プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:352
- 総アクセス数:3168445
QRコード
6/16横浜運河 プチっ
- ジャンル:釣行記
雨もやみ、夕方から上げ潮の横浜運河へ。
のつもりが、
何気なく観た女子ゴルフ、キンクミのエロいカッコに釘付けになり、
さらに女子レスリング決勝まで観てしまい、18時半到着(笑)
雨後と言うこともあり、川が直接絡まないエリアから開始。
途中の運河は明らかに濁りが入ったが、
予想通り、濁りも赤潮もない。
「修行…
のつもりが、
何気なく観た女子ゴルフ、キンクミのエロいカッコに釘付けになり、
さらに女子レスリング決勝まで観てしまい、18時半到着(笑)
雨後と言うこともあり、川が直接絡まないエリアから開始。
途中の運河は明らかに濁りが入ったが、
予想通り、濁りも赤潮もない。
「修行…
- 2013年6月16日
- コメント(5)
6/15川崎新堤 レッド
- ジャンル:釣行記
川崎新堤へ。
昨日までの雨、珍しく週末に回復したが、逆に難しいシチュエーション。
経験的には、雨なら降り続いた方が釣りやすい。
荒れた後、という点に期待かな?
石川さんと乗り込み、5時発。
横浜港を出ると、海が赤い。
数年ぶりに見る、キツ~い赤潮。
自分的には「爆釣りへの吉兆」だが、いかに?
今回は1番赤い…
昨日までの雨、珍しく週末に回復したが、逆に難しいシチュエーション。
経験的には、雨なら降り続いた方が釣りやすい。
荒れた後、という点に期待かな?
石川さんと乗り込み、5時発。
横浜港を出ると、海が赤い。
数年ぶりに見る、キツ~い赤潮。
自分的には「爆釣りへの吉兆」だが、いかに?
今回は1番赤い…
- 2013年6月15日
- コメント(12)
6/9WSS若洲大会 遠かった
- ジャンル:釣行記
連日好調が伝えられた、若洲。
自分も先週「釣れる若洲」を体感。
不思議な「違和感」を脳裏に抱きながら。
早朝、kotobukiさんに拾ってもらい会場へ。
3時くらいに現場着。
徐々に集まってくる参加者。
口々に聞こえるのは、「昨日は渋かった」。
前日プラの印象。
とは言え、予定通り4時半にスタート。
日曜で既にだいぶ…
自分も先週「釣れる若洲」を体感。
不思議な「違和感」を脳裏に抱きながら。
早朝、kotobukiさんに拾ってもらい会場へ。
3時くらいに現場着。
徐々に集まってくる参加者。
口々に聞こえるのは、「昨日は渋かった」。
前日プラの印象。
とは言え、予定通り4時半にスタート。
日曜で既にだいぶ…
- 2013年6月10日
- コメント(14)
6/5横浜運河 油断
- ジャンル:釣行記
夕方からちょいと横浜運河へ。
場所は違えど、日曜のWSS若洲大会に向けた、立派なプラです(笑)
特に発売されたばかりの、DAMMYシャッドテールとジグヘッド、
さらにワーミングメソッドを試しておきたかったので、いてもたってもいられず。
18時過ぎ、まずは最奥から。
支度して、覗き込むと、
「!」
おびただしい量のカ…
場所は違えど、日曜のWSS若洲大会に向けた、立派なプラです(笑)
特に発売されたばかりの、DAMMYシャッドテールとジグヘッド、
さらにワーミングメソッドを試しておきたかったので、いてもたってもいられず。
18時過ぎ、まずは最奥から。
支度して、覗き込むと、
「!」
おびただしい量のカ…
- 2013年6月5日
- コメント(5)
6/2若洲海浜公園 集い
- ジャンル:釣行記
徹夜で上陸した川崎新堤10時間コース(ホゲ)から、
僅か2時間睡眠の後、
24時過ぎには若洲におりました(笑)
kotobukiさんと共に乗り込み、現地でさんきちさんと合流。
そのまま、ナイターへ。
が、これは夜光虫やらでまたもホゲ。
若洲に来た理由は、
八王子にあるショップ「タックルファン」さん主催の「シーバスの集…
僅か2時間睡眠の後、
24時過ぎには若洲におりました(笑)
kotobukiさんと共に乗り込み、現地でさんきちさんと合流。
そのまま、ナイターへ。
が、これは夜光虫やらでまたもホゲ。
若洲に来た理由は、
八王子にあるショップ「タックルファン」さん主催の「シーバスの集…
- 2013年6月2日
- コメント(13)
6/1川崎新堤 激VC
- ジャンル:釣行記
朝イチ、山本便から上陸。
石川さん、増田さんは1番、自分は6番。
やや澄んでる潮、
なんとなく雨が降った直後の嫌な状況を想像する。
岸ジギから始める。
が、案の定、反応がない。
と、突然のビッグバイト!
着底して跳ね上げたゼッタイ(マイラー)に、
「ドンッ」
と完全にロッドが止まる。
カラス貝?ホヤ?
と半信半…
石川さん、増田さんは1番、自分は6番。
やや澄んでる潮、
なんとなく雨が降った直後の嫌な状況を想像する。
岸ジギから始める。
が、案の定、反応がない。
と、突然のビッグバイト!
着底して跳ね上げたゼッタイ(マイラー)に、
「ドンッ」
と完全にロッドが止まる。
カラス貝?ホヤ?
と半信半…
- 2013年6月2日
- コメント(13)
5/26WSS四日市大会 悔
- ジャンル:釣行記
今年のWSS関西シーズンの幕開け、
伊勢湾・四日市大会に参戦してきました。
関西方面には一昨年、神戸大会に参加したことはあり、関東地区とは違うノリが楽しみだった。
深夜に現地入り。
時間潰しに近くでナイターやってから、3時半に受付会場となる、金山渡船へ。
数少ない知り合いとなる、じょべさんに最初に会えた。
…
伊勢湾・四日市大会に参戦してきました。
関西方面には一昨年、神戸大会に参加したことはあり、関東地区とは違うノリが楽しみだった。
深夜に現地入り。
時間潰しに近くでナイターやってから、3時半に受付会場となる、金山渡船へ。
数少ない知り合いとなる、じょべさんに最初に会えた。
…
- 2013年5月27日
- コメント(5)
5/18川崎新堤 パワフル
- ジャンル:釣行記
ナイターの東神奈川から歩くこと小一時間。
新山下の山本便で川崎新堤上陸。
今回は5時から15時のロング便。
「疲れたら寝よう」と言う腹積もり(笑)
船宿で石川さんと久々に会った。
「後程」、と自分は増田さんと1番で上陸。
思ったよりも既に南が強い。
が、潮はまったく動かない。
遠投した先でボトムまでクラゲが触…
新山下の山本便で川崎新堤上陸。
今回は5時から15時のロング便。
「疲れたら寝よう」と言う腹積もり(笑)
船宿で石川さんと久々に会った。
「後程」、と自分は増田さんと1番で上陸。
思ったよりも既に南が強い。
が、潮はまったく動かない。
遠投した先でボトムまでクラゲが触…
- 2013年5月19日
- コメント(8)
5/18横浜運河 駄賃
- ジャンル:釣行記
体調が思わしくなかった今週も無事終了。
土曜は川崎新堤。
最近一気に好調の報を聞く。
「朝イチから行きたい」
ただその一心で、またもナイターから直行を決心。
この間の場所はもちろん、
アソコでもどこでも釣れるだろうが、昨日の雨の影響がちょい気になり、
「ナイターランガンから船着き場入り」
にしちゃいました…
土曜は川崎新堤。
最近一気に好調の報を聞く。
「朝イチから行きたい」
ただその一心で、またもナイターから直行を決心。
この間の場所はもちろん、
アソコでもどこでも釣れるだろうが、昨日の雨の影響がちょい気になり、
「ナイターランガンから船着き場入り」
にしちゃいました…
- 2013年5月18日
- コメント(7)
5/15横浜運河 ヤルキバナイト
- ジャンル:釣行記
昨日の朝からどんどん体調悪化。
昨日は15時位に早退、夜にはバリバリ風邪の症状。
今朝も回復することはなく、仕事はお休み。
昼過ぎまで眠ったせいか、体調回復!
母が旅行なため、飯を食べる「ついで」に横浜近辺の運河で、ちょっと釣り(笑)
19時半、現地着。
風が強いので、今日は運河の中に絞る。
2箇所ほど様子を…
昨日は15時位に早退、夜にはバリバリ風邪の症状。
今朝も回復することはなく、仕事はお休み。
昼過ぎまで眠ったせいか、体調回復!
母が旅行なため、飯を食べる「ついで」に横浜近辺の運河で、ちょっと釣り(笑)
19時半、現地着。
風が強いので、今日は運河の中に絞る。
2箇所ほど様子を…
- 2013年5月16日
- コメント(7)
最新のコメント