プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:469959
QRコード
▼ 愚痴とニューベイトロッドとガシリングの今後
なんでしょうね……。
当方、車を直付け出来る場所で釣りをすることが多いですが(直付けするとは言っていない)、そうするとギャラリーが付くことがある訳でして……。
これは以前も書いたかと思いますが、私は見られるのが好きではないのでギャラリーが付くと見えない位置に移動するか、適当に釣りをして離れるのを待ったりします。
しかし、夜中の1時に真後ろに直付けギャラリーが付く日が来るとは思わなんだ……。
それと、そんな岸壁的な環境で釣りをしていると、今年の夏位からいきなり増えてきたのが車中泊……ではなく、車中生活者の人で……。
いや、車に悪い潮風の当たる所で車中生活を選んでいるような頭だから、車中生活せにゃならん羽目になるのだ……とか酷いことを言いたい訳ではなく(明日は我が身かも知れんし)、ちょうど私が打ちたい所に車止めていたりするんですよね。
正直、邪魔だしキモいです。
両者共に不審者として通報したら良いんでしょうか?
さて今年から、新規開拓に力を入れるという事で、まずは近場のあまり行ってなかった場所や、新場所でちょこちょこ竿を出している訳ですが、ガシラさんやタケノコさんは裏切らないですね。
ちょっと潮位を読み違えたりすると、基本的にシャローを狙う私としては残念な結果に終わることもありますが……。
そんなこんなで、ベイトロッドが1本増えました(えっ)。
ガシリング用の張りのあるベイトロッドという事で、78nanoを考えたのですが、どうせなら明らかに強いヤツで評価の高いもの……。
そういえばガシリングって語呂悪いですね。
同様にチニングってのも嫌う人が多いみたいですが、そのチニングにおいて大阪方面で異常な釣果を出している人や、岡山の黒師が絶賛するシルベラード762MLを買ってみました。
なんでガシラにチニングロッドやねん、と突っ込まれそうですが、なんかインプレ見ていると相性良さそうだったので(ガシリングと私に)。
まぁインプレはいつの日かという事で、一応初釣行であっさり入魂。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
まだ色々分からないことも多いですが、スティーズSV TWとのセットだと3g~ですね。
アルデバランBFSとのコンビだと1.5gから普通に行けます。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
ただ、ブルーカレント71ベイトから持ち替えると、やはり重い(笑)。
素直に使うなら、ブルーカレント&アルデバラン、シルベラード&スティーズの2本体制で持ち歩くのがベストかと思います。
……2本持ち歩くのが嫌なんですが(笑)。
で、最近は色々新場所巡ったりしつつも、ホームでもまったりやっている訳ですが、流石に抜き過ぎたのかホームでの釣果が明らかに悪くなってきております(笑)。
あと、ボチボチ海藻が育ちだしているといいますか、藻が掛かることが多くなってきているので、そろそろ攻め方を考えようと色々調べて買ってみたり、セッティングを考えたりしているのですが、丁度良い感じのものが中々見つかりません……。
ワイドゲイブで小型のオフセットフックが欲しいのですが、まぁ見つからない。
あと、できればそういうフックの付いているジグヘッドがあれば何の苦労もないのですが(笑)。
ぼちぼちワームに切り目入れて使うことも視野に入れないとならないようです。
そこまでして、藻場をワインドで攻めて効果があるかといわれると、藻にラインやリグが引っ掛かって変なプレッシャー与えるだけで意味が無い気がしないでも無いですが、そもそも何故素直にガシラ用の虫系やホッグ系、クロー系のワームを使わないかと言いますと、手が臭くなるからです。
つーか、使っているのですが、使うというか出してスナップに取り付けるだけで手がベトベトになるのが嫌なのです。
臭い付きでない、付いていても大したことない(手がベトベトしない)ヤツがあればそれ使うんですが……。
まぁ、ぶっちゃけ一々タオルで手を拭かないといけないのが面倒なのです。
濡れタオル、車の中だからそこまで戻らないといけないのがね……。
何か良いクロー系のワームがあればご教授願いたいです。
そういえば、ガシラって車の振動に敏感な気がするのは気のせいですかね?
☆タックル☆
ロッド:シルベラード 762ML
リール:16 アルデバラン BFS XG
スプール:マイクロキャストカスタムスプール16ALD15R(Avail)
ライン:オードラゴン 0.4号
リーダー:メバルゲート フロロ 5lb
リール:スティーズ SV TW 1012SV-XH
ライン:シーバスセンサー+Si 0.6号
リーダー:メバルゲート フロロ 5lb
当方、車を直付け出来る場所で釣りをすることが多いですが(直付けするとは言っていない)、そうするとギャラリーが付くことがある訳でして……。
これは以前も書いたかと思いますが、私は見られるのが好きではないのでギャラリーが付くと見えない位置に移動するか、適当に釣りをして離れるのを待ったりします。
しかし、夜中の1時に真後ろに直付けギャラリーが付く日が来るとは思わなんだ……。
それと、そんな岸壁的な環境で釣りをしていると、今年の夏位からいきなり増えてきたのが車中泊……ではなく、車中生活者の人で……。
いや、車に悪い潮風の当たる所で車中生活を選んでいるような頭だから、車中生活せにゃならん羽目になるのだ……とか酷いことを言いたい訳ではなく(明日は我が身かも知れんし)、ちょうど私が打ちたい所に車止めていたりするんですよね。
正直、邪魔だしキモいです。
両者共に不審者として通報したら良いんでしょうか?
さて今年から、新規開拓に力を入れるという事で、まずは近場のあまり行ってなかった場所や、新場所でちょこちょこ竿を出している訳ですが、ガシラさんやタケノコさんは裏切らないですね。
ちょっと潮位を読み違えたりすると、基本的にシャローを狙う私としては残念な結果に終わることもありますが……。
そんなこんなで、ベイトロッドが1本増えました(えっ)。
ガシリング用の張りのあるベイトロッドという事で、78nanoを考えたのですが、どうせなら明らかに強いヤツで評価の高いもの……。
そういえばガシリングって語呂悪いですね。
同様にチニングってのも嫌う人が多いみたいですが、そのチニングにおいて大阪方面で異常な釣果を出している人や、岡山の黒師が絶賛するシルベラード762MLを買ってみました。
なんでガシラにチニングロッドやねん、と突っ込まれそうですが、なんかインプレ見ていると相性良さそうだったので(ガシリングと私に)。
まぁインプレはいつの日かという事で、一応初釣行であっさり入魂。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
まだ色々分からないことも多いですが、スティーズSV TWとのセットだと3g~ですね。
アルデバランBFSとのコンビだと1.5gから普通に行けます。

ヒットルアー:マナティー38(オンスタックル)
ただ、ブルーカレント71ベイトから持ち替えると、やはり重い(笑)。
素直に使うなら、ブルーカレント&アルデバラン、シルベラード&スティーズの2本体制で持ち歩くのがベストかと思います。
……2本持ち歩くのが嫌なんですが(笑)。
で、最近は色々新場所巡ったりしつつも、ホームでもまったりやっている訳ですが、流石に抜き過ぎたのかホームでの釣果が明らかに悪くなってきております(笑)。
あと、ボチボチ海藻が育ちだしているといいますか、藻が掛かることが多くなってきているので、そろそろ攻め方を考えようと色々調べて買ってみたり、セッティングを考えたりしているのですが、丁度良い感じのものが中々見つかりません……。
ワイドゲイブで小型のオフセットフックが欲しいのですが、まぁ見つからない。
あと、できればそういうフックの付いているジグヘッドがあれば何の苦労もないのですが(笑)。
ぼちぼちワームに切り目入れて使うことも視野に入れないとならないようです。
そこまでして、藻場をワインドで攻めて効果があるかといわれると、藻にラインやリグが引っ掛かって変なプレッシャー与えるだけで意味が無い気がしないでも無いですが、そもそも何故素直にガシラ用の虫系やホッグ系、クロー系のワームを使わないかと言いますと、手が臭くなるからです。
つーか、使っているのですが、使うというか出してスナップに取り付けるだけで手がベトベトになるのが嫌なのです。
臭い付きでない、付いていても大したことない(手がベトベトしない)ヤツがあればそれ使うんですが……。
まぁ、ぶっちゃけ一々タオルで手を拭かないといけないのが面倒なのです。
濡れタオル、車の中だからそこまで戻らないといけないのがね……。
何か良いクロー系のワームがあればご教授願いたいです。
そういえば、ガシラって車の振動に敏感な気がするのは気のせいですかね?
☆タックル☆
ロッド:シルベラード 762ML
リール:16 アルデバラン BFS XG
スプール:マイクロキャストカスタムスプール16ALD15R(Avail)
ライン:オードラゴン 0.4号
リーダー:メバルゲート フロロ 5lb
リール:スティーズ SV TW 1012SV-XH
ライン:シーバスセンサー+Si 0.6号
リーダー:メバルゲート フロロ 5lb
- 2019年2月10日
- コメント(3)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント