プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:184
  • 昨日のアクセス:208
  • 総アクセス数:765149

QRコード

不発の4月と小型青物開幕の湘南

 例年のことですが、会社や学校が休みの時に忙しくなる仕事をしている私はゴールデンウィークはとても忙しいのです。この1か月ほど、丸一日休めた日はほとんどありませんでした。
 4月の前半は年度替わりでちょっとバタついたくらいで、それほど忙しくなかったのですが、その間の釣果は散々でした。

 これは3月下旬に東伊豆の漁港まで尺メバルを狙いに行った日。
eejci69fkpcmyx2kmpwx_480_480-76758e14.jpg
 この日はまだ寒かったんだよな~…。防寒着を着込んで釣りしてました。
tgj8ftpix9k5yoew2ngo_480_480-d48bedfe.jpg
 ほぼ満月でしたが、夜になってから雲がかかって朧月に。
xb9up5zop3rndd43cw3e_480_480-f3ee9cb2.jpg
 っで、釣れたのはこのクサフグだけorz
 クサフグって本当に悪食ですね。何でも食ってきます。

 前日の釣果が悔しくて、4月に入って早々に今度はゴロタ磯に出かけてきました。
owswd9tuxdd5nd2f9anv_480_480-934f1f5d.jpg
 途中寄ったコンビニの隣の公園には満開の桜!良い予感しかしなかったのですが…
eepwndx85g9uombv2iwu_480_480-c8635ca0.jpg
 夕暮れが近づくにつれて海が荒れ始め…
wm9py6knnrjn4rfayvpt_480_480-8e11774f.jpg
 暗くなる前からずぶ濡れ!
 潮が上がってきたらいよいよ波が高くなり始めたので、ここで勇気ある撤退…
 ところが運の悪さは重なるもので、ゴロタ磯を抜けて平坦な道に出て安心したところで笹に足をひっかけてずっこけそうになり、はっと見れば…
 …
 …
 …
 
○| ̄|_ 
 ロッドティップが折れていたorz
 前のめりになった時にロッドティップを地面に叩きつけてしまったみたい。傷心のまま帰宅。

 さらに悔しさが募ったので、それから1週間後くらいに再び尺メバル狙いで東伊豆の漁港へ。
 先日ロッドを折ってしまったので、サブのロッドを取り出して驚き!ガイドが割れていたorz
 経年劣化ですね。こうなると長尺のロッドが手元にないので、仕方なく地元の護岸で使っているショートレングスのロッドを取り出しますが、なかなか遠投をするのが難しい。それが理由とは言いませんが、全くバイトが出ません。
zdnorfpe3udgmfaf2hmr_480_480-f0d306f6.jpg
 暖かくなってきたし、気持ちの良い夕暮れなのですが…。
 ところがハードプラグに拘ってミノーを投げ倒していたその時でした、シモリの際を通した瞬間にカツン!という明快なバイト!そのままヒットしましたが、何だか小さいしメバルのファイトとはちょっと違うな…
jczcevk99pf89xbh963k_480_480-63cbb65a.jpg
 ネンブツダイだったorz
 しかしネンブツダイにしては良く引いた。こいつミノーのリアフックがっちり食っています^^;
 こんな感じで4月半ばまでろくな釣果になりませんでした。そんなこんなでゴールデンウィークに突入してしまったのです。長尺のメバル用ロッドを失ってしまった私は、YAMAGA blanks/BlueCurrentⅢ 76 Streamを新調したのですが…一番良い時期に釣りが出来ませんでしたorz

 そして気づけば既に5月も終わろうとしています。時が経つのが早すぎて、頭がクラクラします。やっと仕事が落ち着いた先日、久しぶりに釣りに出かけました。
 本当はのんびりといつもの護岸でメバリングのつもりでしたが、湘南の名手810さんから、湘南某所で小型青物が釣れ始めたという情報をゴールデンウィーク明けにいただいていました。ずいぶん早い開幕です。そこで新調したロッドの試し振りのつもりで、ホーム湘南の海へ出かけました。

 その前にラーメン食べて行く事にしました。シーズンの最初はここで食べると決めている寒川の『大正麺業』です。
hxizjfhnhg4acdc4du9v_480_480-dae843c4.jpg
 「味噌ラーメン 並(830円)」
 価格改定されて以降、以前のようなCPの良さは感じられなくなりましたが、修行先の『味の味噌一/日の出製麺所』の良いところを踏襲しつつ、独自にブラッシュアップしています。
 スープは豚骨出汁がしっかりして、なおかつクリーミーなもの。店で調合された味噌ダレの味も相まって、濃厚なスープに仕上がっています。炒めモヤシとミンチ肉がシャキッとしていてスープに旨味を与えています。炒め野菜の仕上げに強めに振られた粗挽き胡椒がちょっとジャンク感を出していて、それが悪くない。
 麺は自家製太麺。加水率低めでモチモチ食感。このスープに実に良く合う麺です。
【店データ】
『大正麺業』
住所:神奈川県高座郡寒川町一之宮3-15-12
電話:0467-75-4041
定休:無休
時間:11:00-15:00  17:00-22:00
   (土日祝は通し営業、木曜日は昼の部のみ)
*コロナ禍で営業形態が不規則になっています。お出かけの際はご注意ください

 さてラーメンも食ったしのんびり釣り開始です。タックルをセットし、海岸線に出たのは13:00頃。
9uuyfhmee5wom2te63vx_480_480-2fd26e8b.jpg
 花曇りです。この日はニーブーツで出かけました。南の風、推定2~3m/s。予報よりも穏やかで、海も静かでした。この日はロッドがどのような感触かを試すのが主な目的だったので、あまり釣果にはこだわっていませんでした。ロッド以外のタックルはメッキ用をそのまま流用。リールは仕事が忙しかった期間にオーバーホールに出しておいたので絶好調です。まず最初はSMITH/D-CONTACTⅡ63を選択。余談ですが、D-CONのtypeⅡが廃版になってしまったのですね!何とも残念!海のライトタックルゲームに最適だったのに…。是非以前のように秋限定でも良いので復活してほしいです。
 そのSMITH/D-CONTACTⅡ63をフルキャスト。向かい風ですが、何とかキャスト可能。30mくらいは飛んでいます。十分釣りになります。
 さすがにいつものロッドに比べると長尺だけに連続ショートトウィッチするのがしんどいな…なんて考えながら何となく釣っていると、いきなりガツン!と強烈なバイトとともにヒット!緩めに設定していたドラグが一瞬鳴くと、テンションが抜けました…痛恨のフックアウト!今のは間違いなく青物だな…しかも引っ手繰るような強烈なアタリ…きっとショゴに違いない。
 このバイトで一気にスイッチが入った私。何度かルアーをローテーションしつつJackson/Pin tail tune 6に変えた1投目。ルアー着水と同時にトウィッチに入ろうとすると、いきなりズシンとロッドティップに重みが伝わります。そんなに引かないな…と思ったら、波打ち際まで上がって来たところで急に引き出しました。ここで慌てると波打ち際のブレイクを越えるところでフックアウトするので、慎重にランディング。
2456z9b7kxb5pjkdw2um_480_480-f9b35bb3.jpg
 ワカシだった。22,3㎝。しかしよく太っていますね!よく考えたら奇麗に洗ってあげてから写真を撮ればよかった^^;
 それにしても5月の半ば過ぎの段階でこのサイズが釣れるということは…ワカシは一潮で一回り大きくなると言われていますので、6月以降の(小型青物の)最盛期には結構よいサイズに育つかも!これは楽しみになってきました。

 その後もサーフをランガン。この時極楽とんぼさんに「釣れましたぞ!」とメールを入れると、後で合流するそうです^^
h5symm76io6uj3a4xjs9_480_480-238de40f.jpg
 その後もポツポツ飽きない程度にバイトが出ますが、ヒットしてもすぐにジャンプされてフックアウト…セイゴですね。実はセイゴクラスは、マイクロルアーを使ったライトタックルゲームではバイトは多いがフックアウトしやすくて、凄く釣るのが難しいです。私なんてヒットした内の半分以上バラしてしまいます^^; それにしてもヒラセイゴは銀ピカで美しいですね。この魚は30㎝弱くらいのサイズですが、これくらいの大きさの魚が一番奇麗です。

 その後セイゴのバイトは頻発するものの、なかなか青物からのバイトが無く…もしかしたら沖の方を回遊し始めたのか?という想定の下、遠投が効くBREADEN/Metalmaru13にローテーション。このルアーをキャストして思ったこと…このロッドは結構強い。さらに実際に魚を掛けてみて思うのは、メバルに使うとすれば尺狙い専用です。20㎝程度の魚では楽しくないでしょう。その代わりバットパワーがあり、全体的に張りがあるのでクロダイやライトタックルシーバスなどの釣りに向いていそう。私が普段ターゲットにしている魚種で、ちょっと大きな魚と遊ぶには最適な強さと言えそうです。
 さらにランガンを続けながら遠投を繰り返していると、波打ち際近くまで戻ったMetalmaruにコンッ!という明らかに生命感を伴ったバイトが感じられました。それが立て続けに2回も。恐らく魚は沖ではなく、手前側を回遊している!それならやはりミノーだな!
 再びJackson/Pin tail tune 6に戻してトウィッチの釣りを続けると、波打ち際のブレイクの向こう側辺りでバイト!そのままチョコチョコ誘うと、ルアーを引っ手繰って持って行く魚の姿が見えました。こんなところまで追いかけてくるんだ!そしてヒット!
 こいつは力強いです。緩めに設定したドラグを平気で鳴かせます。少々締め込み、波打ち際をやり過ごしてランディング。
akue3fskgwam8n8ub5so_480_480-989fa0a1.jpg
 ショゴでした。22,3㎝。先ほどのワカシとほぼ同じ長さですが、ファイトは数段上。ライトタックルで遊んでいると、どんな魚を掛けたのか!?と思うような素晴らしいファイトです。
 この界隈をショゴの群れが回遊していたのか、連発しました。
5yuinbin5czt7f882d4j_480_480-bf67e1f5.jpg
 こいつはルアー着水と同時に、まだラインスラックを取る前に引っ手繰って行きました。
oyk62od5ofupebmn34f4_480_480-1c66a83f.jpg
 この魚は遠投が決まり、飛距離の1/3くらいまで引いてきたところでトウィッチする右手首を引っ手繰るような強烈なバイト。25㎝近くありました。このサイズになるとロウニンメッキと同じで、凄く大きな魚を掛けたのかと勘違いするほどのナイスファイトです。

ysucwihbxm86si5w4u38_480_480-a8919bf9.jpg
 その後はヒラセイゴを追加するも徐々にバイトが遠のき、雨もぱらついてきました。

mc3ad8bk56ba8ke2pk8p_480_480-500dedcc.jpg
 ランガンしていると、カタクチイワシが打ち上げられていました。体長5、6㎝くらい。まさに私が使っているライトタックルルアーのサイズ。このベイトを追って、このサーフに入ってきた魚が釣れているわけですね。
 そろそろ終了するか…そんな風に極楽とんぼさんと話していると、波打ち際でゴンッ!と言うバイトとともにヒット!引き波に乗られてドラグが鳴きますが、そこをこらえて寄せ波に乗せてランディング。
fxfmkiawkrdn6ag5tjwp_480_480-c29480d7.jpg
 35㎝くらいのマルセイゴ。サイズのわりによく引きました。ベイトを沢山食って元気なんですね^^

 さてこんな感じで、雨脚が強まったのを機会に撤収。久しぶりの釣りとしては上出来でした。


 そして二日目。釣れるとは思っていなかったのに結構釣れて楽しかったので、1日空けてまた出撃です。しかしこの日は風はともかく波が大きい。
 タックルは、やはりショートトウィッチを多用するこの釣りでは SMITH/BAYLINER BL-702ML/MKの方が向いているので、完全に普段メッキを釣っているタックルと同じになりました。
h7g6ofy729wv4y4jvp94_480_480-252e9d4a.jpg
 写真ではそれほどに見えませんが、波足が長く、ポイントまでキャストするのに難儀します。張り切って朝から頑張りましたが、夕方まで4バイト、3ヒット、ノーゲットorz 今日はホゲかな…

2uz72o9tx7mosejb5svi_480_480-38d27d21.jpg
 それでも夕方まであちこちランガンしながら粘りました。すると徐々に波が穏やかになって釣りやすくなってきました。
t6h57c82jcoga5cwzdxj_480_480-3053290e.jpg
5m43kmhnbmvfoejbphv2_480_480-d0dc4c38.jpg
 最後の最後に25㎝くらいのヒラセイゴ2尾が釣れました。
9x2hvxi8o54hhhojt7wj_480_480-e3b9f432.jpg
 二日目は釣果はショボかったけど、暑くもなく寒くもなく、気持ちの良い一日でした。
 久しぶりの釣りでしたが、やはり歩き倒すのは健康的ですね。花粉症の私は海辺にいると体調も絶好調になります。そしてこの二日は、ぐっすりと眠ることが出来ました。私にとって釣りは健康の秘訣であります^^


【Tackle Data】
Rod    :YAMAGA blanks/BlueCurrentⅢ 76 Stream(1日目)
            SMITH/BAYLINER BL-702ML/MK(2日目)
Reel    :Shimano/19Vanquish  C2500SHG
Line    :PE#0.6
Leader:Fluoro carbon 6LB
Lure    :SMITH/D-CONTACT50
             SMITH/D-CONCEPT48 MD
             SMITH/D-CONTACTⅡ50
             SMITH/D-CONTACT63
             SMITH/D-CONTACTⅡ63
             Jackson/Pin tail tune 6
             Jackson/Trout Tune HW
             Bassday/CRYSTAL POPPER 55S
             Bassday/CRYSTAL POPPER 30S
             TIEMCO/Red Pepper Micro
             BREADEN/Metalmaru13

コメントを見る