プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:242
  • 昨日のアクセス:1357
  • 総アクセス数:1889980

QRコード

あとで!?!

  • ジャンル:日記/一般
昨晩、楽しい交流会を過ごさせて頂いた、

そのあとで、

本日の釣行の為にタックルを組み替えたり、ルアーBOXの中身をいじったり。

結局、不眠にはなりませんでしたが1時間睡眠(これって仮眠か?)で、4時発、まずは早朝岸壁行き。

『早起きは三文の徳』

とは、よくいったものですが、『一文の徳』で終了。朝日が綺麗でした(^O^)/

そのあとで、

エイジ君と合流し計3名で、一路東京湾に浮かぶ【元ショッカー基地】へ!はい、猿島です。

何故か?第2便にて(笑)


しかし、相変わらず?カタクチの回りが…(>_<)

まぁ、出発前の対岸にもサッパリだったので、そりゃそうか?!

ただ、近隣場でカタクチ吐きのシーバスを釣っている仲間もいるので、何処かしらで捕食はしているのでしょうが…上手く掴めませんね、タイミング(>_<)

が、この日。

普段この時期、

「最高にやっかいだ!」

と思われる事が、

【なくてはならない事】

に変わるとは!(笑)

「これって多分こういう事だよね」

と帰り際皆で話ながら、

「じゃ、もう1回試しましょう!」…詳しい事?は、

そのあとで!!

そんな事を言っておきながら、

次にベイト着きで釣れてしまったら、元も子もなし!(爆)

決して大して釣れたわけではありません。

というより、相変わらず苦戦。とくにボク(笑)

会社の後輩2本、エイジ君1本、ボク、かけ損ないだけ!

ただ、

「そういう事なら、こっからこう通せはいいんじゃないの?」

の2投目で出たバイトなので、まぁ、よし!!

因みに、ヒットカラーは写真の2色。

こんな写真撮ってたら、ラーメンのびるよ!(爆)

…やっぱ、ジャンケンで再度感染したな(泣)




コメントを見る