プロフィール
関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:1128876
QRコード
▼ 皆様、ありがとうございます。
- ジャンル:日記/一般
- (嗚呼釣人生)
皆様、このログを読んで頂きありがとうございます。
この2月は「1日1ログ」をテーマに書いています。
正直に云うと、少しハードルを高くしています。
決めた事を、成し遂げるのはある意味、楽しくもあり、辛くもあり。
それでも、成し遂げた時の嬉しさを知りたいから 日々書いています。
面白い内容ばかりではないかもしれませんが、皆様に読んで頂ける様に、これからも、徐々に文章力を磨いて行く所存です。
僕は、少し前まで無名の一般の釣師でした、もちろん、生涯、それで終わるつもりでした。読み書きが苦手で、ろくに本を読んだ事も無く、勉強もしないで釣りばかりの人間でした。
以前も書いたかもしれませんが、fimoにて、様々な出逢いや発見があり、考え直し、転機や縁があり、今の立場にいます。
もちろん、まだまだ未熟者ですから、自分を磨いて行かねばと日々、考えています。他の商業アングラーに比べれば、極端に釣行日数の少ない僕ですが、魚を釣る以外に、大きな目標があります。
今まで、釣りをしてきた事を誰かの為に何かに伝え残したい。
そして、釣りと釣りをするフィールドの事、釣り人の意識や行動を、僅かでも、少しづつでも良い方向へ変えて行きたい。
このスタンスは今までも、これからも変わりません。
初めの一歩、最初の目標。
そう、アドバンスに上がっての最初の目標がありました。
それは、一日、1000アクセスを超える事です。
今日、2013年2月17日、その目標を、皆様の御蔭様で、達成する事が出来ました。
本当にありがとうございます。
笑われそうな、小さな目標ですが、当たり前の数字かもしれませんが、達成できた事を大変嬉しく思っています。
ログを書く立場で評価は読者の数、ファンの数だと思うのです。
それに見合った内容なのか?は今後の課題ですが。
僕が出来る事を出来るだけやって行きます。
今後も、よろしくお願い致します。
さて、fimoでは、F.A.Pという新しい取り組みが動き出した様です。
fimoアングラーズパートナーシップ(FAP)詳しくはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdjjfwee4
これからの、釣りの情報発信者として、釣人として。
夢や目標のある方は参加される事をお勧め致します。
「貴方が踏み出すその一歩は大きい」そう思います。
「メーカーと契約した人は参加できない」となっていますが。
僕は何度でも勉強したいなぁ~と前回のFAAに参加して思いました。
出来る事なら参加したいです(笑)
それでは、また明日。
■何時も釣れない釣師のログをご覧頂きありがとうございます。
■皆様のご意見・ご感想をお待ちしています。
■もっと書いてくれと思っていただける方、遠慮なく、ソル友、ファン登録、fimo会員登録をお願い致します、お気軽にどうぞ。
この2月は「1日1ログ」をテーマに書いています。
正直に云うと、少しハードルを高くしています。
決めた事を、成し遂げるのはある意味、楽しくもあり、辛くもあり。
それでも、成し遂げた時の嬉しさを知りたいから 日々書いています。
面白い内容ばかりではないかもしれませんが、皆様に読んで頂ける様に、これからも、徐々に文章力を磨いて行く所存です。
僕は、少し前まで無名の一般の釣師でした、もちろん、生涯、それで終わるつもりでした。読み書きが苦手で、ろくに本を読んだ事も無く、勉強もしないで釣りばかりの人間でした。
以前も書いたかもしれませんが、fimoにて、様々な出逢いや発見があり、考え直し、転機や縁があり、今の立場にいます。
もちろん、まだまだ未熟者ですから、自分を磨いて行かねばと日々、考えています。他の商業アングラーに比べれば、極端に釣行日数の少ない僕ですが、魚を釣る以外に、大きな目標があります。
今まで、釣りをしてきた事を誰かの為に何かに伝え残したい。
そして、釣りと釣りをするフィールドの事、釣り人の意識や行動を、僅かでも、少しづつでも良い方向へ変えて行きたい。
このスタンスは今までも、これからも変わりません。
初めの一歩、最初の目標。
そう、アドバンスに上がっての最初の目標がありました。
それは、一日、1000アクセスを超える事です。
今日、2013年2月17日、その目標を、皆様の御蔭様で、達成する事が出来ました。
本当にありがとうございます。
笑われそうな、小さな目標ですが、当たり前の数字かもしれませんが、達成できた事を大変嬉しく思っています。
ログを書く立場で評価は読者の数、ファンの数だと思うのです。
それに見合った内容なのか?は今後の課題ですが。
僕が出来る事を出来るだけやって行きます。
今後も、よろしくお願い致します。
さて、fimoでは、F.A.Pという新しい取り組みが動き出した様です。
fimoアングラーズパートナーシップ(FAP)詳しくはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdjjfwee4
これからの、釣りの情報発信者として、釣人として。
夢や目標のある方は参加される事をお勧め致します。
「貴方が踏み出すその一歩は大きい」そう思います。
「メーカーと契約した人は参加できない」となっていますが。
僕は何度でも勉強したいなぁ~と前回のFAAに参加して思いました。
出来る事なら参加したいです(笑)
それでは、また明日。
■何時も釣れない釣師のログをご覧頂きありがとうございます。
■皆様のご意見・ご感想をお待ちしています。
■もっと書いてくれと思っていただける方、遠慮なく、ソル友、ファン登録、fimo会員登録をお願い致します、お気軽にどうぞ。
- 2013年2月18日
- コメント(8)
コメントを見る
関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 9 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント