プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:553
- 総アクセス数:548915
QRコード
▼ 横浜アオリ
例年GWを過ぎる頃になると始まるアーバンエギングの季節。
今年も順調に釣果が揚がってます。
シリヤケイカの釣果が近辺の海釣り施設で相変わらずフィーバーしてますが、ようやくアオリイカも釣れ始めました。
前回は三浦半島でポトリで終わってしまったものの、墨痕チェックを数箇所回り、釣れてる場所は墨痕がしっかり残ってました。
ただまだ始まった段階で本格化するのは来月辺りからでしょうか?
で、三浦の前にアーバンで結果を出したいと思い、数箇所チェックを入れつつ本命場所で狙い撃ち。
墨烏賊やシリヤケは連日ポツポツ釣れているらしく粘ればなんとかなるか?
まずはモニター商品のエギ王Kで獲りたいところだが、4号サイズはちょっとアーバンではデカ過ぎる?
そんな思いでまずは3号からキャスト。
が・・・
ミスキャストでスナップが開いて足元にエギをポロリ・・・。 (>。<)
沈んでいくエギをただただ、見送るしかありませんでした。 (T_T)
気を取り直して4号サイズをキャストしたりJP+の3.5号でアクションを替えたり色々試すもノーバイト。
ならばと新年会で頂いたQ速3号をチョイス。
もう廃盤のエギですが、今までで一番実績のある愛用のシリーズなので勝手知ったるや沖のボトムをネチネチと探ると・・・
ス、スススー・・・
ラインが走り出すのを見逃さず、巻き合わせで感触を確かめるとバシッと合わせて乗った!
軽いジェット噴射を感じながら慎重に巻き寄せてくると姿が見えてサイズを確認。
前回のように万が一にもバラしたくはないのでネットでランディング。
シリヤケでもスミでもなく、初物のアオリイカです。

ヒットエギはエギ王Q速3号の虹テープ
まだまだ春イカと呼ぶには小さいサイズですが初物なので嬉しい1杯。

去年の秋は台風の影響であっという間に終わってしまい、パッとしなかった横浜アオリエギングですがその分春イカに期待したいところです。
5月19日中潮
タックル
ロッド:アルティメイトジャーク76H
リール:07ルビアス2500R
ライン:ハードコアX8 0.6号+フロロリーダー12lb
エギ:エギ王K3号&4号、エギ王JP+3.5号、エギ王Q速3号、エギ王Q LIVE D3号など
今年も順調に釣果が揚がってます。
シリヤケイカの釣果が近辺の海釣り施設で相変わらずフィーバーしてますが、ようやくアオリイカも釣れ始めました。
前回は三浦半島でポトリで終わってしまったものの、墨痕チェックを数箇所回り、釣れてる場所は墨痕がしっかり残ってました。
ただまだ始まった段階で本格化するのは来月辺りからでしょうか?
で、三浦の前にアーバンで結果を出したいと思い、数箇所チェックを入れつつ本命場所で狙い撃ち。
墨烏賊やシリヤケは連日ポツポツ釣れているらしく粘ればなんとかなるか?
まずはモニター商品のエギ王Kで獲りたいところだが、4号サイズはちょっとアーバンではデカ過ぎる?
そんな思いでまずは3号からキャスト。
が・・・
ミスキャストでスナップが開いて足元にエギをポロリ・・・。 (>。<)
沈んでいくエギをただただ、見送るしかありませんでした。 (T_T)
気を取り直して4号サイズをキャストしたりJP+の3.5号でアクションを替えたり色々試すもノーバイト。
ならばと新年会で頂いたQ速3号をチョイス。
もう廃盤のエギですが、今までで一番実績のある愛用のシリーズなので勝手知ったるや沖のボトムをネチネチと探ると・・・
ス、スススー・・・
ラインが走り出すのを見逃さず、巻き合わせで感触を確かめるとバシッと合わせて乗った!
軽いジェット噴射を感じながら慎重に巻き寄せてくると姿が見えてサイズを確認。
前回のように万が一にもバラしたくはないのでネットでランディング。
シリヤケでもスミでもなく、初物のアオリイカです。

ヒットエギはエギ王Q速3号の虹テープ
まだまだ春イカと呼ぶには小さいサイズですが初物なので嬉しい1杯。

去年の秋は台風の影響であっという間に終わってしまい、パッとしなかった横浜アオリエギングですがその分春イカに期待したいところです。
5月19日中潮
タックル
ロッド:アルティメイトジャーク76H
リール:07ルビアス2500R
ライン:ハードコアX8 0.6号+フロロリーダー12lb
エギ:エギ王K3号&4号、エギ王JP+3.5号、エギ王Q速3号、エギ王Q LIVE D3号など

- 2014年5月22日
- コメント(2)
コメントを見る
湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント