プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:191
  • 総アクセス数:764739

QRコード

ゴールドベースのカラーが効いた日

 師走に入ってしまいました!
 本来なら週末に仕事が入り、平日を調整して休みを取っている私ですが、なぜかこの年末は平日に仕事が立て込んでいます。なので昨日は久しぶりに週末の休みとなりました。当然釣りに出かけたわけです。週末に釣りをするのは久しぶりです。

 前日までの疲れが残ってどうしても早起きできず。現地に到着したのは7:00am頃になってしまいました。すっかり日が昇っています。
 しかし寒さは感じられません。風も思ったよりも穏やか。北寄りの風推定2m/s。昨日から北風が吹いてくれたおかげで海も穏やかです。
 この日は達人Mさんも参戦すると聞いていました。ランガンすればMさん見つけることが出来るかな?もし見つからなかったらメールしよう…と思っていたら、最初に入ったポイントでMさん発見。みな考えることは同じです^^

 そのMさん、今釣れ始めたとのことで、私の目の前で釣りあげます。さっそく私もAKM48をセットして第一投目…って良く考えたら前回釣行時にライントラブル起こしたままでしたよ^^;
 糸団子くっつけているとやはり飛距離が出ない…でもせっかく投げたからジャークしながら引いてきたら、何とバイト!

 結果的にこの日最大となる24㎝ギンガメアジ。今シーズン最大でもありますw
 これは時合だな!慌ててライントラブルを直し、リーダー入れ直します。その間にもMさんバンバン釣ってます。ますます慌てる私。やっとセットが終わってキャスト開始。今回は大変なことになるなとほくそえんでいたのもつかの間…時合終了したのかバイトがありませんorz
 仕方なくランガン開始。

 ベイトのヨレの下をトウィッチで通して出した一尾。ギンガメアジ22㎝。Pin tail tune 6に変更して出ました。ギンガメアジもこのサイズ以上になると良くファイトします。
 しかしその後が続きませんでした。ところが近くにいた別のアングラーは3連発!その人のルアーを見ると…赤金ですね!私も早速ゴールドベースのカラーにローテーション。釣れてる人の真似をする。これ鉄則です^^;

 ゴールドベース・ピンクバック・オレンジベリーのD-CONで17㎝のギンガメアジ。この日はなかなかパターンが絞れず。ロングジャーク、ワンピッチジャークなどを試して反応しないため、トウィッチに変えて出した一尾。
 今シーズン前半はギンガメアジの数が極端に少なかったのですが、ここにきてやっと群れが入ったのでしょうか。3連続ギンガメアジのスタートとなりました。

 8:00am近くになって、湘南の達人の一人810さんも合流。しばし三人でランガンしながら釣ります。


 今度はD-CON“秋”でちょうど20㎝のギンガメアジ。連続トウィッチで反応が出なくなったので、トウィッチの合間に“止め”を入れてショートバイトを取った一尾。

 この日は連発こそありませんが、終始ぽつぽつと釣れて飽きませんでした。バイトだけなら相当数ありますが、どうもショートバイトで乗せきれません。
 そんな中、かすかなバイトに合わせを入れるも…ヒットせず…???
 何だかゴミでも引っ掛けたのかな?とルアーを回収すると…

 なんとイケガツオでした。今シーズン初です。
 推定10㎝。自分の体の半分もあるルアーを食うとは、何と獰猛なやつ!


 朝のうちはすっきりしない天気でした。でも寒さは感じられません。むしろランガンしていると汗ばむほど。

 トウィッチでの反応が無くなると、今度はジャーク中心のアクションに変えて行きます。

 Pin tail tune 6お気に入りのカラーに変更してちょうど20㎝のギンガメアジ。
 トウィッチでのアクションでも同様でしたが、この日はルアーを動かし続けるのではなく、意識的な“止め”を演出した後に反応するケースが多発しました。この魚もまさにそれ。ジャーク後に止めを入れ、次のジャークに入った瞬間にガツンとバイト。

 やはり一か所で連発することがないのでどんどん移動します。次のポイントは沈み根が沢山入った場所で、手前がテトラ帯。非常に釣りづらい場所ですが、当然魚は付きやすいのです。

 ここは水深がある場所だったので、急速沈下が出来、激しいアクションでスイッチを入れるつもりでD-CONを選択。かなり苦労しましたが、連続トウィッチ中にスピードに変化を付けたり、止めを入れたりと試行錯誤して獲った一尾。20㎝のオニヒラアジでした。20㎝を超えるオニヒラ、ロウニンは素晴らしいファイトをしますw

 日が昇り、暖かくなるとともにナブラが出始めますが、なかなか結果が出ません。痺れを切らし、私は達人お二人から離れて再びランガン。沖目にヨレを見つけたので、最初トウィッチ、ヨレの下を通るころにはゆったりしたジャークに直してルアーを良く見せて出しました。

 さらに22㎝のギンガメアジ。激しくピンボケ^^;
 色が良いのか?アクションか?この日はゴールドベース・ピンクバック・オレンジベリーのこのD-CONが最も良く当たるルアーになりました。

 再び達人お二人と合流しますと、相変わらず時折ナブラが出るとのこと。私もその方向に投げてみますが、なぜか反応がありません。そこで思い切って10~15カウントさせ、まず縦のトウィッチを入れてアピール。その後ワンピッチジャークで時々止めを入れながら誘うと、止めた瞬間にカツンというバイト。

 18㎝のオニヒラアジ。ヒットルアーはAKM48。フォールでアピールできるルアーは、こうした釣り方にも対応が出来ます。なかなか扱いやすい。
 難しい局面でしたが、単純なトウィッチやジャークではなく、魚の動きや反応を意識してできたアクション。自分の釣りに成長が感じられた一尾で嬉しい。
 この魚は体にダツの歯形が付いていました!逞しく生きていて感動w


 潮止まりの正午近くになり、やっと雲が取れてきました。暖かく気持ちが良いです。相変わらず海は穏やか。しかし魚からの反応は悪くなります。そんな中、ダツの猛攻にさらられます。

 何とダツのバイト10連発以上orz
 相変わらず沈み根の周りで起こるナブラを狙ってキャストした瞬間、大物がバイトしましたよ!闇雲に暴れまわるは根に突っ込もうとするは、冷や汗ものです。最後は手前のテトラの隙間に潜り込もうとするところをリーダー掴んで強引に抜きあげました。
 …
 …
 
 …
 ああっ!リーダーに噛みつくな馬鹿野郎!
 …って
 あたたたたた!!!
 こいつ指に噛みつきやがった!
 激しく流血!
 リーダーガサガサ。また入れ直しですよorz
 全く迷惑千万!
 やっとリーダーを入れ直し、再びキャスト。
 沈み根の際を通す時に意識してゆっくり見せるようにジャーク…ってあれ???
 なんとリーダーから先が無くなってますよ!すっぽ抜けてました!
 ○| ̄|_
 全く成長が感じられない私でしたorz
 ここで達人Mさんによるノットの講習w
 フムフム。なるほど最後の締め付けが甘かったのですね。Mさん曰く、今まで良く魚が釣れたものだと…魚が締めてくれていたのだとか^^;

 そんなことをしているうちに、急激に空が暗くなってきました。

 しまいには雨まで降りだしました。雨上がり後は急激に気温が下がりました。恐らく強い寒気が流れ込んだのでしょう。釣りをしていると本当にこうした気候変化がよく分かります。
 しばらく三人でこの場で粘りましたが、なかなか結果が出ません。達人お二人は見切りをつけ、別のポイントまで大きく移動するとのこと。私は前日までの疲れが残っていたので自重。ここでもう少しやって、ダメなら帰ることにして、お二人とはこの場で別れました。

 しかし雨が降ってから全く反応しなくなりました。当然ナブラも出ません。仕方なく帰る方向に歩いて気になる所を打ってみて、駄目なら終了のつもりで歩き始めます。
 この時点でメッキは9尾。何とか“つ抜け”したいところですが…

 再び日が射しはじめたころ、遠目にベイトのヨレらしきものを発見。最初は万能AKM48で試しますが、かすりもしません。カラーなのか、あるいはアクションが違うのか…
 そこで今度はPin tail tune 6のゴールドベース・ピンクバックにローテーション。トウィッチに全く反応がなかったのでゆったりしたロングジャークにしてヨレの下で止めを入れ、次のジャークでガツン!

 ちょうど20㎝のオニヒラアジ。もう駄目かと思っていたのでとても嬉しいw

 締めは17㎝のオニヒラアジでした。
 こいつも同じメソッドでじっくりルアーを見せるようなアクションから止めに入った瞬間にかすかなバイトを感じ、しっかり合わせて獲りました。テールフックをバックリ喰っています。


 とても名残惜しかったけど14:30頃終了。
 最終的にメッキは11尾獲りました。今回は入れ掛かりはなかったけど、終始あたりがありました。
 前回はシルバーベースにしか反応しませんでしたが、今回は打って変わってゴールドベースのルアーが効きました。同じ海域で釣っているのに不思議なものです。潮色などに関係するのかな…
 ギンガメアジの群れがようやく入ったようです。今シーズンは非常に難しい釣りを強いられるけど、メソッドがしっかりしていれば、例年通り来年1月初め頃までは楽しめると思います。

 ちなみにダツに噛まれた指はこんな情けないことになってしまいましたorz
 みなさん十分に注意してください^^;
【Tackle Data】
Rod    :Major Craft/VOLEKY  VKS-632UL
Reel    :Shimano/11TWINPOWER 1000PGS
Line    :PE#0.3
Leader:Fluoro carbon 6LB
Lure    :SMITH/D-CONTACT50
       SMITH/AKM48
            SMITH/WAVY 50S
       Jackson/Pin tail tune 6



 さてラーメンファンの皆さんお待ちかねのラーメンコーナーですw
 今回は平塚にあります『麺や 八雲』です。

 「塩バラ肉チャーシュー麺+味玉」

 「つけ麺 大盛」

 「小ねぎらーめん」
 和食出身の店主が作るらーめんは、やはり強い“和”を感じることが出来ます。
 最近では節粉を投入するスープの調整方法はあちこちで見られ、むしろ食傷気味ですが、この店は何しろバランスが良い。動物系出汁と魚介系出汁が喧嘩することなく見事にまとまっています。
 コシがしっかりした細麺とこのスープの相性も抜群。
 チャーシューは毎回炙って提供するこだわり振り。
 価格改定されている可能性があるのでここには書きませんが、驚くほど良心的な価格で上質な一杯を提供してくれます。
 特に最後の「小ねぎらーめん」は、基本らーめんに長めに刻んだ小ねぎがたっぷり入っています。癖がなく、スープに浸していただくと、その食感と絶妙なスープとの相性を感じることが出来ます。お勧めw
『麺や 八雲』
住所:神奈川県平塚市桃浜町23-18
電話:0463-35-0079
定休:木曜日
時間:11:30-15:00  18:00-21:00

コメントを見る