プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:106
  • 昨日のアクセス:1357
  • 総アクセス数:1889844

QRコード

呪いの呪縛に縛れる知多半島

長期ロード第二幕から火曜に帰宅したとは言え、またロード中に下書き保存したまま数日経過してしまった
・・・
・・・
・・・
改めて、つづきです。
・・・
・・・
・・・
『尊敬できる(する)人』とは、その内容にもよりけりなのだが、ボクの中では
コトバを巧みに操れる人
というのが一つある。
基本、どんな形式にしろ…

続きを読む

アウェイでの余計な拘り

愛知→三重→大阪と渡ったホーム不在期間も昨日で終了。
大阪が一日余計に延びたのは
ウッカリした結果
この間、一度だけ書ける機会はあったのだが、途中までになってしまったので、止めた。懲りずに二部構成構想もあったものの、一部さえ釣りを優先した結果時間切れ。
にも拘わず…
その分のネタはない。※前回の続き的な話は…

続きを読む

お試しブリームゲームin愛知 - その③次の話

冒頭にブチ込む予定だったネタ画は、恐らく次の話で使った方が効果的?な気がするので、今回は未使用(笑)
で、素直につづきから。
結果的にサボった昨日は書く時間もあったのだが、無駄に《その③》まで引っ張った分、オフショア疲れ効果も相まってサブタイトルを考える脳力が欠落。無理してでも《その②》で終わらせた方…

続きを読む

お試しブリームゲームin愛知 - その②敢えての話

ぶっちゃけ、敢えて
つづく
とするほど、勿体付けた話でもない(笑)
強いて言えば、
「【極力】日々に努めようとした場合のタイムアップが迫っていた」
位?
その他、敢えて話を切って早起きにも努めようとしたものの、結果まんまと二度寝の末、起きたら6時半近く
前夜確認した雨雲レーダーにより、気分がやや削がれてい…

続きを読む

お試しブリームゲームin愛知 - その①単純な話

このところ、現場(釣り場だけではないw)アップが続いたせいで、久し振りにPCで書いている。
そして、その間のお陰で?ウッカリ抜けそうなネタが、コレ
わざわざ二日続けて現場からアップしたのに
新潟・秋田に走る前の出張は愛知だった。
《国盗り》企画で言えば、まだ愛知の地図は塗りつぶせていない
そこからすれば、…

続きを読む

連夜の現場実証

今回は前回のように
予め本文を書いておき、釣れたら速攻で釣果画を放り込んでアップする
といった暴挙に出たわけではないので、タイムアップ目前になって本日がサボりにならぬよう現場で慌てて書いている
雨予報だったので部屋で落ち着いて三浦の青物ネタを書くつもりだったが…
今日も現場確認(笑)
本題が溜まる一方だが…

続きを読む

結局、違う現場ネタ

たぶん、今から本来予定されたネタを書いても時間内アップには間に合いそうもない
『三浦青物戦2019夏 - vol.1~』
仮タイトル
更に?前話で書いたスマホ撮りの『曇りがち画』の解消確認は、今朝の磯では出来ず(苦)
今日から愛知出張でもあり、時間も大して取れない中、気掛かりだったのは《遅い時合い》ではあったものの……

続きを読む

ただただ、癒しだけを求めて

今週も週一行事にm( _ _ )m
ただ、主ネタは一週間前の物なので、前話よりもマシか(笑)
今週は愛知・三重の旅だった。
勿論、その間のネタもありながら
書いている時間が無いのは同じ
確かにそれもあるのだが、ぶっちゃけ、このところ【日記】に気が入っていないということもある…。
来週も月曜から仙台→茨城の出張。夜は…

続きを読む