プロフィール
リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:91235
QRコード
▼ 2022
ドモ \(^_^ ) ( ^_^)/ ドモ
新年あけましておめでとうございます。今年も一年よろしくお願いします。
とりあえず今年の目標としては、昨年あまり出来なかった内容の濃い釣りをもっと増やしていきたいなと思います。
↓ここから本編
初釣りは何がなんでも魚が欲しかったので、通い慣れた小規模河川(ドブ)に向かいました。
立ち位置としては、支流である小規模河川と本流が合流する地点でスタート。
時間帯としては下げ7分ぐらいで入ったため、支流側からの流れが本流の流れとがぶつかって流れの壁ができているイメージ。
まずは、先発は邪道・アーダ零で支流側から本流との流れの壁へと向かうようにキャスト&リトリーブ。
自分の予想していたヒットポイントである流れの壁を通過しても反応が無いが、ルアーの後ろを魚がストーキングしているイメージで最後まで同じ速度でリトリーブを続ける。
そして手前まで来てラインが水から上がってルアーの感覚がふわっと抜けた瞬間に「コン」とバイト。
びっくり合わせを入れるもヒットせず、ルアーが陸に飛んで帰ってくる。
気を取り直してもう一度同じコースに通していくと今度はルアーが水面から上がった瞬間に後ろで魚が水飛沫を上げて反転。
ヒットまでは至らないものの、年末には魚が抜けた感のあったこのエリアに上から更に落ちてきたのか産卵から戻ってきたのか、どちらにせよ魚がいることを確認。
状況にアジャストするためにルアーのサイズ、種類、流すコースを変えてどうにか魚を出そうとするもどれも不発。
流れも緩まってきて、ルアーをうまく流せなくなってきたために巻きの釣りへと転換する。
ルアーをメガバス・Xー80SWに変えて、ストップ&ゴーでリアクションバイトを狙っていく。
その一投目、ストップからの巻き初めでヌメっとヒット!
エラ洗いもせず、ほとんど抵抗もしないため多魚種かと思いきやいいサイズのシーバス。
かなり痩せ気味で頭でっかちになったシーバスですが、とりあえず初フィッシュを無事確保できて一安心。
初釣りノーフィッシュは縁起が悪いですからね笑。
この後は、この子のランディングの時に水面を照らしていたことと無事初フィッシュを確保できて満足したためにこの日はこれで納竿。
総括
まず、状況としては川にはプリ・アフター問わずシーバス自体は多く存在していると仮定できるんじゃ無いかと。
さらに、水温低下で食い渋ると思ってスローにするより、リアクション的にスイッチを入れる方が有効な場面も多いのかも。
次行く時はもう少し細かくレンジを調整できるようなルアーセレクトをして挑んでみます。
インスタ始めました。
- 2022年1月11日
- コメント(0)
コメントを見る
リョウタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 3 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 14 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント