プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:312
  • 昨日のアクセス:276
  • 総アクセス数:765553

QRコード

三日目の正直!の尺メバル!

 近所の公園の桜がほぼ満開になりました。
x4v6wuju59non6kk8824_480_480-80c1f042.jpg
ayknhwkk5zgyyts75mhj_480_480-95f08541.jpg
 日曜日の大雨以降は穏やかな日が続きますね。
izy936hj88z3g7wk9ae5_480_480-f99e02c7.jpg
 近所を歩いていたら、庭木から落ちた柑橘の実が道に転がっていました。こいつを半分に切って自分の庭に置き、メジロのおやつにしてあげよう。

 年度末仕事も概ね片付き、私の生活もやっと穏やかになってきました。丸一日の休みはなかなか取れないけど、午後から自由時間を作ることができる日が増えました。そうなると釣りに行きたくなります。
 そこで前回釣行で結果の出た東伊豆方面まで出かけることにしました。fimoの日記を書くようになったばかりの頃は、東伊豆まで出かけるなんて大遠征だと思っていましたが、湘南で知り合ったアングラーの皆さんの行動力に感化されて、すっかり普通に出かけるようになってしまいました。しかも今回は何と三日続けて出かけています。理由は…初日、二日目とホゲたからなのです。今回はその模様を記しておきます。

 まず初日、午前中に仕事をまとめて極楽とんぼさんを誘って前回と同じ漁港に集合です。
 17:00頃、私が先に到着しました。極楽とんぼさんは途中渋滞に巻き込まれて遅れるそうです。いつものようにこの漁港の一番人気ポイントをダメもとで確認してみると…何と誰もいません!こんなことは珍しい!急いでポイントに入り、シンキングペンシルでサーチ開始。まだ明るい時間でした。しばらくの間はルアーの動きの確認に徹してみよう。
 そして18:00過ぎ頃、ようやく極楽とんぼさんが到着しました。しばし並んで釣ります。そしてすっかり暗くなったころ、突然声をかけてくる人が…何と810さんでした。Aさんも一緒です。前回ライントラブルに泣かされたAさんはリベンジを果たしに、810さんと一緒に来たのだそうです。偶然でした。お二人は前回良かった岸壁でやってみるそうです。
 っで、私たち、全く当たらないんですorz このポイントは、潮の当たり具合、シモリの入り具合、過去の実績、どれを取っても文句なしの1級ポイント。しかし海は沈黙。結局20:00頃まで頑張ってノーバイトでした。仕方なく810さんとAさんのいる岸壁まで移動。
 お二人と合流してお話を伺うと、810さんが28㎝のメバルを釣ったそうです!やはり他のアングラーがノーマークにしているポイントが良いのか?
 早速私達もキャストを始めますが、私には全く当たりません。ところが極楽とんぼさん、しれっと魚を掛けてますぞ!何と!尺メバルでした!やっぱりいるんだ!私も手を変え品を変え、必死にキャストし続けますがノーバイトorz
 その後迷走を続けた私は結局この日、皆の中で唯一ホゲたのでしたorz

 二日目。
 前日一人だけホゲたのが悔しくて、二日続けて出かけてしまったわけです。極楽とんぼさんを誘ってみましたが、残念ながら忙しくて参加できないそうです。810さんからも連絡をいただきました。行けるかどうかちょっとわからないとの事…結局この日は単独釣行になりました。
 前日最初に入ったポイントは、この日はしっかりアングラーが入っていました。しかも4人も。でも何となく、今シーズンはここではなく、前回まで良かった岸壁ではないかと、そちらに急ぎます。岸壁には地元の方と思しき餌釣り師が一人釣っていましたが、薄暗くなるとお帰りになりました。
 っで、まだ明るい時間からバシャッ!というボイル音が聞こえました。よく見てみると、ちょっと先にベイトの群れと思しきヨレが見えます。そして再びバシャッ!茶色の魚体がはっきり見えました。メバルだ!レオンさんやりんたこさんの動画を見ていると、良くメバルのライズっていう話が出てきます。私は今まで確信をもってメバルのライズを確認出来たことが無かったのですが、今回初めてはっきり見ました。こんな出方をするのか!シーバスと同じような出方だ!
 この様子を見て、今日は間違いなく釣れるだろう!そう確信しました。ボイルは日没を過ぎ、完全に暗くなるまで続きました。ボイルがあった方角に向かって、フローティングミノー、スローシンキングミノー、シンキングペンシル、トップウォータープラグ、メタルジグ、ジグヘッド+ソフトルアー…ありとあらゆる手を尽くしますが、ルアーには見向きもしません。ベイトに狂ってルアーは完全に無視されているようです。これは真っ暗にならないと無理かな…
 ところが辺りが完全に暗くなるとボイルが止み、そして相変わらずバイトが出ません。使ったルアーの数は10数種類…こんな風に色んなルアーを使っているということは、良い状態とは言えないわけでして、いよいよ焦る一方なのです。おかしい、こんなはずはない…。
 結局22:00近くまで粘りましたが、後半は魚の気配が全く感じられなくなりました。心が折れて終了。よく考えたらこの日は星占いが最悪だったんだよな~orz

 そして三日目です。
 本当はもう行くのはやめようと思っていました。しかし朝目が覚めるとどうしても悔しくて、午前中の外出仕事を済ませて家に戻ると、タックルを車に積み込んで出かけてしまいました。この日は極楽とんぼさんと810さんも参加するとの事でした。
 年度末ですが、比較的道路は順調に流れました。なので予定時間よりも30分も早く到着してしまいました。この日は普段なら必ずチェックする堤防の先端には目もくれず、岸壁まで向かいます。この日も餌釣り師が入っていましたが、前日同様薄暗くなる時間には引き上げて行きました。
 まだ明るすぎる時間だったので、最初の内はルアーの飛距離や動きを確認しておきます。普段真っ暗な中でさりげなく使っていたルアーが、予想以上に飛距離が出ていたり、逆に意外なほど飛んでいなかったり…こういう時間の使い方が改めて重要だと気付きます。
 そして810さんが合流。まだ薄明るい時間でした。二人して並んで釣りますが、またしてもボイル発生!しかし前日同様、ルアーに食ってくる気配は全くありません。ボイルした方角を見れば、前日と同じようにベイトの群れと思しきヨレがあります。その界隈にルアーを通してみると、何かが引っ掛かりました。
9x653t2x6pir57istpgu_480_480-3b070cf9.jpg
 稚鮎だ!こいつを追って漁港内にメバルが入っているわけですね。しかしやはりルアーには全く反応してくれません…。
 仕方なくジグヘッド+ソフトルアーでのんびり釣っていました。するとコツッ!という極めて小さなバイトとともにヒットしました。全く重量感が無いけどなんだ?
j4vmzudpo6ci3d2a8azz_480_480-cabaa6ff.jpg
 カサゴだった。10㎝足らず^^;
 同様にジグヘッド+ソフトルアーで釣っていた810さんも、小さなメバルを掛けたようですがフックアウトしてしまいました。どうやら岸壁の際に小さなメバルが着いているようです。
 やがて日没時間を過ぎ、真っ暗になりました。ここでようやく極楽とんぼさんが到着しました。この日も大渋滞に巻き込まれたそうです。しかしこの時間になってボイルが止みました。暗くなったことでハードルアーに変えていた私ですが、相変わらず一つもバイトが出ず…昨日と全く同じ状況に…。
 この時点ですっかり諦めモードになってきました。三日連続のホゲは痛いな…。しかし惰性で釣りをしていると、バッシャッ!というボイル音が聞こえました!急いでその方角にキャストする私。この時使っていたのはZIP BAITS/Rigge Slim 60SS。シルエットがスリムなのに、重心移動システムを採用しているので飛距離が出る、私の好きなミノーの一つ。デッドスローでただ巻きをしていると、飛距離の半分くらいまで戻ったあたりで突然ガツガツッ!という激しいバイトとともにヒット!こいつは非常に元気な魚で、締め込み気味のドラグを鳴かせました。もう一段ドラグを締めて応戦。暗くてフックのかかり方が分からないのでヒヤヒヤします。810さんにランディングネットを取ってもらうと、再びドラグを鳴らして暴れました。慎重にネットイン。
nzhwwna7vaspcosoekz5_480_480-7af60784.jpg
 こいつもデカい!
 しかし良く引いた割には重量はそれほどでもなかったな…それでも良く引き締まった逞しい体つき。傷一つない奇麗な魚体です。
dpd2mucckbhnz7c5tsd6_480_480-cf10c16a.jpg
 メジャーを当ててみると…30.5㎝。ちょうど一尺くらいの長さでした。またしても尺オーバーです!三日間粘った甲斐がありました!
 この直後、極楽とんぼさんは28㎝と22㎝のメバルを釣りました。今シーズンの極楽とんぼさんは神がかっています。
 その後2時間ほど頑張りましたが、釣れたのはあの一瞬だけでした。このポイントで初めて釣れた日に比べると時合いは一瞬でした。それにしても良く釣れてくれた。
 そしてポイント選びの重要性を改めて認識しました。今まで全くノーマークだったこのポイントは、条件によっては釣れるポイントになるということですね。今シーズン、たまたまベイトが溜まったのか、あるいはそれ以外の条件が良かったのか…いずれにしても先入観でポイント選びを狭めてはいけないことが良く分かりました。その意味では、極楽とんぼさんには感謝しなければなりません。
 また新年度が始まると忙しくなりますが、可能な限りフィールドに足を運びたいものです。

【Tackle Data】
Rod    :Angler’s Republic/PALMS ELUA PMGS79
Reel    :Shimano/19Vanquish  C2500SHG
Line    :PE#0.6
Leader:Fluoro carbon 6LB
Lure    :DAIWA/GEKKA-BIJINN LAIZY SOLID 40・50S
            ZIP BAITS/Rigge Slim 60SS
            ZIP BAITS/Raphael
            LUCKY CRAFT/WANDER 45・50
            LUCKY CRAFT/STREAM DRIVE 45
            LUCKY CRAFT/B'Straight 48F
            SMITH/SHIRASU MINNOW 40・48
            SMITH/SHIRASU MINNOW LIPLESS 48LSP 
            SMITH&INX/JADE S SW SPtune
            SMITH/MEBAPEN MEBARU
            APIA/DOVER46 Slow Sinking
            APIA/PUNCH LINE 60
            Megabass“nadar”/BEAGLE
            Megabass“nadar”/COLLIE
            Megabass“nadar”/HUSKY
            MAGBITE/BALLON DOR
            TACKLE HOUSE/ORUGA LIPLESS
            INX.label/NAZZO JIG 1.8g 3.5g
            ECOGEAR/メバル職人MINNNOW SS
            ECOGEAR/カサゴ職人ROCK MAX 2"
            ounce tackle design/MANATEE 38
            Jig head/0.9~3.0g

コメントを見る