プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:204
  • 昨日のアクセス:144
  • 総アクセス数:764288

QRコード

ライトタックルゲーム早春の備忘録2023…その1

 いつの間にか春分の日が過ぎていました。何だか暖かくなってきましたね。私はと言いますと、年度末と言う事もあって、公私ともにドタバタの忙しさです。すっかり日記のアップをサボってしまっておりました。しかし釣りに行っていなかったわけではなく、主に仕事が早く終わった日の夕方以降、お手軽な港湾部での釣りが中心ではありますが、何度か出かけておりました。そんな早春のライトタックルゲームの釣行記を、備忘録として残しておきます。今回は写真を中心に2回に分けてアップします。

 まず最初は1月の最終週の事。この日はまだ寒かった。この日の前の釣行では既にアフタースポーン状態になった魚が釣れました。そろそろ体力が回復し始めて積極的に餌を食い始めているのではないでしょうか…。
audunyb6vhv9jt2v6be4_480_480-06a116d3.jpg
auyfh6ygbxwrdiwppe5k_480_480-82743efb.jpg
 薄明るい内は全くバイトが出ませんでしたが、日が沈んで辺りが真っ暗になると、バイトが頻発して悪くありませんでした。しかしメバルが釣れたのは夕マズメ直後の30分ほどだけ。
uuz6icn2tin67skfevnv_480_480-e16eda74.jpg
89g46wcv4vd6uks87oa4_480_480-7b0f8d48.jpg
ayo73ynrmdbtt2d2a6z2_480_480-db70a74d.jpg
tawwxmteo7zy9jc9symo_480_480-e9f3957d.jpg
odsykyahd6rrg6ztwh3v_480_480-2213250b.jpg
byuej5bhigp3h3yvxz8p_480_480-58694910.jpg
 その後はリトリーブの釣りで結果が出ないので、ソフトルアーのボトムワインドに切り替えましたが、釣れるのはムラソイとカサゴばかり。まだまだ活性は低そうでした。

 そして2月の第1週。ちょっと暖かかったので出かけてきました。この日はハードルアー縛りと決めていました。
ozsr74gv52ww9yhjmybr_480_480-c3e6c702.jpg
7zoh8m8thvyy6sbjcgrf_480_480-50d14ef9.jpg
iwat9gip8uuxs7cv6k9a_480_480-99d79b79.jpg
ft7vab3iynttg5ays2fw_480_480-85c753fd.jpg
rh459p2psp6oacon9gtz_480_480-0d31ce09.jpg
j39xevx2kjyygpajahmz_480_480-978bfcf1.jpg
a6jsisn82k4usnzp8f5j_480_480-ba93e273.jpg
 まだまだ活性は低く、ボトムのシモリに魚が張り付いていたようで、表層~中層の巻きの釣りでは反応が出ません。ボトムギリギリを狙うため、必然的に根掛りが多くなります。この日もルアーロスト多数orz
 ボトム付近でイレギュラーなダートを演出できるima/Miniel 35で面白い釣りが出来ました。
 
 そして2月の半ば。とても暖かい日で風も穏やかな釣り日和でした。早速出かけましたが…
2nkfy4c3umnou2gi8pye_480_480-e9efdb56.jpg
 富士山のシルエットが奇麗です。
ow3a3643twry4dup48ut_480_480-bcfd87db.jpg
 期待に反して釣れたのはこのアナハゼ1尾orz
 でもこのアナハゼ、25㎝オーバーの大物です。あんまり嬉しくないけど。
 この日、活性が高かったのは人間だけでしたorz

 そして3月に入ったある日のこと。近所の緑道の河津桜がいつの間にかほぼ満開になっていて驚きました。
wg8p33mibv29rrcftp2r_480_480-8c9a9eea.jpg
7cyrws3crzomy3u4egv5_480_480-1e43305d.jpg
 暖かくなってくると、いよいよ杉花粉の本格的シーズンです!仕事が早く片付いたので釣りに出かけようと、車に荷物を積み込もうとしてその姿に驚愕!何と花粉まみれ!いやいや恐怖以外の何物でもありません。運転しながらくしゃみ連発です!
wje5ummv3wrsf6hwzdic_480_480-34e1a09e.jpg
 この日もお気楽な護岸での釣りです。良く晴れて月が奇麗だな~。
kxfbjnus4gs4h7eip8jv_480_480-3d521610.jpg
kwei2nimy49d6nkw3fnj_480_480-b7a5aa2a.jpg
y8gr8zxmkmdp9fnx6exk_480_480-67b2f34d.jpg
ryfiwh37mp9av4oy36w3_480_480-9e20b565.jpg
fashdx3zsh24ouzr9oya_480_480-17caf6ab.jpg
mp22ngaad2kw5sc3d964_480_480-6b461aa1.jpg
 最初の一尾は小さいながらすぐに釣れたので、この日は魚の活性が高いのか?と期待しましたが、直ぐにいつもの海に戻ってしまいました。
 前回釣行でプラグをシモリに巻かれて相当数ロストしたので、この日は自重してジグヘッド+ソフトルアーの釣りに徹しました。なかなか数が出ないですね…。

 そして3月も第2週目。WBCに日本中が湧いていたこの日、いつもの護岸が今一つ調子が上がらないので、極楽とんぼさんと示し合わせて以前から目を付けていたポイントを新規開拓してきました。
 ポイントに到着して海中をのぞき込んでみると、波は穏やかで適度な濁りが入り、雰囲気はあります。
drgcdhrtsn2dwiwuai2u_480_480-d23c93df.jpg
 極楽とんぼさんはワームやシンペンでポツリポツリと釣っていましたが、ハードルアーにこだわる私の方にはなかなかバイトが出ません。私に唯一バイトが出たのがSMITH/SHIRASU MINNOW 40。5回ほどバイトがあって、内3回ヒット。しかしゲットできたのはこの1尾だけ。魚が小さく、ショートバイトでした。
 真っ暗になってからはベイトの群れらしきヨレが海面に見られ、遠くで何者かの捕食音が聞こえたのですが…恐らくシーバスですね。

 そして3月も中旬に差し掛かったこの日。結局慣れているポイントが一番釣りやすいということで再びお気楽な護岸へ。
ucdrxb7kmtuf95zuh745_480_480-a10c0862.jpg
u8ngo6eedsdknbsg3rkk_480_480-1a8a0fa0.jpg
fk8dhp3c52ifsdcw7fvi_480_480-6102f2c8.jpg
evha2np665zgu85dvx9c_480_480-cbc27ba5.jpg
r5a4pvgg87mpzw9yu642_480_480-3e05d466.jpg
zv2fvzfdfvcj92pzwbua_480_480-ec2bcae6.jpg
auh5iz8ve22c7dncrguj_480_480-4c5f780c.jpg
t3nhzc5jxfbb7wn3shkr_480_480-ab24f581.jpg
 徐々に海藻が伸び始めて釣り辛くなってきました。それでもやっぱりハードルアーで釣りたい…。水位の高い時間帯は海藻の直上をTACKLEHOUSE/Oruga Lipless 43でゆっくり引いてやると…何故かムラソイが食ってきました。
 メバルの反応が悪いので、APIA/DOVER46 Slow Sinkingにローテーション。するとポツポツ釣れ始めました。最後はDAIWA/GEKKA-BIJINN LAIZY 45Sで2尾追加。この日のメバルは中層より下のレンジに付いていたようで、スローシンキングミノーやシンキングペンシルのゆったりした動きでボトム付近を狙うのが効果的でした。
 しかし海藻が繁殖した中でボトム付近を狙うのは非常にリスキーで、ある程度は覚悟していましたがルアーロストが激しい…この日は何と6個ものハードルアーを無くしていました。釣っている時はカッカしているので次々にルアーを投入していましたが、家に帰って冷静になって自己嫌悪orz

 そしてさらに数日後、仕事に出かけるためにバス停まで歩いていると…
no5roaw2a9cn8hvr6zsz_480_480-c03fbb5b.jpg
 早咲きの桜がほぼ満開!
7ges8de86nyrt9yzyk8m_480_480-e2bbb8dd.jpg
 こぶしの花も満開!
5ku7ng7w4tahsncr7xyv_480_480-4e0a0a01.jpg
 ソメイヨシノもつぼみが膨らみ始めているのが分かります。
zpr4h8v8as9grrtmi6mf_480_480-fb06343d.jpg
 歩道の雪柳も咲き始め… 
nc5c2n9x9554yaivapse_480_480-32067e4c.jpg
 アジサイに新芽が出始めていました。いよいよ春ですね!
 暖かい日だったので、仕事が早く終わったこの日も釣りに出かけました。
9icwkyf2ocggtvajd34t_480_480-8b5c7e00.jpg
 良く晴れて富士山の夕景もきれいです。
xcz3o33eiw2hx3vkfuhx_480_480-96e5d464.jpg
wos35igicfedx9vezro7_480_480-17eca2b6.jpg
 前回はハードルアーのロストが激しかったため、この日はジグヘッド+ソフトルアー中心の釣りにします。
bsu5pajkuka3az3sjnwh_480_480-bbcbb05d.jpg
pyx7jrgmk68b326tu25j_480_480-73e4d47d.jpg
4axfbbu9wbb3ffzrn4k5_480_480-b5400f06.jpg
 この魚はジグヘッドを飲み込んでいます。やっと活性が上がって来たのでしょうか?こんな風に飲まれたフックを外すために、フォーセップは必須ですね。
fwgykh32e29p4rkr494s_480_480-fbd8a12e.jpg
x4km2m57nfnk9vv5xd64_480_480-26e1a962.jpg
8timmewx2cnf5ayujxg3_480_480-665c7983.jpg
s6faizgpx4jbid46f6zx_480_480-55fd9026.jpg
ygcf9o5zfmr2oy3j95f9_480_480-4b33c5da.jpg
tezsfv99af84ia2wp3yp_480_480-a4bc7589.jpg
yssoja2jhdsm8rxrc9vz_480_480-543dcc92.jpg
 ジグヘッド+ソフトルアーですが、リトリーブの釣りで良く釣れるようになってきました。寒い時期はボトムワインドでしか口を使わせることが出来なかったのに…春ですね!
t8k66r4oztvrtiigi9zr_480_480-e88c3b6a.jpg
wpco22rw38tk7tpxtjbz_480_480-79a9f4cd.jpg
 ヨコの釣りが成立するとなると、やはりハードルアーでの釣りを試してみたくなります。海藻の繁殖が凄い事になってきたので、通常のトレブルフックを装着するとあっという間に海藻の餌食になるので、この日のハードルアーは全てダブルフックに変更しています。これをするだけでもかなり根掛りを回避できますが…結局この日も3個のルアーをロストしてしまいました。
feboi4njw5w4mvrnshhr_480_480-44ac9dc6.jpg
 最後はシンキングミノーで〆。釣れる魚のサイズが上がってきました。

 そして3月も下旬に差し掛かりました。年度末仕事のバタバタは過ぎ去って多少は落ち着きましたが、私事でせわしない日々が続いています。この日もそんな合間を縫っての釣行でした。
rnk95c8kca2ibvfhwa7c_480_480-397409af.jpg
o5ebo2y7zxstx85e67ug_480_480-72ece129.jpg
3digwtn22toin54mvesb_480_480-42392e75.jpg
voyervf3kif3odc98mni_480_480-28c369a4.jpg
 いよいよ魚が広範囲を泳ぎ回っているようで、海藻帯廻りでは表層付近で盛んに捕食するようになりました。プラッギングが楽しい季節になってきました。
 しかし海藻の繁殖がさらに激しくなってきました。フックをトレブルからダブルフックに変更し、釣り始めは何とかロストせずに楽しい釣りが出来ましたが、集中力が切れた後半になって、立て続けに3個もロスト…う~ん、プラグで釣れるのは楽しいけど、ロストが多いと嬉しさ半減ですねorz

【Tackle Data】
Rod    :YAMAGA Blanks/Blue Current Ⅲ 69
Reel    :Shimano/20TWINPOWER C2000S
Line    :PE#0.3
Leader:Fluoro carbon 4LB
Lure    :DAIWA/GEKKA-BIJINN LAIZY 45S
             DAIWA/GEKKA-BIJINN LAIZY SOLID 40S・50S
         MAGBAIT/BALLON DOR
            LUCKY CRAFT/WANDER 45・50
            LUCKY CRAFT/STREAM DRIVE 45
            SMITH/SHIRASU MINNOW 40
            SMITH/STILL
            SMITH&INX/JADE S SW SPtune
            SMITH/LUNA MEBARU S
            SMITH/GUNSHIP 36F
            SMITH/MEBAPEN MEBARU
            TACKLEHOUSE/Oruga Lipless 43
            TACKLEHOUSE/Pitstick 47
            APIA/DOVER46 Slow Sinking
            MAGBITE/GRACY SS
            MAGBITE/GRACY F
            AquaWave/Shallow Magic 50
            ima/kosuke 35
            ima/COLLET 45
            ima/kosuke 35
            ima/Miniel 35
            TICT/FLOPPER 38
            TAKAMIYA/ROBIN 45F
            ECOGEAR/メバル職人MINNNOW SS
            ECOGEAR/メバル職人MEBADART
            ECOGEAR/メバル職人STRAW TAIL GRUB 2"
            ECOGEAR/カサゴ職人ROCK MAX 2"
            ounce tackle design/MANATEE 38
            ounce tackle design/MANATEE 28
            SMITH/SCREWTAIL GRUB
            INX.label/Baity
            Jig head/0.5~1.5g

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ヤリエ:グリーブと万博
5 日前
ichi-goさん

乗っ込み戦線異状アリ
10 日前
rattleheadさん

私のシーバス(?)ロッドの偏…
20 日前
ねこヒゲさん

雨後の秋らしさ
25 日前
はしおさん

一覧へ