プロフィール

ひでさん

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:180
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:469837

QRコード

今年の梅雨

自分のログをsage進行。



……って書くの、久々だなw。






今年の梅雨はまずまずまとまった雨も降りましたので、ちょっと川に期待したのですが、最近また新コロ新コロ言ってますけど一応、新コロからの釣りブーム(笑)も一段落したのか、川は回復傾向にあった気がします。
rgxjgdh8k76949b64y6v_480_480-b9192c4b.jpg
ヒットルアー:コモモ SF-110(アイマ)


相変わらず、雨後は駐車スペースに数台駐まっているのを見かけましたので、考える事が同じ人も変わらずいらっしゃるようですがw。



ただ昔より爆発力は下がったし、川なのにスレるwのも変わらず早かった気がします。





収穫……というか、改めてローリングベイトって偉大だなと。
wnzmx8zgmzo3mt46crrc_480_480-0973398d.jpg
ヒットルアー:ローリングベイト77(タックルハウス)

ホームの港湾部だと、ほぼ投げる事がなくなったルアーですが、川だと「色々と丁度良い」上に、〆に1本的な魚をちゃんと連れてきてくれるんですよね。
港湾部でもチャンスがあると思うんですが、何故あまり投げなくなったのか……。



今シーズン、川でのmaxサイズはこの魚。
zn43r658izfxwh8hxofz_480_480-a911506c.jpg
ヒットルアー:B-太(アイマ)

長さ的には上のロリベの魚と同じく70up位なのですが、コンディションが良く、下げの流れに乗ってよく引いてくれました。

ちなリリースする時タモジョイントからいい音がして、それ以降ジョイントがグラグラで大丈夫なんだろうか思いつつ使ってたりw。





次回は、最近の話を上げる予定ですが……。

いつになるかは謎w


☆タックル☆
ロッド:UC79ft 2021モデル
リール:17 セオリー 2506H
ライン:レジンシェラー 0.6号
リーダー:ディーフロン船ハリス200FX 2.5号


☆タックル☆
ロッド:シルベラード 762ML
リール:スティーズ SV TW 1012SV-XH
ライン:G-SOUL X4 0.6号

リーダー:船ハリス200FX 3号

コメントを見る

ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ