プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:220705
QRコード
▼ 1/8 支笏湖#2 「モラップ開拓回」
- ジャンル:釣行記
- (アメマス)
30分かけた記事を消してしまった(T-T)
再稿↓
2018.1.8
昨日の予報では南西の風2〜4mとの事だったので、モーラップで前回釣果のあったポイントの奥へ探索を進めたい。
10:30に自宅を出て、11:30到着。
途中の旧有料道路は前回と同じく良い波だったが、モーラップはさざ波。
だが西から来る小さいウネリが見えた。期待して準備。
モーラップのワンドはルアーマンが5〜6名。
足早に後ろを通過して、奥のエリアを目指す。
15分ほどでポイントに到着。
前回よりやや波が高い感じ。
サイレントアサシン99Fでブレイク付近を探る。
1時間かけて150mほど進んだが、まったく反応無し。おまけに波が落ち着いてきた。
予報より早く風が南に寄ったようで、南東岸のモーラップでは波が立たなくなった。
この波でミノーでは無理と判断して、メタルジグを選択。
ボトムをとり、ヌルヌルとリフト&フォールを繰り返すと数投で30cmほどのアメマスがでた。
このあたりは着底までフリーフォールで30〜45秒かかるため、この程度のアメマスでもまあまあ重い。
今回はここでタイムアップ。
明日は強めの低気圧が前線を従えて通過する。
朝イチの状況次第では再トライを検討中。
そろそろワカサギ釣りの下見をしなければならない。最近気温が下がりきらず、水面の凍結が遅れている。
無理して落水する人が出ないといいけど…
- 2018年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント