プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:127
  • 昨日のアクセス:208
  • 総アクセス数:765092

QRコード

ジグヘッドの釣りからプラッギングのパターンを探る

 コロナ禍の影響で相変わらず仕事の先が読めないTJです。なので休みをいつ取れるのかも見当が付きません。丸一日の休みがなかなか取れない状況が続いていますが、午後から急に仕事が切れる…何て事もしばしば。そんな日はついつい釣りに出かけたくなります。
 コロナ禍で空前の釣りブームだそうです。どこの釣り場も混雑が激しと聞いていますが、あまりにも凄い人出だったら適当にやって引き返してこよう…そんな風に考えて、三回ほど出かけてきました。
 どこで釣るかですが…三日間とも突然思い立って出かけることにしたので、各釣り場のリサーチなんて何もできません。必然的にお気楽なホームグラウンドの護岸でメバルゲームを楽しむことになりました。

 まず初日。
 この日は出かける前に、極楽とんぼさんに「今から行きますぞ!」と連絡を入れたところ、付き合ってくれることになりました。現地で待ち合わせます。
 私はちょっと寄って行きたい所があったので早めに出かけます。年度末に差し掛かって道路が混んでいるといけないと思っての事でしたが、意外に空いていますね。真っ直ぐポイントまで向かえば小一時間で到着できたことでしょう。最近は道路工事を年度末に集中しないようにしているのかな?

fyt9vmit3a5287a2w7d8_480_480-6d080448.jpg
 現地到着は16:15頃。冬至の頃なら既に薄暗くなってきている時間ですが、日の入りが劇的に遅くなっています。まだ真昼間の明るさ。なのでのんびりとタックルをセット。リーダーを入れ直し、ポイントまで歩きます。
ss7xxiihbvat385fcb23_480_480-5f13ac1b.jpg
 潮が上がっている時間帯でしたが、明るい時間からポイントのチェックを始めると、このようなシモリの位置が分かりやすいです。暗くなってから再チェックする際の目安を周りを見渡して覚えておくわけです。
 この日もかなり澄潮でした。なので完全に暗くならないと食ってこないだろうな…と思っていましたが、0.5gのジグヘッドにECOGEAR/メバル職人MINNNOW SSの組み合わせでシモリ周りをデッドスローで引いていると、コツコツッ!という前アタリの後にヒットしました!
xee3zag5rx97zruf332h_480_480-860ca195.jpg
 まだ明るいうちから釣れてしまいました。ちっちゃいけど^^;
vdyxztkmjg853eeatad4_480_480-00443b5a.jpg
 ジグヘッド+ワームで釣れたので早速好きなプラグの釣りに変更。DAIWA/GEKKA-BIJINN LAIZY SOLID 40Sでも食ってきました。でも体長10㎝足らず^^;
oo2m6avmuhnhgycr76e8_480_480-95768bed.jpg
 こいつはちょっとまともなサイズ。15㎝くらい。いきなり海藻に潜られたところを強引に引っ張り出したら海藻ごと上がってきました。
 こんな感じで明るい時間帯から釣れ始めたので、今回こそプラグでイージーに釣れるのではないか…と思ったら、暗くなってからの方が苦戦しました。
7c33kwm3sn9z7osxi68m_480_480-e3c5a366.jpg
hxc3n7rpnwrfvft584w6_480_480-b3f40e30.jpg
2xte3565ajo34x29on4w_480_480-7a889290.jpg
 釣れないことはないけどポツリポツリ。しかもサイズが上がりません。
ufmw35rikpnb9gduvy9r_480_480-836e8efb.jpg
 途中、ルアーをTICT/FLOPPER 38にローテーションしつつ…
j2dpbautir6ua439gh58_480_480-da2c42f3.jpg
tvfkkestirak78nu4mpc_480_480-500d2b7d.jpg
g5j483jbj7t8z8o528gb_480_480-e2b188c4.jpg
 こいつはこの日唯一の20㎝。20分に一尾くらいのペース。飽きない程度には釣れていますが、シンペンがパターンというわけでもなさそう。なのでトップの釣りを試したり、フローティングミノーを使ったりしてみましたが、ことごとくバイトが出ません。
mrtr73f8jwhrn683cgs8_480_480-88340fc6.jpg

j4tmo89eiz5r6aprom8e_480_480-900ee6d3.jpg
 そこで奥の手。ボトムワインドを試してみると。一発でカサゴが出るものの…
c3ih2obafn6r4b4fu4b4_480_480-d519d570.jpg
w6cy3b59737nujgs94ku_480_480-03353c44.jpg
 これはヨロイメバルかな?
mukpy7mug2ojfi86gzde_480_480-a31a035e.jpg
jtxk6rbseyh5gnht6z9j_480_480-c1aa2fd9.jpg
 やはり飽きない程度に釣れますが、パターンという感じではないですね…。結局この日はパターンがつかめないまま終了しました。

 そして二日目。
 またしても午後から仕事が切れたので、いつもの岸壁へGO!
29tw3r4b9zrg6hdojtuj_480_480-10e652da.jpg
89fzhks5p5pwa36iyfzm_480_480-2431686b.jpg
buaxx6afy78xco2g3zke_480_480-7ec2ac6e.jpg
 この日は16:30頃実釣開始。本当に日が長くなりました。
ui3vxr439chadetwwz2f_480_480-3a00f469.jpg
h92iktcn2ik4nwsxp2am_480_480-afd5b429.jpg
ab53t9fs642u5nn3jrfp_480_480-30ccde74.jpg
r7iupfz87z2jtm6xumg3_480_480-256b3100.jpg
4or35nxh4c87jiewivo9_480_480-4d7cf3ed.jpg
 サイズは小さいものの、やはり明るいうちから良く釣れます。リトリーブによる釣りが効いている感じです。
3zac8mao7rccpdews973_480_480-4fe6714a.jpg
25i6y8bcu5xb7tbizxff_480_480-9b776750.jpg
dmwbv5hmpt4entm7cbwa_480_480-d86d2dff.jpg
 ムラソイが混じりつつ暗くなってからもジグヘッド+ワームによるヨコの釣りが成立しましたので、シンペン、シンキングミノーなど試してみるも食いが悪くなります。
mdnwpgxktebh4acbvnx9_480_480-4d049158.jpg
7ws3tw3uwt88i7kkthhd_480_480-be5ded29.jpg
ehrn2yhj7pbw8jvhhbnz_480_480-8651d654.jpg
 なので再びジグヘッド+ワームに戻すと、ポツポツ当たります。しかしハードルアーで釣りたいのです。そこでAPIA/DOVER46 Slow Sinkingにローテーションすると、一発目からゴンッ!
cdc4htojpzty94zzg7ow_480_480-7c4acc38.jpg
 大きくはないけど出ました!これはスローシンキングミノーがパターンか?しかし後が続かず。もしかしたら中層のステイか?
8eimsieafdasrm872tvx_480_480-8ad09a35.jpg
 てなわけでSMITH/LUNA MEBARU Sをグリグリ巻きしてトウィッチ。ステイさせるといきなり食ってきました!これがパターンか?と思いきや、後が続かず…う~ん。難しいな!
4p3wfnd8z4acrg8ue2ar_480_480-9c303f37.jpg
 今度はシンペンのデッドスローを試してみます。DAIWA/GEKKA-BIJINN LAIZY SOLID 40Sです。
8kanro35nw4j9py86nag_480_480-68bbef8c.jpg
 これは明るいうちに確認していたシモリの際を通して出た22㎝。しかし連発せず。仕方なくボトムワインドに切り替えます。
np4uxdi7v5z5oj6rhmjs_480_480-d2e84f93.jpg
ha92d3b6rmm35d52vj6p_480_480-e1d1ccca.jpg
5b2gois6dy4stkgm9uuz_480_480-f9600912.jpg
 一応釣れるけれど相変わらずポツリポツリ。そこで今度はスローシンキングミノーで水面直下をゆっくり探ります…
j2ijayc82dx9ha5mu6yv_480_480-cd747639.jpg
 APIA/DOVER46 Slow Sinkingで一尾。しかし苦労します。ミノーもパターンとはいいがたい。
 この時点で既に22:00近くになっていました。そこで帰る方向に歩きつつ、もう一度ジグヘッド+ワームのヨコの釣りを試します。その際、何となく気分で、何年かぶりにOFT/SCREWTAIL GRUBを使ってみました。OFTは2018年に解散してしまって会社が存在せず、現在SCREWTAIL GRUBはSMITHが扱っています。メバル用ソフトルアーとしては名作中の名作です。実は私が持っている物はOFT時代に購入したものですので、OFTに敬意を表してOFT製と書かせていただきます。
9dzn7fpdgh8mco3jagfr_480_480-75a7d749.jpg
timeyss84bibzddcr3rj_480_480-851354f1.jpg
kyjydfjw9yac39dj2mmd_480_480-09f3dcbc.jpg
9fd2n7so5vx5ne69dd8w_480_480-c7b22898.jpg
oif3j5tgbpg4ghfkszso_480_480-bc6431a2.jpg
ju42g7pvnpkdekz2evh7_480_480-f9a3397a.jpg
hnaiiwghhyww9ogz8njp_480_480-ec89fc20.jpg
 今までで一番食いが良いかな?連発しませんが魚の乗りが一番よく感じました。
 結局この日もパターンらしきものはつかめないまま、23:00頃終了となりました。


 そして三日目。
 前日の釣りが何とも納得できず、少々無理して午後から出かけてしまいました。昨日はパターンが掴み切れなかったわけですが、もしかしたらそもそもポイント選択が間違っているのではないか?そしてハードルアーの釣りに拘りすぎて、釣れるポイントで釣れるパターンを試していないのではないか?…その二つを検証すべく、一か所数投でどんどん移動する釣りを改め、ここというポイントではいくつかのパターンをローテーションしながらランガンしてみることにしました。
 この日も明るいうちから現地入りし、ジグヘッド+ワームからスタートしましたが、明るいうちは全く当たらず…ちょっと焦ります。しかし17:30を過ぎ、日が沈むと急に活性が上がってきたのか、食いが立ち始めました。
hjzidvtzpst6vi45tsg5_480_480-e5c30290.jpg
4wcjjx5mu2wtnr4geb92_480_480-fa0b02f3.jpg
gknwocxbx3curakasxbi_480_480-54b6c2ee.jpg
ryp428bydaxu9cgzmy8h_480_480-b8d7ccaf.jpg
 釣れるのは前日後半同様0.5gジグヘッドにOFT/SCREWTAIL GRUB。風が巻いているので根掛り回避のため、なるべく軽量なジグヘッドを選択して、手前のシモリ周りを狙います。普段ならこの界隈はスルーして実績のあるポイントまで一気に向かうのですが、この日は今まであまりチェックしていなかった、アングラーの少ないポイントを丁寧にサーチします。それが良かったのかも。しかしバイブレーションやシンキングペンシルなど、別のルアーを試すもなかなかバイトが出ません。
h3avzfetxrfkoiasghkv_480_480-43c85938.jpg
 シンキングミノーでやっとムラソイが一尾。しかしこの一尾で海は沈黙。同じヨコの釣りなのにジグヘッド+ワームとシンキングミノーで何が違うのか…!?…リトリーブスピードかな?この日使っていたのは0.5gのジグヘッド。ラインはPEの♯0.4。カウントダウンを入れていますが、風に煽られてジグヘッドは自然に中層を泳いでいたはず。シンキングミノーは沈み過ぎで、なおかつデッドスローではボトムに根掛りしてしまうため、そこそこのスピードで巻き取っています。
h7xrg26wpimmypfkzp5o_480_480-211bf208.jpg
eh37jya5bcn6xnpte9ck_480_480-67808862.jpg
 ジグヘッドに戻せばやっぱり釣れる。そこで同じくらいのデッドスローで使えるAPIA/DOVER46 Slow Sinkingにローテーション。すると…
r3x4szedjbrtk24kjmso_480_480-4ea14e20.jpg
 小さいけど一発で出た!
7x546ec2be8asmcawsrr_480_480-52893b07.jpg
ttt8sgydx2tvgvimxu2b_480_480-da0d04f8.jpg
 ここというポイントではしっかり釣れる!恐らくこの日のパターンは中層のデッドスロー引き。なかなかバイトが拾えなくなったら少しずつ移動しつつ先ずはジグヘッドでサーチ。
a55a65tvehh5i66jhj62_480_480-f0f633ca.jpg
i5b9amud2hwvp5b5awur_480_480-bad09f4f.jpg
 ジグヘッドで釣れるポイントが見つかったら、その周囲をスローシンキングミノーで再度探ります。
o9e6bkdgv3copduupnev_480_480-7899b101.jpg
4nv7u6cjn2dmhhbmjauj_480_480-cc78cc87.jpg
89i8uu3iyg9edsjzz3b4_480_480-7545053f.jpg
 やっとこの日、パターンらしいパターンをつかめたようです。しかし良い事ばかりは続かないもので、調子に乗って絶好調のAPIA/DOVER46 Slow Sinkingをキャストし、スローリトリーブで巻き始めると、いきなりコツッ!っという繊細なバイト。スウィープに合わせると、ヒットしました。シモリに潜られると厄介なので、ドラグは締め込んであります。ロッドを立てて一気にシモリから引きはがしにかかると、何とこいつはジャンプ!シーバスでした!ゴリ巻きすると足元まで寄ったので大した大きさではないと思っていたら、60㎝近い魚でした!ランディングネット持っていないし近くに人はいないし…仕方がない、抜き上げるしかない!メインラインは8LBなので問題なし。しかしリーダーは…フロロの4LB。抜けるか?…
 
…ブチッ!
 ○| ̄|_
 やっぱり無理ですかorz
 シーバスには悪いことをした。しかも絶好調のルアーを失うとは…。
 こんな風に書いていると、ジグヘッド+ワームで釣れるならわざわざプラグ使う必要はないのではないか?と思いますよね…全くその通りです!でも私、プラグで釣りたいのです!その方が満足度高いからです^^;

 その後、例年なら定番にしていたポイントまでランガンしますが、なかなか思うように釣れません。手を変え品を変え、いろいろ試しますが…
scpbw752i7gju86g85nn_480_480-c94c2a2c.jpg
 結局釣れたのはDOVER46の色違いと…
ivpbwu56zzjcwjn5jwi8_480_480-fc8203e1.jpg
 ジグヘッド+OFT/SCREWTAIL GRUB。
 試しに、同じくデッドスローで引くことができるSMITH/SHIRASU MINNOW 40を試してみたら…
3s27ibhb475xm55kzkod_480_480-817b1bc6.jpg
 おおっ!やっぱり釣れるのね。しかし魚が小さいです。例年定番にしていたポイントは開けていて足場も良く、釣りやすいのでアングラーも常に入っています。なので魚が抜かれているのかもしれません。むしろ今まであまり叩かれていない何の変哲もない場所に魚が付いているのかも。
4374dmjg8e9t79p3wgnr_480_480-a943ccff.jpg
dgcpuvu9jcanytwemh59_480_480-25b88a13.jpg
5css5prwcgtuozh5ctom_480_480-573bab95.jpg
updmjtpu683vs7n8oj7n_480_480-b68ba726.jpg
dwyz8z5cv948rjzwj7cm_480_480-f9e8a16f.jpg
tf5em6eyk7rtcp5fzn56_480_480-a6ecc662.jpg
 今回はピンボケが多かったorz
 写真の撮り方も試行錯誤があります。ライト点けて撮ると一部だけハレーション起こすし、なかなか難しいですな。
 しかしこの日はやっとパターンらしきものをつかみ、思った通りに釣れたので楽しい釣りになりました。寒くなったので22:00頃終了。
 次回の釣りは3月半ば以降となりそうです。

【Tackle Data】
Rod    :tailwalk/SSD MICRO GAMER S64UL
Reel    :Shimano/20TWINPOWER C2000S
Line    :PE#0.4
Leader:Fluoro carbon 4LB
Lure    :DAIWA/GEKKA-BIJINN LAIZY SOLID 40S・50S
         MAGBAIT/BALLON DOR
            LUCKY CRAFT/WANDER 45・50
            LUCKY CRAFT/STREAM DRIVE 45
            SMITH/SHIRASU MINNOW 40
            SMITH/SHIRASU MINNOW 48
            SMITH/STILL
            SMITH&INX/JADE S SW SPtune
            SMITH/LUNA MEBARU S
            SMITH/GUNSHIP 36F
            SMITH/MEBAPEN MEBARU
            APIA/DOVER46 Slow Sinking
            MAGBITE/GRACY SS
            MAGBITE/GRACY F
            AquaWave/Shallow Magic 50
            ima/kosuke 35
            TICT/FLOPPER 38
            ECOGEAR/メバル職人MINNNOW SS
            ECOGEAR/メバル職人MEBADART
            ECOGEAR/カサゴ職人ROCK MAX 2"
            ounce tackle design/MANATEE 38
            ounce tackle design/MANATEE 28
            OFT/SCREWTAIL GRUB
            Jig head/0.5~1.5g

コメントを見る

登録ライター