プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:243
- 昨日のアクセス:1554
- 総アクセス数:547592
QRコード
▼ ドリフトスティック改良版
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド工房)
昨日のテスト結果からドリフトスティックの改良型を製作。
シンカーの位置と素材を替えてローリングを強くしてみました。
スライドはできるだけ抑える方向で
比重を上げてダート性能はさらにアップするはず。
飛距離よりも動き重視のセッティングですがソリッドボディーなのでそれなりに飛ぶでしょう。

ついでにサイズも一回りアップして75mm になりました。
ドリフやナイトレイドとはまた違ったルアーですが、良いところは受け継いでいるはず。
次はいよいよダートジョイントのプラグに挑戦です。
まぁ、その前にダート専用プラグとS字バイブレーションも作っておかないといけないのでじっくりとやってみる予定。
Android携帯からの投稿
シンカーの位置と素材を替えてローリングを強くしてみました。
スライドはできるだけ抑える方向で
比重を上げてダート性能はさらにアップするはず。
飛距離よりも動き重視のセッティングですがソリッドボディーなのでそれなりに飛ぶでしょう。

ついでにサイズも一回りアップして75mm になりました。
ドリフやナイトレイドとはまた違ったルアーですが、良いところは受け継いでいるはず。
次はいよいよダートジョイントのプラグに挑戦です。
まぁ、その前にダート専用プラグとS字バイブレーションも作っておかないといけないのでじっくりとやってみる予定。
Android携帯からの投稿
- 2016年1月22日
- コメント(0)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント