プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:387523
QRコード
▼ 突如ハマった、UNIFORCE。
- ジャンル:釣行記
いつかの雨が影響したのか、雨の日を境に少しシーバスの反応が薄くなってしまっていて、季節が切り替わるタイミングはいつも苦戦。
この日も【Dover99F】からスタートするも、なかなか思うような反応は無し。
好調だった【アルゴ105】は2回バラす。
遠い位置では、たまにベイトがざわつく…。
◇急にハマった。
時間だけが過ぎて…変えるルアーは…。
【UNIFORCE 100F】
Dover99Fより浅いレンジかつ、アクションは控えめ。
巻いていてUNIFORCEが動いているのをギリギリ感じる速度が急にハマり…
この日Dover99Fだと少しレンジが深過ぎた。
立て続けに2回かけるもフックアウト。
バレるも全てアングラー側の何かしらミス。
すぐ先輩もUNIFORCEのゴルキャンで、ランカー足らずの77㎝。
『UNIFORCEだから反応しだしたのか?』
『他のルアーでも反応したのか?』
言い切れませんが、UNIFORCEに変えてから連発したのは紛れもない事実です♪
このUNIFORCEのファットなボディーが少し自分の地域で合うかどうか不安な部分でしたが、今の所大丈夫のような気がしてます!
『動きを感じるか、感じないか』
ぐらいの巻き速度が個人的には良い感じ♪
- 2021年9月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント