プロフィール

高塚俊彦

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:386249

QRコード

ちょっとしたレンジ変化

  • ジャンル:釣行記
連日猛暑が続いている日中。
比較的昨日の夜は涼しく、午前は雨が降った。



一級ポイントにはたくさんのアングラー。
盆休みということもあり県外の車もちらほら。

移動して水深は浅めの場所。
ベイトはかなりいる様子
まずスネコンでだらだら流すー
とにかく流すー
ボトム付近で2回バイト!
のせきれず。


その後何箇所か見て回り、フレッシュなプレッシャーの少ない場所を求めて。

到着して様子を見ていると、シーバスのライズが何回かある。

表層で食っている時に真っ先に投げるのがガボッツ!
ガボッツに反応がない…
サイズを60に変えてみるも反応がない…

もう一度ベイトの様子を確認してみる!
ガボッツより水面直下を引く!
手持ちにはクロスウェイク。
ロッドを下げて水面直下を引く。
ベイトがいるレンジの一枚下!

1発!
5eecxk87nvnrbrks5cpp_690_920-a2cc6361.jpg

60あるないくらいのサイズでしたが元気なシーバスでした^_^
ちょっとした変化で魚が出る、考えながらするシーバス釣りはやはり最高です
cbm3hgobra29nu9o84od_920_690-ea86258c.jpg





iPhoneからの投稿

コメントを見る