プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:636
  • 総アクセス数:1822277

QRコード

行く手をはばまれても?!

よくもまぁ、
こんな《10文字》が成り立つ?もんだ(°▽°)
昨日から出張です。今回は金曜まで‥。
えぇ、日曜に無理矢理釣って以来、
釣りは阻まれてます┐('~`;)┌
と言っても、
週末はやる事を確定させているので、
その通りにやり切るだけですが(笑)
‥風次第で‥。
で、毎年恒例。渋滞街道まっしぐら?
東名集中工事の中、

続きを読む

なかなかオチなくても?!

まさかね‥、
2回書いてもネタがまだオチてないとは(°▽°)
勿論、
昨日で落とすつもりだったのですが、
金曜日の会議後、落ちましたm(__)m
で、《同ネタ3話目》スタート♪(爆)
夕方、仕事を終わらせ再エントリー。
外回り部隊。昼休みに定時がないように、
仕事終わりの定時もない?のです(^∧^)
※あっちゃんに怒られそうな画(…

続きを読む

イカがイカなるときも?!

だからって‥
なんチュー無理矢理なタイトル┐('~`;)┌
文字数合わせただけで、
なんのネタにもオチにもなっとらん!
まぁ、いっか。
《浜名湖・激流エギング》
外回り部隊のボクにしたら‥定時の昼休みなんて、あるわけもないのですが、
極力それに近い時間(笑)に現場へ。
こんな感じで、T字堤がいくつかある
『新居釣り公園…

続きを読む

マンガが読めなくても?!

また‥、
タイトルから中身が分からない【日記】で、
スミマセンm(__)m
だいたい、
《3文字タイトル》なんぞを始めた時点で終わってるんです‥ボクの【日記】なんて‥。
メーカーの人間が書いてる割りには、
役に立つ話なんかありゃしない(°▽°)
まぁ、
「ウザい【日記】は書きたかーない」
ってのもありますケド(笑)
昨夜のマ…

続きを読む

ネタがズレたとしても?!

金曜から始まった新潟遠征。
昨日帰宅するまでの3日間、
日々の小ネタをfacebookで上げるのが精一杯。
【日記】を書くどころか、あしあともつけれず(T▽T)
なので、
3日まとめた《スーパーダイジェスト版》で書いたとしても、
かなりズレたネタ(/▽\)♪
ついでに
※到着後の昼飯です♪
こんな写真の方が多くなったりしそうな…

続きを読む

タイトルがキセキでも?!

一昨日の【日記】
昨日の【日記】
よくもまぁ、
タイトルが10文字に綺麗に?まとまったもんだ(笑)
かなり奇跡的(°▽°)
あっ、今回もネ♪(爆)
大分に滞在した時間、ざっと30時間。
取材釣行に費やした時間、ざっと24時間。
その間、
「シーバスかな?」
と思えるバイト、2回。
まぁ、姿は見ていないので、
あくまで「かな?」…

続きを読む

セイヘキと言われても?!

このところ(ばかりではありませんが‥)、
取材の度に釣るのは土壇場( ̄▽ ̄;)
「もはや、セイヘキか?」
なんて言われてもいますが‥、
『生まれながらの癖』の事?(///∇///)
まだ、
時間はある( ̄∇ ̄*)ゞ
※大分名物・とり天&唐揚げ定食
帰りのフライトまで、
あと18時間♪(爆)
Android携帯からの投稿

続きを読む

アウェイがホームでも?!

昨年は何だかんだホームの三浦半島を主体に、1年間の連載企画をこなしてしまった(^^;
ですが!
今年は遠征付いてしまっている。
まぁ、色んな事情や思惑もあったり‥。
そして今回は
2011年にホーム復帰するまで、5年間を過ごした場所。
正直なところ、それまで自宅を出て生活した事がなかったので、
福岡は《第2のホーム》…

続きを読む

テンカイがおなじでも?!

「何故、プレッシャーに強いのか?」
記者からのこんな質問に、
Mr.プロ野球長嶋茂雄氏は
「プレッシャーを楽しんでいるから♪」
みたいに応えたんでしたっけ?(笑)
果たしてボク自身、どうなのかは分かりません‥。
「粘って釣ってるだけ!」
とも言います(爆)
実際《取材》という極限のプレッシャーの世界?の中にあって、

続きを読む

ダメがちかくに来ても?!

なかなか、
タイトルを10文字にまとめられませんでした(笑)
別に‥
祝杯で酔ってるからじゃ、ないですよ(°▽°)
取材が終わった明日(今日か?)は、
こんな仕事の続きで新潟に滞在でやんす!
今日は、もうダメです(笑)
週明け、また釣りに行けなくてネタが尽きた後に、
書きますかな(笑)
もう、ぶっ倒れます(///∇///)
Androi…

続きを読む