プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:372
- 総アクセス数:544595
QRコード
▼ 復興と復帰祈願!
- ジャンル:日記/一般
地震と津波の災害の後は原発危機と寒波で何重苦も強いられている被災地の方々のことを想うとホントにいたたまれない想いでいっぱいになります。
テレビに映っているのは遠くの震災のことではなく身近な震災なのだと改めて感じます。はやく皆が安心して暮らせる毎日が戻ることを願います。
今日も計画停電があり、親しいご家族とで集まって暖かいご飯を囲みながら電気が復旧するのを待っていましたが今回のことで色々と学んだことや感じたことがあります。
人の温かみや近所付き合いの大切さ、そして思いやりの心。
とっても熱くこみ上げてくるものがありました。
この困難を乗り越えれば世界は変わる気がします。
もう変わり始めているのかな?
fimo内でも色々と動きが出ていますね。
私の職場関係の有志の集まりでは数人が代表して今日東北の被災地へと救援物資を届けに行きました。
これからこのような動きが活発になると思います。
どんな形であれ復興の力添えを使命としてやっていきたいと思います。
そしてはやくいつもどおりの生活を取り戻し、釣りライフも楽しんでいきたいですね。
地震が収まればそろそろ海へも行きたいなと思っています。
はやく安心して釣りにいける日が来ることを願って、釣り道具をメンテナンス中です。
我が家の地震計は棚にぶら下げてあるルアー。お願いだから大人しくしててね。
テレビに映っているのは遠くの震災のことではなく身近な震災なのだと改めて感じます。はやく皆が安心して暮らせる毎日が戻ることを願います。
今日も計画停電があり、親しいご家族とで集まって暖かいご飯を囲みながら電気が復旧するのを待っていましたが今回のことで色々と学んだことや感じたことがあります。
人の温かみや近所付き合いの大切さ、そして思いやりの心。
とっても熱くこみ上げてくるものがありました。
この困難を乗り越えれば世界は変わる気がします。
もう変わり始めているのかな?
fimo内でも色々と動きが出ていますね。
私の職場関係の有志の集まりでは数人が代表して今日東北の被災地へと救援物資を届けに行きました。
これからこのような動きが活発になると思います。
どんな形であれ復興の力添えを使命としてやっていきたいと思います。
そしてはやくいつもどおりの生活を取り戻し、釣りライフも楽しんでいきたいですね。
地震が収まればそろそろ海へも行きたいなと思っています。
はやく安心して釣りにいける日が来ることを願って、釣り道具をメンテナンス中です。
我が家の地震計は棚にぶら下げてあるルアー。お願いだから大人しくしててね。
- 2011年3月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント