プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:180
  • 昨日のアクセス:307
  • 総アクセス数:551084

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

フッコ祭り

久々に港湾部のシーバス調査にちょっくら行ってきました。

イワシが入ってきている情報があったのでシーバスも居るだろうと思ってたんですが

風がちょい強い。
(北風で寒い~

でもこの向きならいけるでしょ!ってことで開始。

明るくなってから始めたのだが遠くに鳥山が見える。

(やっぱり魚は入ってきているな、ヨシヨシ


潮目も結構近いのでまずは沖目から狙います。

バイブレーションで遠投。

そしてフォーリングでコツコツ当たる。


なかなか食いが悪いのでソフトルアーのフォーリングでフォロー。

するとさくっとヒット。

でも小さい。

AjOX4PO33DPdTiOJryQX_480_480-65874b9b.jpg
                  シャッドシェイプワーム4インチ シャートグロー

コツコツバイトはこやつらの仕業か・・・


再びバイブレーションで沖から探っていくとやっとまともなサイズがヒット。

しかしどれも50cm前後のフッコばかり。

HUbs4NTnt8xtSpL8eT9J_480_480-4db5e2e0.jpg
                         デフダイバー30g キビナゴ

QMhh3ywnu8UTAJ2EpJxp_480_480-91d72eaa.jpg
                              IP-26 マコイワシ
活性は高くなり、ガツガツ食ってくるのだがサイズが一向に伸びない。

Cish5EjTfJ7QH7gShJfv_480_480-285b6849.jpg
                         PB-30 ザ・ゴールドブラック     
スピンテールジグでボトムを狙っても同サイズばかり。

レンジが上でも食うので試しにミノーを投げてみたら

やっぱりヒット。

しかも連発。

大き目のミノーでもガッツリ食ってきました。
owZZLRoGPQkpNTKQZmSu_480_480-2e33b635.jpg
                             魚道110MD キス

サイズは一向に上がりませんが釣れ続けるので結構楽しい。

もう少し大き目のサイズが寄ってくれればいいんですが沖の鳥山の下にいるんだろうな。

今回はベイトが寄ったタイミングで仕留めた回遊シーバス。

例年のこの時期のアフターパターンと違ってビックリでした。







コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ