プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (4)

2023年11月 (5)

2023年10月 (3)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (2)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:97
  • 昨日のアクセス:275
  • 総アクセス数:833066

QRコード

遅い夏休み2013 Vol.1

 先日日曜日、この夏の仕事の残務処理が終わりました。いよいよ遅い夏休みの到来であります^^
 しかしやっと釣りに行けると思った矢先に台風到来ですかorz
 釣りに行きたくてもグッドコンディションで釣りが出来ない悲しさ…「台風バカじゃね!!!」と、意味がない事は承知で、人知れず毒づいておりますorz
 そうは…

続きを読む

今シーズンの初メッキは…凄く小さかった

 やっと休みが取れるようになりました。というか、一度暇になると収拾がつかないくらいに暇になります。困ったものです。でも私にとってこの時期は、唯一釣り溜めが出来る貴重なシーズンなのです。
 この三連休は平日忙しく働いている週末アングラーに釣り座を譲って、長いこと放置されていた部屋の片づけや買い物に出か…

続きを読む

暴風の湘南 今シーズンの復帰戦は…

 やっと毎年恒例の繁忙期をやり過ごそうとしています。つい最近まで蝉がうるさいくらいに鳴いていたと思ったのに、いつの間にかコオロギが合唱しております。季節のうつろいは早く、少年は老いやすいのです…
 本当は家で大人しくしているつもりでした。でも毎年のことながらそれが出来ません。約二ヵ月半ぶりに丸一日休…

続きを読む

今シーズンの初メッキ釣行は渋かった

 8月に入って以降、毎年恒例の超繁忙期に突入してくすぶっていました。ところが昨日、思いのほか早く仕事が片付き、時計を見るとまだ13:00を回ったところ…疲れも溜まっているので家で大人しくしていれば良いものを、YouTubeで原田佐敏さんの「大人の休日」なんて見ていたらどうしてもメッキを釣りに行きたくなって、急遽…

続きを読む

湘南ライトタックル・ローボートゲーム

 6月の後半からちょっと忙しい日々が続いてしまいました。そして8月に入ると毎年恒例の繁忙期になります。釣りに行けるとしたら今しかないのです。そんなわけで、高校時代の友人である楽園さんが地元神奈川に戻ってくるタイミングで釣りに出かけようということになりました。それが昨日のことです。
 何を釣るかが問題で…

続きを読む

今シーズン最後のメバルゲーム

 もうすぐ本格的な夏がやってきます。今年も春シーズンの釣りは終盤を迎えています。この大潮廻りが今シーズン最後、春の満月の大潮となります。本当は週末から始まる仕事に備えていろいろ準備があるのですが…名残惜しくて最後のメバルゲームに出かけてしまいました。今シーズン良い思いをさせてもらったあの岸壁です。

続きを読む

今年の私は雨男なのか?

 ここの所仕事も落ち着きを見せているので、実はちょこちょこと釣りに出かけております。先日は魚竹さんに触発されてナマズを釣りに行ってきました。
 神奈川県の県央部は小河川が沢山あります。さらにその水は灌漑用水として利用されていて、県央の広大な田園地帯に水を供給しています。そんな小河川や水路にはナマズ君…

続きを読む

アオリイカ…のはずがライトタックルゲーム

 5月末の西伊豆遠征は散々な結果に終わりました。半分以上自業自得なわけですが^^;
 今月は必ずリベンジしよう!そう誓っておりました。そんなわけで、湘南のライトタックル達人衆の一人であり、私のアオリイカの師匠Mさんと伊豆半島の地磯に出かけたのであります。
 途中のコンビニでMさんと待ち合わせ。そこから一…

続きを読む

ふられない梅雨メバル

 あっという間に6月がやってきました。梅雨入り宣言されて以来何故か雨が降りませんね。今年は水不足が心配です。でも釣りをするにはちょうど良いですね。まだそれほどひどい暑さではない。なおかつ雨が降らないのでストレスなく釣りすることが出来ます。
 5月末の西伊豆遠征ではろくな釣果を上げることが出来なかった私…

続きを読む

究極の自業自得

 4月後半から5月の半ば過ぎまで続いた忙しさがやっと落ち着き、一昨日から昨日にかけて西伊豆方面に釣りに出かけました。前日23:00頃まで仕事をして疲れ切っていたので、出発は10:00頃。高校の同級生楽園さんが拙宅に来てくれました。酒も買ったしタックル一式詰め込んだし、早速出発です。
 とりあえず沼津駅近くで飯…

続きを読む