プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:396074
QRコード
愚痴とニューベイトロッドとガシリングの今後
なんでしょうね……。
当方、車を直付け出来る場所で釣りをすることが多いですが(直付けするとは言っていない)、そうするとギャラリーが付くことがある訳でして……。
これは以前も書いたかと思いますが、私は見られるのが好きではないのでギャラリーが付くと見えない位置に移動するか、適当に釣りをして離れるのを待ったり…
当方、車を直付け出来る場所で釣りをすることが多いですが(直付けするとは言っていない)、そうするとギャラリーが付くことがある訳でして……。
これは以前も書いたかと思いますが、私は見られるのが好きではないのでギャラリーが付くと見えない位置に移動するか、適当に釣りをして離れるのを待ったり…
- 2019年2月10日
- コメント(3)
極私的ライトソルトベイトタックルインプレ
※2019/02/01 早くも2点程追記しています(笑)。
以前も書きましたが、道具としての釣具のインプレというのは、個人の好みとか熟練度、腕の良し悪しが関係しますので、参考にならない部分も多いかとは思います。
で、前回は、どっちかというと薄い内容で(笑)、良いことばかり書きましたが、今回はちょっと自身の好みも反…
以前も書きましたが、道具としての釣具のインプレというのは、個人の好みとか熟練度、腕の良し悪しが関係しますので、参考にならない部分も多いかとは思います。
で、前回は、どっちかというと薄い内容で(笑)、良いことばかり書きましたが、今回はちょっと自身の好みも反…
- 2019年1月31日
- コメント(0)
私的ライトソルトベイトタックルインプレ
タイトルに「ブルーカレント71ベイトと16アルデバランBFSカスタムのインプレ」と、一瞬書こうと思ったのですが、長いのでやめた(笑)。
そういえば、どこかで「ベイトタックルを使う人って、どこか天才肌な人が多い」と書いてあるのを読んだ気がしますが、正にその通りな気がする今日この頃。
オレ、凡人なので無理だよ………
そういえば、どこかで「ベイトタックルを使う人って、どこか天才肌な人が多い」と書いてあるのを読んだ気がしますが、正にその通りな気がする今日この頃。
オレ、凡人なので無理だよ………
- 2019年1月24日
- コメント(0)
fishmanロッドやベイトタックル雑感
そろそろウチのホームはシーズンオフな昨今……。
何故か○○には釣れているかのように載っていましたが(笑)。
そして、最近は遠征で連敗続きなので書き置きしてあったこんなんでも投下しておこうかなと思った次第です。
始めに断っておきますと、タイトル通り雑感であってインプレではありません。
なんせ、まだベイト歴半…
何故か○○には釣れているかのように載っていましたが(笑)。
そして、最近は遠征で連敗続きなので書き置きしてあったこんなんでも投下しておこうかなと思った次第です。
始めに断っておきますと、タイトル通り雑感であってインプレではありません。
なんせ、まだベイト歴半…
- 2017年12月5日
- コメント(1)
盆前後
今年からといいますか、今年の春頃から薄々そんな感じはしていたのですが……
ウチのホームにシーバスアングラーが増えた気がします。
まぁ、そもそもメジャースポットですので、別に人が増えたことで今更スレ具合が上がる訳でもないのですが、なんつーか、私がゆっくり釣り出来る深夜とか、平日朝マズメにまで人が増えてい…
ウチのホームにシーバスアングラーが増えた気がします。
まぁ、そもそもメジャースポットですので、別に人が増えたことで今更スレ具合が上がる訳でもないのですが、なんつーか、私がゆっくり釣り出来る深夜とか、平日朝マズメにまで人が増えてい…
- 2017年8月20日
- コメント(1)
ここ2,3週
前回のログのコメント欄にも書いたのですが、気付くとベイトロッドが1本増えておりました。
で、何を買ったかと申しますと「Beams 7.6L」だったりした訳で……。
また廃番ロッドかよ!! というツッコミが聞こえてきそうです(笑)。
台風前のそこそこ風強めの時に、ちょっと(つーかガッツリ)試投してきましたが、なんとい…
で、何を買ったかと申しますと「Beams 7.6L」だったりした訳で……。
また廃番ロッドかよ!! というツッコミが聞こえてきそうです(笑)。
台風前のそこそこ風強めの時に、ちょっと(つーかガッツリ)試投してきましたが、なんとい…
- 2017年8月7日
- コメント(1)
何故ナナテンだったのか
ということで、何故ナナテンを選択したか(と、ちょっとしたインプレ)を書いていく訳ですが、そこには少し昔の話も関係しておりまして……。
とはいえ、昔語りを延々する訳ではありませんし、fimoでよく見かけるポエムを書く訳ではありませんのでご安心を。
つーか、メーカー関係者のログにポエムっぽいのが多い気がします…
とはいえ、昔語りを延々する訳ではありませんし、fimoでよく見かけるポエムを書く訳ではありませんのでご安心を。
つーか、メーカー関係者のログにポエムっぽいのが多い気がします…
- 2017年7月29日
- コメント(1)
川は良い
(自分の中では)別枠で、入門者向けのログを書いている訳ですが、そういう人はやっぱり河川絡みの汽水域~海水域位で釣りをするのが、シーバスに出会える近道ではないかなと思う訳です。
あ、あとボートとか離島(笑)。
まぁ言うまでもなく、それぞれにそれぞれの難しさがある訳ですが……。
さて、そんな感じで週初め。
…
あ、あとボートとか離島(笑)。
まぁ言うまでもなく、それぞれにそれぞれの難しさがある訳ですが……。
さて、そんな感じで週初め。
…
- 2017年7月11日
- コメント(0)
最新のコメント