プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:220683
QRコード
▼ 1/10 ワカサギニ穴目「新年初釣りを全力でエンジョイする夫婦」【動画UP】
2022.1.10
今回はチノ氏夫妻とホームでワカサギ釣り。
朝イチで現場に着。気温はマイナス12℃。
心配だった足場はすっかり雪が締まって、実に快適な感じになってました。
ぼろまりさん(チノ氏嫁)はワカサギ初体験。チノ氏は昔に1回経験アリだけど、2人ともワカサギ初心者として色々レクチャーさせていただきました。
まぁレクチャーなんつっても、穴の開け方、エサの付け方→釣った魚から針外すまでの一連の流れを説明しただけですが。
8:30頃スタート。
最初は魚が散っているのか、いつもあまり釣れません。今のうちに所作に慣れてもらいましょう。
ダブルで笑顔のチノ氏。
10時過ぎから調子が上がり始めたものの、入れ食いタイムが短い…
回遊ルート外したのかな…
ショートバイト的な前アタリ無しの反応が多く苦戦。
ちなみに水深は7mあたりです。
ちなみに水深は7mあたりです。
せっかくだから唐揚げも作る。
マジックソルト追加でちょっと濃いめの味付けに。
12時頃に撤収。
釣果は3人合わせて100匹いかない程度でした。
ネパールカレーのお店で暖まって解散。
2人とも終始楽しんでくれて良かった!
ということで、釣果的にはシーズンスタートからイマイチな状況でした。
1月下旬くらいには上向くことに期待して、その日の夜から雪かき地獄を迎えるとなりでございました。
腰がヤバい…(^◇^;)
今回の動画はコチラ↓
【ワカサギ釣り】新年初釣りを全力でエンジョイする夫婦。Ice Fishing in HOKKAIDO 2022.
ぼろまりトークが大暴れ回です(笑)
- 2022年1月16日
- コメント(0)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント