と出会えたので満足です。


隣のだいさんはというと・・・
バイブレーションは持ち合わせてなく他のルアーで撃ち続けるも・・・。(^^;)

練習お疲れ様でした。w

次はデフダイバー忘れないでくださいね。(爆)



タックル
ロッド:JJS96SM-2

リール:セルテート3000

ライン:G-soul WX8 1.2号+フロロリーダー20lb

ウェーダー:BOILネオプレーンWLウェーダー

PFD:BOILインフレータブルオーシャンパック

グローブ:BOILアングラーズグラブ

使用ルアー:デフダイバー20g・30g、ジャロウ、スプラット、F-VM、デダン、裂波140、カルトラ、HIROバイブ ディープフラッターなど

コメントを見る