プロフィール
(チャンチー)吉永
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自己紹介
- シーバス
- ノーフィッシュ
- デイゲーム
- バス
- ギル
- 短時間戦
- 近場
- アメリカ
- B.A.S.S
- 雷魚
- チヌ
- 怪魚
- エイ
- サンダルウェーディング
- サイトフィッシング
- 自転車
- 新規開拓
- ナマズ
- 魚種限定解除
- バラシ神
- C-cup
- ベイトタックル
- ストロングスタイル
- 自己新記録
- SHIMANO
- カルカッタコンクエスト
- ツインパワー
- モンストロ
- ノンキー
- オカッパリ
- アジ
- メバル
- ピメンタ
- メガバス
- ヒューガ
- パックロッド
- エクスセンスDC
- スタジオコンポジット
- 広島
- アブガルシア
- レボビースト
- トラウト
- ライトソルト
- マグナムクラフト
- アカメスペシャル
- ウェーディング
- 磯
- ロックショア
- 鯛
- 遠征
- 海外
- トカラ
- サーフ
- 熊本
- ショアジギング
- オフショア
- 兵庫
- tulalajp
- 南米
- ブラジル
- ガイアナ
- ベネズエラ
- 長崎
- 男女群島
- 渓流
- サーフ
- エリアトラウト
- 管理釣り場
- 管釣り
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- フカセ
- 鰻
- ウナギ
- うな次郎
- うなー
- うなっち
- 三重県
- 四日市
- ジギング
- 青物
- ライトジギング
- ライトゲーム
- メバリング
- アジング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:269
- 昨日のアクセス:325
- 総アクセス数:354620
QRコード
▼ 目指すは神の宿る島 大海の王、捕獲大作戦 ~トカラ遠征Part4~
Part1はこちら
2日目は堤防で色々やってみるところからスタート
シャローにはメッキ
高速トゥイッチで食い切らないがチェイスしてきたやつをエイトトラップで食わせていく。
元々こいつとかボートシーバスやボートシイラ等でのテクニック。
小学生の頃の釣りの方には8の字釣法って出てた。
8の字釣法ってジギングラップ、アイスジグ系と紛らわしさあるけどね(笑)
ちなみにトカラのメッキやスズメダイ等の小型魚はう〇こが好きだったりもする。(体験談)
そして堤防からのプラッキングやジギングは不発‥‥
樽本氏情報ではボコボコだったらしいのだが状況が変わったらしい。
エリア移動。
昨日行かなかった島の対岸側に行くことに。
しかしうねりに爆風
奄美大島での大雨の影響をモロに受けているみたい。
釣りは断念して少し写真撮影。
映画やドラマ、ゲームでありそうなロケーション
青い海にサンゴ礁のリーフと絶景!
風がなくてうねってなければ最高だったのに‥‥
ここまで実はGTどころか中型魚すら出ていない。
というか前情報よりも圧倒的に反応がない。
ガチで絞って狙わないとやばい。
うねりのましなエリアでひたすらランガン。
自分はハイドロポップで茶色なにかがバイトしてきたり1度よく分からない魚がバイトするもとりきれず。
そしてコケて頭をうってたら中川氏からヒットコールが
カッコイイですし羨ましすぎるッッ
携帯でこんな写真撮れるって凄くねって思った1枚。
一応狙った(クスクス)
その後は中川氏は追加することなく自分も掛けることなくこの日は終了。
ちょうど折り返しが迫ってくるタイミング。
中川氏の美味しい手料理を頂きながらも焦る2人。
一体どうなるのか!?
Part5へ続く
読んでくださりありがとうございますm(_ _)m
- 2019年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
(チャンチー)吉永さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント