プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:538958

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

眼張る!

釣行日が前後しますが、先日は久々に陸っぱりのメバリングを真面目にやってみることに。(^^;

いつもはミノーで1本獲って満足しちゃいますがワームを使ってどこまで釣りきれるか?

アンダー10cmを狙ってみるのも面白い。



いつもは弾かれてしまうサイズでもワームをしっかり食い込ませばヒットする。

これはいったか?

QuarterMoonピンテールリング2in バブルガムピンク + 春告魚針2g

このサイズでも12cm。

目ジャーはあてになりませんな。( ̄◇ ̄;)


お次も15cmくらい。


さらに追加は18cm・・・といつものサイズ。



その後は反応がなくなったのでワームのカラーを替えてシンカーも小さめにチェンジ。

フォールスピードを遅めにするとしっかり咥え込むバイトでヒット。

QuarterMoonピンテールリング2in ピンク/シルバーラメ + TMC71SP ガン玉2B



そして反応が再びなくなったのでもしや?と思い、ファットシャッド2インチを投入。

するとやはり・・・



40cmほどのシーバスがヒット。


ライトタックルなのでこのサイズでもなかなか楽しめます。



吐き出したベイトをすかさずチェック。

2cmほどのハク?

ファットシャッド2インチと比較

ワームより小さいベイトでした。(笑)


場荒れもしたので少し移動。

灯りのない暗い場所だったのでワームのカラーをチェンジ。

グローカラーで少しボトム寄りを狙うとヒット。

若干サイズアップの20cmぐらい。

すぐに連発で同サイズ。


↓少しサイズダウン。


さらにはボイル直撃で着水バイト。



ここでまたカラーチェンジで明暗を狙う。
カラーはオキアミカラー。


クリア系カラーはスレ知らず?


チョン、チョン、スー・・・でコツっとバイトが出てヒット連発。


久々に眼張との戯れを堪能しました。


タックル
ロッド:【TIEMCO】アクアプロジェクトKURODAI77
リール:カルディアKIX2004
ライン:PE0.4号+フロロ1.5号
ルアー:【TIEMCO】ピンテールリング2インチ、ファットシャッド2インチ
ジグヘッド:【TIEMCO】春告魚針2g~3g、アジングフックTMC71SP


ワームの色は今回4色を使い分け。

スレやすいが結果が速いアピール重視の蛍光系とナチュラルにスレにくいクリア系をローテーション。

ラメ入りやグローカラーも要所で使い分けて数釣りに対応しました。

色を替えるだけでバイトが深くなったり、沈下速度を替えることで釣れるサイズが変わったりとちょっとした事が釣果に大きく影響するこの釣りもちょっと奥が深くておもろいですね。


ウェア
BOILオールウェザージャケット
BOILコットンロゴキャップ

PFD
BOILウエストライフセーバー

バッグ
BOILエギングバッグ

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ