プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:355
  • 総アクセス数:4615187

ヒラスズキ南限を追う(沖縄本島2)

  • ジャンル:釣行記
危なかった・・・
土曜の朝の首都高が、ここまで混むとは・・・
 
92n5yhxc9td9i7rgeg3a_480_480-110f8877.jpg

何とか無事に飛行機に乗り、数時間後に沖縄那覇空港へ到着。
 
さ、寒い・・・(爆)
 
今回宿泊するゲストハウス、茉莉花(マツリカ)瀬底のオーナーが迎えに来てくれた。
今日から2泊3日の間に釣りをして、楽し気な釣りの画を抑えることが今回の仕事。
 
釣れる可能性が低いスズキを追っていることは、悟られてはいかんのだ(笑)
 
n4nx7pcbeex39tswr5xz_480_480-28531474.jpg

那覇を出て高速に乗り、30分もしない間に雨が降ってきた・・・
予報では「曇り時々晴れ」で回復傾向だった気がするが、やはり当たり前のように雨。
 
そういえば、十数年前に彼と久米島に行ったときは、終日台風だったっけw
 
もう、慣れた(笑)
 
ただ写真的にかなり厳しいぞ(南国の絵が欲しい)・・・という事で、とりあえず雨が切れるのを待ってソバ屋へと。
 
z9539mjvdawd8p65yam7_480_480-a526178e.jpg

瀬底島のある本部(もとぶ)という所は、そばの有名な土地らしい。
 
mo3py4eky542ux4ne59r_480_480-6521e235.jpg

まずまず。
島唐辛子は、半分食べてから入れましょう♪
 
お腹がいっぱいになったところで、荷物を下しにゲストハウスへ。
 
fmpkonpubn4by2fsphsi_480_480-ac356562.jpg

海を渡る橋は美しい海を見下ろすらしいが、雨と風でけっこう恐ろしい。
と言うのも、沖縄の道路は路面のグリップ力が低く、滑りだすと止まらないイメージ。
 
島の丘を登ったところにある、茉莉花瀬底へ無事に到着。
 5rzprt9je4vzkmne7nw9_480_480-08cba865.jpg

雨はますます強くなる。
 
暗雲が立ち込めるとは、まさにこの事か。
大丈夫か、今回の撮影(笑)
 
中の部屋はまだオープン前という事で、色々と準備中。
予定ではすぐに釣りに行くつもりだったけど、この雨じゃどうしようもないので部屋の準備をすることにして、わたしはゆっくりと釣りの準備。
 
15:00ごろに少し風がやんできたので、足早に目を付けていたポイントの下見に行くことにした。
 
x7nh5xcbe72e663azbah_480_480-a891819f.jpg

一瞬止んでは、また降るのは、やはり島の特徴かね。。。
 
今回、目を付けていたポイントの多くが、河川の河口だった。
GTも川へ入ることは聞いていたし、何よりも離島になくて本島にあるのが、この手の都市型河川。
そして干満差もきちっとあるので、狙いようによってはありなんじゃないかと思ってた。
 
mnmmo6mz5n74igeoy6cm_480_480-9ff229ed.jpg
が、雨で濁っているのでパス。
 
その上流は・・・
 
my3t4orp8t46o9cy8sxt_480_480-a02b5261.jpg
 
ウナギでいつか来て見たい♪
 
そこから美ら海水族館がある半島をショートカットして、北部入り口にある大きなワンドの出口にある水路をチェック。
 
agbarbrf6pjy9hbaw9i6_480_480-436da80f.jpg
 
グーグルで見ていた以上にスケールがデカい水路だった。
イメージ的には、長崎の西海橋に近い。
流れもかなり出るので、ひょっとしたら色々とアリかもしれない。
 
また、水路出口は大きな港で、サンゴに囲まれている島では貴重なディープレンジの釣りが成立する。
 
と、この辺りまでが、ゲストハウスから30分程度で気軽に行ける範囲かな?
夕マズメが近づいてきたので、雨だけど少しだけ竿を出して感触を確かめる。
 
選んだのは、水路中ほどにある大きなワンド。
丁度湾内の砂地のフラットと、水路の切り立った岩の地形へ変わるあたりかな?
 
xcy9tgsfeyjbenstwn6a_480_480-012e2078.jpg
 
シャローフラットの先に崖のようなブレイクがあり、反転流が差し込んでいる。
イワシのようなベイトがブレイクへ流されるのを嫌っているので、たぶんタイミングで何かが来るのだろう。
基本、この手のシャローフラットは回遊の狩場だと思うんだけどね。
 
う~ん、下げも見てみたい。
 
そしてあっという間に夜になり、土砂降りになったので撤収。
港の夜の釣りは、今回は諦めた。
 
帰りに晩御飯を買いに行く。
 
ie8gicu52k7to2fo5o8s_480_480-b60e6589.jpg

すぐ近所にイオン系のスーパーがあるので、食材は何でも揃うとの事。

でも血迷った。
 
23fwnrrtzpx2dbkjynk9_480_480-c80338e4.jpg
 
なぜ、沖縄で取れない魚の寿司を買ったのか・・・(涙)

酒飲みながら、明日の作戦会議。
ちなみにあんなに美味しいと感じるオリオンビール、寒い時に飲むと美味くない(爆)
 
txa3ht4tcwymzfhy3vaw_480_480-681ba8e8.jpg

見事に雨なんだが、どうすっかね・・・(笑)


続く

コメントを見る