プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:260
  • 昨日のアクセス:1357
  • 総アクセス数:1889998

QRコード

夕マズメのボイル撃ち ‐ その①短編

また続きみたいなもんだが、今回が本当に風呂の話だったら、流石にぶっ殺されるんだろな
※前話参照w
どちらにしろ、浸かっちゃいない。
ただ、今から帰ったら確実に日付は変わってしまうので、《本編》を書くのは明日か
■GRANDAGE STD.C88M
一頻り楽しんだのに、タイトル無視してまだ釣してるけど(笑)

続きを読む

秋田戦、再び - その①フェイクな罪

あくまで、続きである
■『北へ - その①先ずはイギリス』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nipnxmeu
※イギリスとはテニスのウィンブルドンだった
■『北へ - その②浸かる場所の選択』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nxckg62x
※ほぼ、どうでもいい温泉の話
■『北へ - その③出来の悪いヤツ』
http://www.fim…

続きを読む

勘違いでも、同じこと

確かに、新潟で行われた今日のイベントの終了時間は、22時だ。
■本間釣具店様主催『シーバスフェスタ』
ただそれは、併催されていた釣り大会の話。
メーカーブース出展は
17時までだった
(前夜の釣行で一部汚したままの試投ロッドで、すみませんでした)
とは言え、帰宅予定時刻は日付変更線を超えている…。
更に渋滞表示…

続きを読む

北へ - その③出来の悪いヤツ

昨日夕方、山形から秋田に移動したと思ったら、今日は秋田から新潟に移動。
その間、ベッドの上では寝ていない(笑)
秋田での釣行を18時30分頃に終え、そのまま4時間走りっぱなしの末、着いたばかり
勿論
昨夜から今日までの【秋田編】のネタはいくらでもあるのだが、ゆっくり書いてる間もなし
本日分のタイムアウトも近…

続きを読む

北へ - その②浸かる場所の選択

今回ばっかりは、この魚種選択デタラメ(笑)
まだ釣りなんて出来てはない!
「3時には出ないと間に合わんぞ」
と思いながらも、気持ちはイギリスにいたので(また、前話『その①』参照w)、寝に入ったのが0時過ぎだった。
が、落ちる気配は何もなく、強行策に出る。
行くところまで行って、眠たくなった時点で寝る!(笑)…

続きを読む

APIAの陰謀

ここで魚種選択を【シーバス】にするのは、どうかとも思うのだが…、【アジ】にするよりはマシか?(笑)
今日から月に一度の会議の為、大阪入り。
当然朝も早いので、今朝は勿論昨夜も釣りはお休みだ
アジング自粛だし(前話参照)w
時折、会議時の様子が公式FBのネタ画としてアップされてこともあったが、今回はなし!
この…

続きを読む

割り切って書くなら

今朝、綺麗に思い浮かんだ。
前々回、前回と《10文字タイトル》を久々に考えるのも、おもろい(あくまで個人的にw)。
ただ、
「今回のは敢えて文字数合わせで平仮名にすると分かりづらいのよね。まぁ、読み数だけ10文字なら、いいかっ」
以前ほどの拘りは、ない(笑)
しかし、
思い出せない(爆)
いずれにしろ、釣りネ…

続きを読む

クロいヤツだとしても!?!

今日から出張である!
3時にかけたアラームは、充電コードを繋いでいなかったスマホの電源切れで鳴らず
日本、惜しかったですね
前話のタイトルからして対戦相手も『赤いヤツ』だったが、そこまでネタを絡ます頭も回らなかった(笑)
で、行く店行く店
「永島さん、黒すぎっすね」
商談は笑いを取ることから始めるのだ
間…

続きを読む

丁度よい時間

明日の朝マズメ戦は、タカパルトから射出でもされない限り、離脱決定的と思われた。
が、案の定…
「丁度よい時間ぢゃないですか(笑)」
と言われた。
確かに、ね

続きを読む

選択の余地

危うく、隔週月曜当番のAPIAスタッフBLOGをスっ飛ばすところであった。
まさか、こっちを先に書くわけにもいかず(余地なし)
宿泊先の目の前に選択肢があった分、
無駄に探り歩く時間は省けたのだが(笑)
そして、
「どちらに入るか?」
に迷いはなかった。
昨日の夕方もね。
ただ、迷いが『0』だったかと言えば、嘘には…

続きを読む