プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:389
- 昨日のアクセス:322
- 総アクセス数:4682353
ごっつぁんミノー
- ジャンル:釣行記
先日、五平さんで飲んでる時に、衝撃の事実が判明しました。
『ごっつぁんミノーが飛ばない』と思って居たのは私だけ(爆)
で、比較してみたら、ちゃんと飛んでました(笑)
流れのなかで良い仕事してくれます。
やっと、このルアーに自信を持てました。
干潟でのコアとなりえる可能性も。
そういえば昔、「ワンテンが…
『ごっつぁんミノーが飛ばない』と思って居たのは私だけ(爆)
で、比較してみたら、ちゃんと飛んでました(笑)
流れのなかで良い仕事してくれます。
やっと、このルアーに自信を持てました。
干潟でのコアとなりえる可能性も。
そういえば昔、「ワンテンが…
- 2010年11月8日
- コメント(22)
釣りに行く事がすでにネタ
- ジャンル:釣行記
昨晩は久しぶりにカラスさんと釣り。
メールで「今度一緒に釣り行きましょう」なんてやり取りをして、予定のすり合わせをしてました。
で、今年も1年掛かって、予定が決まりました(爆)
今回は、毒じろう(あ、この名前、言いだしっぺは私では在りません。誰とは良いませんがw)さんが初めてカラスさんとお会いする事…
メールで「今度一緒に釣り行きましょう」なんてやり取りをして、予定のすり合わせをしてました。
で、今年も1年掛かって、予定が決まりました(爆)
今回は、毒じろう(あ、この名前、言いだしっぺは私では在りません。誰とは良いませんがw)さんが初めてカラスさんとお会いする事…
- 2010年11月5日
- コメント(17)
港湾で、ちょっと考え方を変えてみた
- ジャンル:釣行記
太陽は毎日出てきて毎日沈む
でも、月は必ず闇に昇るわけではないことを、私達は知っています
月の美しさに初めて心を奪われたのは、小学3年生の頃でした
初秋の静かな空に浮かんだ緑色の月を眺め、そこに置いてあった徳利の酒を自然に飲んだ事をなぜか母は叱らず、次から次へとツマミがやってきました
翌日に初めて「…
でも、月は必ず闇に昇るわけではないことを、私達は知っています
月の美しさに初めて心を奪われたのは、小学3年生の頃でした
初秋の静かな空に浮かんだ緑色の月を眺め、そこに置いてあった徳利の酒を自然に飲んだ事をなぜか母は叱らず、次から次へとツマミがやってきました
翌日に初めて「…
- 2010年11月3日
- コメント(16)
秋の港湾満喫♪
- ジャンル:釣行記
ドライスーツになんか知らないけど穴が開いちゃったのですが、「あぁ、これは、秋の港湾を楽しめ!」と言う事なんだな~と解釈しました
まぁ、明日には直しますが(爆)
そう、先日も書きましたが、秋は干潟も港湾も両方楽しいのです。
昔は「港湾?だってデカイのが釣れないんだもん」と、カッコ悪い事を言ってました。…
まぁ、明日には直しますが(爆)
そう、先日も書きましたが、秋は干潟も港湾も両方楽しいのです。
昔は「港湾?だってデカイのが釣れないんだもん」と、カッコ悪い事を言ってました。…
- 2010年10月27日
- コメント(16)
秋の収穫祭
- ジャンル:釣行記
秋
実りの秋
たまには刈り取りしないと去年の種まきの意味がありませんから、ボチボチ凄腕用の魚でも釣ろうかと思っています。
のはずですが・・・
なぜか?うまい事、タイミングが合わないのです。
1日前は良かったとか、翌日は爆ったとか。
週半ばには長崎からきたアングラーをご案内。
私達が長崎へ行った時は、何…
実りの秋
たまには刈り取りしないと去年の種まきの意味がありませんから、ボチボチ凄腕用の魚でも釣ろうかと思っています。
のはずですが・・・
なぜか?うまい事、タイミングが合わないのです。
1日前は良かったとか、翌日は爆ったとか。
週半ばには長崎からきたアングラーをご案内。
私達が長崎へ行った時は、何…
- 2010年10月25日
- コメント(24)
邪念guys
- ジャンル:釣行記
どんな釣りでも、まったく釣れない時も在りますね。
先週久しぶりに干潟でやりました。
スズキはどこに行っちゃったんですか?
気になったのは、夜光虫がエリア全体に及んでいた事でした。
2日掛けて広範囲に探ったのですが、初日は結局振り出しに戻ったエントリーポイントのストラクチャーでポツリと3ヒット。
サイズ…
先週久しぶりに干潟でやりました。
スズキはどこに行っちゃったんですか?
気になったのは、夜光虫がエリア全体に及んでいた事でした。
2日掛けて広範囲に探ったのですが、初日は結局振り出しに戻ったエントリーポイントのストラクチャーでポツリと3ヒット。
サイズ…
- 2010年10月18日
- コメント(16)
2010年TSST最終戦決勝2
- ジャンル:釣行記
続き♪
アクアを渡り数十分でたどり着いたポイントは、港湾部のちょっとひねった場所です。
数人のお仲間に声を掛けて一緒に開拓してきた場所で、今日の為に温存しておきました。
ウェーディングエントリーしてファーストキャストでヒット。
5秒で寄せてネットでキャッチ♪
サイズは微妙・・・
目ジャーの基準にしたいので…
アクアを渡り数十分でたどり着いたポイントは、港湾部のちょっとひねった場所です。
数人のお仲間に声を掛けて一緒に開拓してきた場所で、今日の為に温存しておきました。
ウェーディングエントリーしてファーストキャストでヒット。
5秒で寄せてネットでキャッチ♪
サイズは微妙・・・
目ジャーの基準にしたいので…
- 2010年10月4日
- コメント(27)
2010年TSST最終戦決勝1
- ジャンル:釣行記
2010年TSSTR4(最終戦)が行われました。
【プラ】
前回のログでポツポツ書いていましたが、今回は前日プラをやりませんでした。
「イメージに縛られたくない」&「小場所の保存」が理由です。
でも、釣りはしておきたかったので、平日に2回のプラを行いました。
トーナメントウィークに入った火曜日に、ここ数日調…
【プラ】
前回のログでポツポツ書いていましたが、今回は前日プラをやりませんでした。
「イメージに縛られたくない」&「小場所の保存」が理由です。
でも、釣りはしておきたかったので、平日に2回のプラを行いました。
トーナメントウィークに入った火曜日に、ここ数日調…
- 2010年10月4日
- コメント(2)
10年TSST最終戦プラ2
- ジャンル:釣行記
直前プラをやらないのは猛烈に不安です・・・
あと3日もあるのに、今から不安で寝れません(笑)
1日前だろうが、3日前だろうが、不安に思う内容は一緒です。
『当日お魚さんが居る場所を知りたくてプラをやってるが、今良い場所がはたして当日も良い場所なのだろうか?』
結局、プラってそういうことなんですね(爆)
…
あと3日もあるのに、今から不安で寝れません(笑)
1日前だろうが、3日前だろうが、不安に思う内容は一緒です。
『当日お魚さんが居る場所を知りたくてプラをやってるが、今良い場所がはたして当日も良い場所なのだろうか?』
結局、プラってそういうことなんですね(爆)
…
- 2010年10月1日
- コメント(20)
10年TSST最終戦プラ1
- ジャンル:釣行記
今週末はTSSTの最終戦です。
すっかり忘れていました(笑)
あ、いや、ホントは時々思い出していたのですが、凄腕のほうが頭にあって『忘れてるフリ』をしていたのです。
TSSTとは東京のショアのスズキのトーナメントです。
このトーナメントの楽しいところは、ワンデートーナメントと言うところですね♪
同じ日に、よ~…
すっかり忘れていました(笑)
あ、いや、ホントは時々思い出していたのですが、凄腕のほうが頭にあって『忘れてるフリ』をしていたのです。
TSSTとは東京のショアのスズキのトーナメントです。
このトーナメントの楽しいところは、ワンデートーナメントと言うところですね♪
同じ日に、よ~…
- 2010年9月29日
- コメント(13)