プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:220352
QRコード
▼ 3/27 島牧 「優しい海」
2020.3.27
南風の日に時間ができたので、昼上がり予定で島牧へGO!GO!(´∀`)/してきました。
3:00 出発
↓
5:30 到着
明るくなっちゃったな〜
週末なら磯は満員の時間帯…
遠目で6〜7人は見えるけど、まだ場所はありそう。急いで準備して向かいます!
みるみる明るくなっていく。
やはり先端部など人気のポジションは軒並立ってますが、ワンド側に1人分のスペース発見!
山側からの風なので、大きな波は立っていません。が、ウネリがそこそこあって、足元がたまに浸る…
タモとか流されないようにしなきゃ( ̄▽ ̄;)
さて、サクラいるかな!?
ミノー → ジグミノーと続いて様子をみていくも反応なっし。
28〜35gのジグ、ジグスプーンのローテーションに変更。
表層は反応なし。
そして若干の濁り&浮遊物が気になる…
魚もこれを嫌って沈んでたりするかな?
と、テンションフォールで一度ボトムをとってみることに。
ゴンッ!
ギュいいいい…っ
めっちゃ走るっっ( ̄▽ ̄;)
アメだった。
いきなり走られたからサクラかと思ったのに…
でも55cmあるから許す!(笑)
すいません強がりです。海アメでこのサイズ初めてですゴメンなさいメッチャ嬉しいっす!
ありがとうございます!!
。゚(゚´Д`゚)゚。
さてその後、横風ポジションがキツくなってきたので、追い風でやりたいなー。と周りを見ると、ちょうど外海側が空いたので場所移動。
ホッケさんがコンスタントに遊んでくれます。
9:00頃に知人が合流。
なんとフライロッド。#11だって。ゴツい…
ちょうどSTのシステムを勉強中だったので、見て聞いて参考にさせてもらいます^_^
見てるそばからキレイなアメさんキャッチ!
すげ〜!
おもろー!!
支笏湖でもやってみたいな〜
#8くらいかな?
タックル一式揃えなきゃだから、今年中は無理かもだけど…(*´-`)
10:30
そうこうしている間に、風がどんどん強くなる。
知人は振るのが辛くなってきたから撤収。
僕も1時間ほどホッケと遊んで帰りました。
うん、サクラは出なかったけど、アメもホッケも釣れたし、勉強もさせてもらったし、満足!
来週は行けるかなぁ〜
- 2020年3月27日
- コメント(1)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 7 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント