プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:262
- 昨日のアクセス:198
- 総アクセス数:399122
QRコード
▼ 【アルゴ105】でランカー登場。
- ジャンル:釣行記
先日の釣行で【アルゴ105】を使ってランカーシーバスが登場した時の内容です!
最近はベイトも成長してアルゴのサイズ感でも反応が良くなってきていて、まだまだトップゲームが楽しめそうな雰囲気♪
この日、風は微風。
水面が少しだけ波打っているような状況。
オープンには程よくイナッコが散っていて、岸際にはザワザワとイナッコが溜まっている。
時折、岸際のイナッコにナマズのライズがちらほら出ていて、少し外れた位置ではシーバスらしきライズも混じります♪
ここで好調なガボッツを投げてもいいかなとは思いましたが、あのポコポコした音で早速荒らしたくもない…そこでアルゴ105を。
岸際ギリギリではなく、1メートルくらい離した位置から真っ直ぐドッグウォークのみ。
水面爆発♪
アルゴ105を真横にすっぽり咥えて上がってきたのは…84㎝のランカー。
リーダーが本当にギリギリ耐えてくれました…。
やはりこのアルゴ105の水面に皮一枚入るようなレンジが何とも絶妙。
迷子になって数匹で離れてしまったイナッコをイメージしながら…笑
その後はアルゴからガボッツに変えて追加!
ガボッツも本当に安定♪
気温も下がり始めて秋に向かっていますが、もう少しトップゲームを楽しめるような気がします(^^)
- 2021年9月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント