プロフィール

wnwny

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:127523

QRコード

対象魚

カーディフストリームリミテッドB64Lメモ書き

シマノの新作カーディフストリームリミテッド、それのB64Lという一番パワーの高いやつを使って見ました。以下前置き長くなってしまいますが、
個人的なシマノのロッドの印象は、特徴のない竿であること。スコーピオン、ワーシャ、エクス∞を使って見て感じたことです。また、以前カーディフネイティブスペシャルのB83MLを投…

続きを読む

天龍レイズRZ772MLメモ書き

昨年11月から2月にかけて、某ダム付近のキャッチアンドリリース区間で使用していたRZ632Lに惚れ込んで、本流用にと準備していたスピニングロッドです。レイズは本流用として比較的メジャーで取り敢えず買ってみる候補にはなりやすいかと思います。値段も手頃ですので。鱒用の道具って上は感覚的にシーバスロッドの1.5〜2倍…

続きを読む

MSLS1062TRメモ書き

昨年末から遅れて、年始に発売になった昨年のリミテッドです。
釣具の感想や情報など、ここ数年のネット情報はアフィなどで、いいことばかり書く記事が常でGoogleで検索しても同じ様な情報しか得られず嘆いている昨今です。
そこである程度自分の感じたことを書いて参考になったらとは思っているものの、このロッドも既に…

続きを読む

ブルースナイパー96MLとショアジギキャストメモ書き

トラウト釣りがひと段落し、何かやった事のない釣りをやろうかと思い、ショアジギ始めました。
堤防や急深サーフから狙うので、ロッドは使わないリールを売却し、ブルースナイパー96MLを購入。三月になんとなく買った1954Rがあるけれど、サーフも堤防も5m間隔くらいで並んでしまうので、大事をとってスピニングにした。一…

続きを読む

モンスターサーフ1072ベイトメモ書き2他

ようやく無風で投げられたので、目安になる飛距離が測れた。
ビッグバッカージグ30g…105〜108m XP1
ヒラメミノーSR 30g…70〜75m P1
ロケットベイト95 22g…80〜83m XP4
投げ方は前回と同様にゆっくり後ろタメ→結構待つ
→腰を使って自分より背後から一気に右手押しながら左手で引き。120〜のミノーはXPよりP1の方が飛距離が…

続きを読む

モンスターサーフ1072ベイトメモ書き

21アンタレスとDCMDカスタムの飛距離を比較しようとサーフに行きましたが、あまりにもロングベイトロッドが久しぶり過ぎて投げ方が全然分からずまずはこっちを練習しなければならない感じだったので、比較はしばらく先延ばし。
1072のキャストが全然わからなかったけど、途中から良くなったので、その時の投げ方を忘れてし…

続きを読む